[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月9日、ここ半月くらいの出来事
2017.07.10 Monday 00:43 | 日記
気が向いたので日記を書きます。最後の日記が2月? ウケる。仕事が意味わからんくらい忙しくなってきて、しばらくPCつけることすらできない日々が続いていた。数日続けられなかったらすぐすねてやる気をなくしてしまうのでこんな感じ。去年の下旬くらいに始まった物件が今年の春先にようやく終わった。と思ったら矢継ぎ早に次の物件が来る。わかっちゃいたけどしんどいなこれ。いまの上司が現場のことに詳しい人なので現場レベルの仕上がりを要求してくるのでつらい。いや最終的にはそこまで仕上げないといけないのはわかってるんだけど、こう、もうちょっと段階を踏むというか、手心というか…。ぶっちゃけ自分と似たタイプの人なので「自分にできることを相手がなんでできないのかわからない」と思っているのが手に取るように分かる。世の中には経験の差や知識量の差というものがあるので無茶を言わないでほしい。気持ちはわかるけど。自分がマジでそのタイプなのでなにも言えないんですけど、自分と他人が違う人間であるということがわかっていない人種っているよね。でも悪い人ではないのでまあいいやって。
2月の末にiPad買ってすげえ便利だなって思っている。これまで月に買っていた漫画の半分くらいはこちらで買うようになってる。5月末に1週間位かけてキンドルが1000冊くらい漫画の1巻を9割ポイント還元しますってセールやっててそこで50冊くらい買った。なにより場所を取らないってのがいいよね。iPadでは他にもアニメを観たりしています。そういうわけなので漫画は買ってるんだけど電子書籍のほうが楽だなって思う。電子版で買い直したやつはよほど気に入ってない限り売っちまってもいいかなって。逆に「後から電子版で買い直せばいいや」って思って売った漫画が電子版出てないと気づいたりもする。鬼滅の刃は相変わらず最高。毎週最高を更新している。世間の知名度も上がりつつあるようで安泰。”売れ”、来るぞこれは…。左門くんはサモナーが完結してしまったの地味にショック。また帰ってきてほしい。ハイキュー!! と僕のヒーローアカデミアをまとめ読みした。大ヒットか打ち切りのどちらかしかないスポーツ漫画で大ヒットを打っただけあってテンポよく進んでキャラクターも覚えやすく感情移入ができウオオってなる。あとアニメの主題歌がロックバンドというところもいい。僕のヒーローアカデミアは次期看板と言われるだけあってアツい少年漫画をしていてかっこいい。オタクが嫌味なく成り上がる漫画はいいよね。あとアニメの主題歌がロックバンドというところもいい。あとは背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜もめちゃくちゃ読みたいんだよなー。こないだジャンプ+で試し読みをしてまんまとハマってしまった。新連載のシューダン! もとても良い…。BLAME! の映画観た。通常版と東亜重音アトモスとNetflixで観た。自分がBLAME! の劇場版に対して期待していたレベルを軽くクリアしていて満足しています。強くてかっこいい霧亥と重力子放射線射出装置、かわいいヒロインたちと気持ち悪い駆除系など、実際に動いている姿を見ると感動してしまった。駆除系マジ速い! 速くてキモい! づるはめちゃくちゃかわいくなっていて面くらったけど、あとからいろんなインタビューを読み返して、確かに最近のクワガタのタッチで描き直したらこうなるよな…、と納得しました。自分は生まれ変わったらシボさんになりてえ。コトブキヤから出るらしいフィギュアは買います。
5月にM3とふたば学園祭に行った。去年はコミティアに行けたので今年もどこかへ行ってやろうと考えてこのふたつ。GWはイベントが重なっているのでどこに行ってどこを諦めるかという取捨選択に迷う。ボーマスも一度行きたい。今年は行けなかったけどまたコミティアも行きたい。M3、結構いろいろ買ったけどいちばん気に入っているのはKanata laboかな。うるさいボーカロイドはサイコー! ふたば学園祭はおじさんの文化祭って感じでめちゃくちゃ楽しかった。なんでこんなもの売ってるの…みたいなものが多くて、作れもしないのにガレージキットを買ったりした。あと散々回るゴミ回るゴミって騒いで俺も買った俺もほしいみたいなレスがあったわりに思ったよりハンドスピナー回してる人いなかった。やっぱり回るゴミだから誰も買わないのか。関東滞在中はずっと弟の家に泊まってたけど至れり尽くせりだった。弟は関東に就職するらしいので今後もお世話になると思う。弟の就職が決まってめでたい。就職活動直前に東方の同人誌を初めて作る! みたいなこと言っててコイツ正気かよって思ってたけどコピー本だけど完成して8割くらいハケたって言うし就職活動も無事に終えるしですげえなって。就職活動というと自分と仲良くしてくれる数少ない後輩も終えたようで安心。こないだ遊んでもらったんですけど、カラオケ屋に漫画とアルコールを持ち込んで歌いながら飲みながら読みながら過ごすの軽率に楽しくてよかった。人とカラオケするのは最高。最近あった楽しかったことはこれくらい。あとは全部仕事してました。社会に紛れ込んでいる。世間は自分のことをもっと褒めてほしい。
<追記>
そういえばこの期間、サカエスプリングにも行った。3年連続の参加。今年も2日間出た。シヴィリアンが来るので今年は(今年も)絶対行くぞ! って思ってたけど、この1年で知らないバンド一気に増えたな…と直前まで複雑な気持ちになっていた。まあ実際はそんなこと全然気にならず観たいバンド観て知らんバンドを知っていつも通り楽しんで過ごせたのでよかったです。毎年観ているカフカやバズマザーズを観たりメメント森を初めて観たりシヴィリアンで感極まったり、インターネットのお友達と練り歩いたり空いた時間に居酒屋で飲んだりカラオケしたり終わったあと鳥貴族で反省会したりしたのが特によかった。人とカラオケするのは最高(2)。また来年も会おうぜ。
Comment