[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月17日
2015.02.18 Wednesday 04:20 | 日記
明日が棚卸しのため、今日は売り尽くしセールだった。生鮮食品は足が早いので傷むぐらいなら叩き売るのだ。そういうわけなのでひたすら値引きシールを貼って貼って貼りまくるだけで1日が終わった。しかし冷蔵ケースの中身も全部なくなるという光景は清々しい。非常事態を感じさせてよい。値引きシールを貼るとどんなしょうもないものでも割と売れていく。逆に、値引きシールを貼られないものはなかなか売れていかない。定番価格よりもずいぶん安くても、赤い値引きシールがあるのとないのとでは視覚的にも印象に残らないのだろうか。
帰ってきてStarboundをやった。ようやくChapter1のボスが倒せたぞ…。第3段階がバグでビームの動きと実際の攻撃判定がズレているというゲームとしては致命的なミスが存在しているのだと攻略動画を見て知ったため(というかそもそも第2段階で死んでいたのでバグがあることすら知らなかったのだけど)、それを思い出しつつ安全地帯で的確な回復ができた。そう、安全地帯があるということも初めて知った。とにかく倒すことができたのだ。新しい星系に行ってチタニウムを採掘し、装備と武器を固める。1発で200以上のダメージが出ると気分がいい。採掘するときはDesert環境かSnow環境が一番だ。降り立った星に猿の研究所があって挑んでるんだけど、研究員がいるほうじゃなくてアスレチック施設だったので死にまくっている。だからキャラクターの操作は苦手なんだって。そうそう、種族modを入れたのでケモケモしい感じのアバターができたぞ。とりあえずクエストをこなして次はChapter2のボスを倒しに行かないと…。次は何回死ぬんだろう…。
明日は健康診断に行く。午後から来てくれと言われたから平然とこの時間まで起きてるけど、食事は午前中だけにしてくれとも言われていたな。午前中起きられないし絶食状態で行くことになりそうだ。がんばろう。
帰ってきてStarboundをやった。ようやくChapter1のボスが倒せたぞ…。第3段階がバグでビームの動きと実際の攻撃判定がズレているというゲームとしては致命的なミスが存在しているのだと攻略動画を見て知ったため(というかそもそも第2段階で死んでいたのでバグがあることすら知らなかったのだけど)、それを思い出しつつ安全地帯で的確な回復ができた。そう、安全地帯があるということも初めて知った。とにかく倒すことができたのだ。新しい星系に行ってチタニウムを採掘し、装備と武器を固める。1発で200以上のダメージが出ると気分がいい。採掘するときはDesert環境かSnow環境が一番だ。降り立った星に猿の研究所があって挑んでるんだけど、研究員がいるほうじゃなくてアスレチック施設だったので死にまくっている。だからキャラクターの操作は苦手なんだって。そうそう、種族modを入れたのでケモケモしい感じのアバターができたぞ。とりあえずクエストをこなして次はChapter2のボスを倒しに行かないと…。次は何回死ぬんだろう…。
明日は健康診断に行く。午後から来てくれと言われたから平然とこの時間まで起きてるけど、食事は午前中だけにしてくれとも言われていたな。午前中起きられないし絶食状態で行くことになりそうだ。がんばろう。
PR
Comment