[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月10日
2015.03.11 Wednesday 02:46 | 日記
午前中に起きようと目覚ましはかけていたんだけど、昼過ぎに耳元で電話が鳴って目が覚めた。「はい、もしもし、なんでしょう」「雪降ってきたから洗濯物取り込んで!」「はい」というやりとりをしてベランダに出ると雪が真横に降っていた。降って? いや、雪が真横に吹きつけていた。洗濯物ごと飛ばされる! ハンガーを持つと腕が持っていかれそうになる強風! ヒイヒイ言いながら取り込んで室内干し。それからあまりの寒さに負けてまた布団に入ったらやっぱり寝ていた。起きたらもう15時とかそれぐらいになっていて、またやってしまったな〜、と思いながらこたつに移動した。たくさん眠ったからかたくさん夢を見た。自分は夢見はいいほうで、あまり悪夢を見た覚えがない。見ても忘れてるだけかな。でも楽しい夢もあまり見ないな。変な夢ばかりだ。なんでこんな夢見たんだ…と思うおかしな夢ばかり見る。
起きてきてから届いていた4ジゲンの2巻と3巻を読んだ。定期的に休載するので毎回巻のはじめのほうの話のセリフには「久しぶりに」とか入っている。とはいえ3巻で完結か。またコンビを組まないものか。懐かしいな。ブックオフでB.B.Jokerを立ち読みしてちょうおもしろかったからそこで即買ったんだよなあ。それからゲームをやってたんだけど、全然ボスに勝てなかったのでふてくされてやめた。バチバチのボスバトルだから積極的に攻撃して敵の攻撃を見切って避けて適切なタイミングで回復してをこなして倒すやつだ。ゲームが下手なのでそういうの上手にできない。でもこれ倒さないとなあ…。
洗濯物をたたんで風呂を洗ってコーヒーを淹れていると、立派な家事手伝いになっているような気分になる。ニートをオブラートに包んだ魔法の言葉、家事手伝い…。今日はたくさんpostした気がする。長文postが多い。たくさん喋りたがっている。昨日たくさん喋ったから? 明日は早起きをして眼科に行って検診に行く。早起きできるかな、いま4時半だけど。でも起きないと母が車に乗せてくれない。明日絶対電車止まってるだろうから車で行くしかないのに。頑張って起きよう…。
起きてきてから届いていた4ジゲンの2巻と3巻を読んだ。定期的に休載するので毎回巻のはじめのほうの話のセリフには「久しぶりに」とか入っている。とはいえ3巻で完結か。またコンビを組まないものか。懐かしいな。ブックオフでB.B.Jokerを立ち読みしてちょうおもしろかったからそこで即買ったんだよなあ。それからゲームをやってたんだけど、全然ボスに勝てなかったのでふてくされてやめた。バチバチのボスバトルだから積極的に攻撃して敵の攻撃を見切って避けて適切なタイミングで回復してをこなして倒すやつだ。ゲームが下手なのでそういうの上手にできない。でもこれ倒さないとなあ…。
洗濯物をたたんで風呂を洗ってコーヒーを淹れていると、立派な家事手伝いになっているような気分になる。ニートをオブラートに包んだ魔法の言葉、家事手伝い…。今日はたくさんpostした気がする。長文postが多い。たくさん喋りたがっている。昨日たくさん喋ったから? 明日は早起きをして眼科に行って検診に行く。早起きできるかな、いま4時半だけど。でも起きないと母が車に乗せてくれない。明日絶対電車止まってるだろうから車で行くしかないのに。頑張って起きよう…。
PR
3月9日
2015.03.10 Tuesday 02:09 | 日記
8時に起きた。12時に起きる生活が染み付いているのではやく午前中に起きられるようにならないといけない。昨日は4時? 5時? かそれぐらいに寝た。眠たいんだか眠たくないんだかという状態でスタジオを覗きに行った。くだらない話をしたり録音の手伝いのようなことをしたぞ。主な仕事はスイッチを押すだけ! かっこよかった。お昼はマクドナルドに行ったのだけど、久しぶりにマクドナルドできちんとしたセットを頼んだ気がする。マクドナルドのことソフトクリーム屋さんだと思っている節がある。マクドナルド別に嫌いじゃないのに。マクドナルドのチキンナゲット、それまで「いつも同じ形をしているな」とは思っていたけれど、それが形成肉だからということに頭の中でつながらなかったため近年の報道で初めて知ったときは驚いた。チキンナゲット、肉のすり身を加熱調理しているのだからかまぼこの仲間なのでは。
その後用事をこなす。所用で印鑑がいるのにすっかり忘れていたため近くの100均ショップまで買いに行く。少し古めのビルだったのでどこかでやるだろうな〜、と思っていたけれど、入店のときにしっかりと自動ドアに挟まれた。古い建物の自動ドアは反応が悪いので前に立っても開かないか、閉まりかけのところに飛び込むのでだいたい挟まれる。閉まるときは閉まるしかできないので途中で開き直すとかできないんだよあいつら。危険防止装置みたいなのがついてないから。ちなみに戻ってきたら別に印鑑は必ずしも必要ではなかったらしい。挟まれ損!
それからカラオケで2時間歌った。ゲームするみたいな感覚でカラオケに行っている。実際ゲームセンターに通うみたいな感じだし。今日はちょっと喉の調子がよかった気がする。事前にたくさん喋ったからだろうか。最近1年前と比べたらとても上手に喋れるようになったと思う。喋れるようになったというか、喋っているのが楽しいと思えるようになった。それまでは人との会話では焦燥感ばかり感じていた。いまもなくはないというか家に帰ってきてからあれはまずかったなーとか反省会を開いたりするけど、それまでよりはうんとマシになったと思う。真人間も近い! 人間に化けていることに気付かれずに往来を大手を振って歩けるぞ! ヤッター! 雨が強くなってきたしさすがに眠たくなってきたので夕飯を食べて帰った。明日も雨降るんだろうか。そろそろ眼科に検診に行かないといけないだけど火曜日は休みだから水曜日に行くとして、明日どうしようかなあ。雨降るようなら外には出たくないよなあ。起きてから考えよう。
その後用事をこなす。所用で印鑑がいるのにすっかり忘れていたため近くの100均ショップまで買いに行く。少し古めのビルだったのでどこかでやるだろうな〜、と思っていたけれど、入店のときにしっかりと自動ドアに挟まれた。古い建物の自動ドアは反応が悪いので前に立っても開かないか、閉まりかけのところに飛び込むのでだいたい挟まれる。閉まるときは閉まるしかできないので途中で開き直すとかできないんだよあいつら。危険防止装置みたいなのがついてないから。ちなみに戻ってきたら別に印鑑は必ずしも必要ではなかったらしい。挟まれ損!
それからカラオケで2時間歌った。ゲームするみたいな感覚でカラオケに行っている。実際ゲームセンターに通うみたいな感じだし。今日はちょっと喉の調子がよかった気がする。事前にたくさん喋ったからだろうか。最近1年前と比べたらとても上手に喋れるようになったと思う。喋れるようになったというか、喋っているのが楽しいと思えるようになった。それまでは人との会話では焦燥感ばかり感じていた。いまもなくはないというか家に帰ってきてからあれはまずかったなーとか反省会を開いたりするけど、それまでよりはうんとマシになったと思う。真人間も近い! 人間に化けていることに気付かれずに往来を大手を振って歩けるぞ! ヤッター! 雨が強くなってきたしさすがに眠たくなってきたので夕飯を食べて帰った。明日も雨降るんだろうか。そろそろ眼科に検診に行かないといけないだけど火曜日は休みだから水曜日に行くとして、明日どうしようかなあ。雨降るようなら外には出たくないよなあ。起きてから考えよう。
3月8日
2015.03.09 Monday 03:55 | 日記
時期なので2年働いた野菜なで場のアルバイトを辞めた。遡るは2年前、2012年12月にそれまでのアルバイト先であったヤバイ喫茶店を、マスターの売り言葉に買い言葉で「わかりました二度と来ませんいままでありがとうございました」と啖呵を切って辞めたのだった。しかし次のアルバイト先がまるで見つからずに3ヶ月金欠にあえぎ家でも散々な扱いを受けていた。そもそも軽い社交不安障害があるためメンセツと名のつくものはろくにこなせたことのない自分であり、それまでのアルバイト先というのも先輩の紹介で働かせてもらったのと、自分のヤバさが霞むほどのヤバイ人間がマスターをしている店だったのでなんとか社会の物陰に隠れるように働けていたのだった。ちょうどそのころ数万単位で出費があったためこのままではいけないと焦り、死に物狂いでアルバイト募集の広告からスーパーマーケットの青果コーナーを見つけ電話をかけて、前向きな気持ちになって相手の目を見ておはなしができるようになるおくすり(向精神薬のことです)を飲んだ上でメンセツを受けてなんとか潜り込むことに成功したのだった。
ここで自分は足りない記憶力はメモをとることで普通の人にギリギリ追いつくことができるようになるということを学んだ。基本的に言われたことをこなしていれば怒られることもないので、言われたことを忘れないようにメモしてその通りにこなして、というサイクルをグルグルこなすのは割と楽でよかった。中年女性/PCが苦手な大学生(大学生なのに?)ばかりの職場だったため自動的に自分がPCの大先生という立ち位置になり、比較的楽なPC仕事を任されていたということもよかった。終盤では人が足りなくなって結構働かされたのは少しつらかったかな。かなり忙しかった時期に時間が束縛されてしまったのでいい気分はしないな、というところはあった。とはいえ家にいたってどうせぐうたら寝ているしかないのでそれだったら働いてお金がもらえるほうがいい。忙しかったっていっても、自分は作業が出来る空間じゃないと作業ができない人間なのだ。中途半端に時間を与えられたところでぐうたらして終わってしまうのが関の山だ。そういうわけだったので自分はたまに2周目の人生の話(いまと同じような人生を辿るんだけど、例えば性別が違ったら/1年遅く生まれていたら、などといったそういう空想の話です)を考えることがあって、そうなったとき、アルバイトは最初からここにしておいたほうがいいかもしれないな、なんて思ったりした。悪い場所ではなかったよ、またたまに買い物に行きます。
許可が降りたので15日のet nuのライブに行くことにした。東京は渋谷、初めての高速バスの弾丸ライブだ。だって3331のカバーだぞ…会場限定CDだぞ…。高速バスの経験が右手で数えられるぐらいしかないのでいまいち具合がわからないが、まあなんとかなると思う。むしろライブ終わったあと帰りのバスまでの時間を潰すことを考えたほうがいいかもしれない。ライブ終わるの20時過ぎとかって見たし…それから物販があってそれでもせいぜい21時過ぎるかってぐらいだろうのに23時発のバスしかなかったしな…。とにかくやる。12日に飲み会があって徹夜でカラオケをして、15日東京行ってet nu観て、17日に真空ホロウを観るというスケジュールを組んでいる。多分いままでで一番の予定の埋まり具合じゃないか? いまからすごく楽しみだ。がんばるぞ。
ここで自分は足りない記憶力はメモをとることで普通の人にギリギリ追いつくことができるようになるということを学んだ。基本的に言われたことをこなしていれば怒られることもないので、言われたことを忘れないようにメモしてその通りにこなして、というサイクルをグルグルこなすのは割と楽でよかった。中年女性/PCが苦手な大学生(大学生なのに?)ばかりの職場だったため自動的に自分がPCの大先生という立ち位置になり、比較的楽なPC仕事を任されていたということもよかった。終盤では人が足りなくなって結構働かされたのは少しつらかったかな。かなり忙しかった時期に時間が束縛されてしまったのでいい気分はしないな、というところはあった。とはいえ家にいたってどうせぐうたら寝ているしかないのでそれだったら働いてお金がもらえるほうがいい。忙しかったっていっても、自分は作業が出来る空間じゃないと作業ができない人間なのだ。中途半端に時間を与えられたところでぐうたらして終わってしまうのが関の山だ。そういうわけだったので自分はたまに2周目の人生の話(いまと同じような人生を辿るんだけど、例えば性別が違ったら/1年遅く生まれていたら、などといったそういう空想の話です)を考えることがあって、そうなったとき、アルバイトは最初からここにしておいたほうがいいかもしれないな、なんて思ったりした。悪い場所ではなかったよ、またたまに買い物に行きます。
許可が降りたので15日のet nuのライブに行くことにした。東京は渋谷、初めての高速バスの弾丸ライブだ。だって3331のカバーだぞ…会場限定CDだぞ…。高速バスの経験が右手で数えられるぐらいしかないのでいまいち具合がわからないが、まあなんとかなると思う。むしろライブ終わったあと帰りのバスまでの時間を潰すことを考えたほうがいいかもしれない。ライブ終わるの20時過ぎとかって見たし…それから物販があってそれでもせいぜい21時過ぎるかってぐらいだろうのに23時発のバスしかなかったしな…。とにかくやる。12日に飲み会があって徹夜でカラオケをして、15日東京行ってet nu観て、17日に真空ホロウを観るというスケジュールを組んでいる。多分いままでで一番の予定の埋まり具合じゃないか? いまからすごく楽しみだ。がんばるぞ。
3月7日
2015.03.08 Sunday 02:57 | 日記
部屋の電気よし、こたつの電源よし、家の鍵よし、カーディガンもきちんと着たし万全だ、なにも忘れているものはないぞ! と思って家を出たら鞄を忘れて出かけていた。店の前に着いて初めて気がついて、少し呆然とした。自分のことはつくづく抜けた奴だと思っていたけど、さすがにここまで徹底してやらかすとものも言えなくなる。現代だからかろうじて生き延びられているだけで、もう少し遡った時代の生き物だったらとっくに淘汰されているレベルの不注意具合だと思う。弁解をすると、いつも家や自転車の鍵は鞄のポケットに入れているのだけど、今日はコートのポケットに入れたままだったので鞄を確かめるというステップがなかったのだ。iPodもコートのポケットだったし。なので鞄にはモバイルブースターと財布しか入っていなかったし、財布を出すのも働いているところに着いて社員証を出すときにやっと出すので、家から出たらもう鞄を気にする場面がない。不運に不運を重ねた結果だったのだ。仕方のないことである。しかし自分は即物的なので、鞄を忘れたという己の間抜けさにショックを覚えるというより、モバイルブースターが手元にないということに恐れを抱いており、端末の充電が切れやしないか怯えていた。結局充電はギリギリもって、母から「雨がひどいから迎えに行ってやる」という連絡も無事に受け取ることができた。っていうかこれ端末のバッテリーが切れていたら連絡のことを知る由もなく大雨の中を自転車で突っ切ることになっていたのか…(もちろん傘も持ってきていなかったので)。不運の中にもラッキーがあるものだ。そういうわけで自分の外出前チェックリストに「鞄を持ってきているか確かめる」が増えたのだった。
3月6日
2015.03.07 Saturday 02:25 | 日記
今日は昨日行けなかった郵便局に行かないといけなかったのでいつもより少し早めに起きた。郵便局で3000円手に入れてそのまま口座につっこんだ。あぶく銭は一瞬で消えてしまうのでどこかにしまっておいたほうがいいのだ。最近は家の鍵をかけていないとかこたつの電源を入れっぱなしだとか、そういったぼんやりとしたミスを責められることがここのところ多かったので特に気をつけるようにしているのだけど、日常にはこんなに気をつけるところがあったのか、と気付いた。家を出る前にはこたつの電源だけでなく部屋の電気も確認しないといけないし、家を出ると鍵をかけたか確認しないといけないし、自転車を降りたときも鍵をかけたか確認しないといけない。普通の人はこういうことを気をつけなくても無意識にできているのだからすごい。自分は無意識だと全部忘れてしまう。
でこぽんをもらって(廃棄です)食べたのだけど思っていたより酸っぱかった。いよかん(これも廃棄)は甘かった。あと差し入れで堂島ロールをもらった。もう働いているのか食べているのかわからなくなってきた。いやちゃんと働いているぞ。今日は母が旅行でいないので夕飯がない。なので外で食べてこないといけなかったんだけど、もうすでに結構食べてしまったのであんまり食べに行く気もないよな〜、などと思いながらこないだ行った野良猫がたくさんいる公園に行った。今日も4匹いた。前のときとはメンツが違ったけど、みんな袋をガサガサ鳴らすとどこからともなく近寄ってきた。かわいい。30分ぐらい猫たちにすりつかれ、たくさんなでていい気分になったのでスーパーで買った2割引きのパンをわけてやって、結局ラーメン屋に行ってラーメンと餃子を食べて帰った。
でこぽんをもらって(廃棄です)食べたのだけど思っていたより酸っぱかった。いよかん(これも廃棄)は甘かった。あと差し入れで堂島ロールをもらった。もう働いているのか食べているのかわからなくなってきた。いやちゃんと働いているぞ。今日は母が旅行でいないので夕飯がない。なので外で食べてこないといけなかったんだけど、もうすでに結構食べてしまったのであんまり食べに行く気もないよな〜、などと思いながらこないだ行った野良猫がたくさんいる公園に行った。今日も4匹いた。前のときとはメンツが違ったけど、みんな袋をガサガサ鳴らすとどこからともなく近寄ってきた。かわいい。30分ぐらい猫たちにすりつかれ、たくさんなでていい気分になったのでスーパーで買った2割引きのパンをわけてやって、結局ラーメン屋に行ってラーメンと餃子を食べて帰った。
