忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

2月3日

10時ぐらいに目が覚めたはずだったんだけど、二度寝したら13時だった。「何時にどこに着いている」というように決めているときちんとその時間に起きられるんだけど、「なんとなく出かけたい」という気持ちだけだと結局こんな時間になってしまう。なんとしても外に出かけた実績がほしかったので家を出る。二度寝しているときに見ていた夢が入場ゲートのあたりで羊にやたら気に入られて逃げても逃げてもくっついてきて動けなくなってしまったので係員の人と一緒に檻にいれてなんとかするというものだったので動物園に行くことにした。生き物見たかったし。といっても動物園についたのが15時ぐらいだったので2時間ぐらいしかいられなかった。まず前行ったときには買えなかったぬいぐるみを買う。前回のときは閉園時間間際になると売店が閉まってしまうなんて知らなかったから…。基本的に必要な分しかお金を持ってこない自分だけど、今回はもうすでに行く前から買おう買おうと思っていたので余分に持ってきていた。平日の閉園2時間前ということもあって客の入りはまばらだった。やはり冬になると客は少ないんだろうか。そんな客が少ない時期を見計らってなのだろう、園内のいたるところで工事中のネットの姿が目立った。入場ゲートも工事していたので入るときに今日休みかと思って少し面食らった。とはいえ人間よりも動物のほうが多い動物園はありがたい。せっかくの動物園なんだから人間よりも動物を目に焼き付けたい。ひとりで好きな動物を延々と見ていられるのは本当にいい(前に何人かで行ったときもほとんどひとりで好き勝手動いていたところはあったけど)。バードホールに居座ったりなにを触るでもないがふれあい広場でヤギにまとわりつかれたりしていた。それからもう買うものは買っているので閉園時間ぎりぎりまでオオカミ舎の前で立ちすくんでいた。風は冷たかったけどよく晴れたいい日だった。だけど2時間は本当に短い。次来るときはもっと早くに起きてそれこそ開園時間からいたい。

17時から暇になるとなにをすればいいのか少し困ってしまう。あとからいちいち連絡するのはするほうも受けるほうも手間なので「出かける日は夕飯を外で食べてくる」というように伝えてあるため、夕飯を食べてから帰りたいがいまから食べるのも少し早いし。タワーレコードを冷やかしたり(タワーレコードでものを買う分のお金はなかったので)(あったとしてももうすでにこないだ5枚も買ってたし)、なんかチョコレートのフェア? みたいなのがやっていたのでコーナーの端から端まで歩いて試食をもらったりしていた。有名らしい店のチョコレートはおいしい。1cm四方ぐらいに切り分けられていたとしてもおいしい。しかしとにかく人でごった返していて、普段こんなところには行かない分余計に「ウッ、人!」という気持ちになった。さっきまでの動物園を見習ってほしい。うどんを食べて帰宅。恵方巻きがあったので食べた。他のイベントごとあやかり系食物と比べても特に恵方巻きは目の仇にされている印象があるけど、あやかってでもものを売ろうとする魂胆はよいと思うので自分はなんとも思わない。それで経済が回るのならいいじゃないかと思う。小売業の隅の隅っこで息をしているところもあるし。スーパーマーケットのチラシなんてあやかりにあやかって「今夜は恵方巻きパーティー!」なんて書いているんだぞ。別に恵方巻きの1本や2本食べるぐらいなんて大したことじゃない。さらに骨付きチキンの衣に砕いたナッツを混ぜた唐揚げに「鬼の金棒チキン」なんて商品名をつけている。どこの家に節分にパーティーを開く家があるんだよ! …日本中探したらどこかにはあるんだろうか。シネマギャルではないので西南西の虹を聴きながら食べるということはさすがにしなかった。でも聴くことは聴いた。そういえばfifiのCDが届いていたぞ。fifiいいですね。渋谷ライブハウス界隈はサイコー。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字