[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月1日
2015.06.02 Tuesday 01:10 | 日記
6月だ。
4月とか5月までなら「もう4月だ」「もう5月だ」って慌てていられるけど、6月になってしまうともう慌てる気にすらならなくなる。ようやく2015年を受け止められる。朝礼でなんか取引先から「優秀な会社で賞」みたいなものをもらったらしいという話をしていた。なんかよくわからないけどありがたいですね。自分とは違う部門だけど。今日もスケジュールどおりに案件を進めた。先輩の作ってくれた計画表に沿って仕事をしているけれど、計画表作れる人ってすごいね。夜の中は計画表って作れる人間と作れない人間とはっきり分かれていると思う。小学生のときに夏休みの宿題を終わらせる計画表どおりにこなすどころかそもそも計画表すら作れなかった人間だよ。本気出せばなんとかなるって見たくないものを積んで積んで山にしてそのふもとで日が暮れるまで遊んでいるような子供だった。そして日が暮れてから泣きながら山を崩すんだ。
詰められた話。
偉い人に呼ばれて面談があって、「仕事はどうか」「同期とは仲良くやっているか」「休みの日はなにをやっているんだ」などと聞かれた。アーこれ、なんか経験あるぞ、と思ったらあれだ、高校3年生のときに当時の担任に突然呼ばれた2者面談だ。最終的に「あまり友人が多いほうではないので…」と言っていて、少し目頭が熱くなったよ。「最初のメンセツの時はなんかナヨナヨしてそうだなと思ったけど、実際は独自の世界に生きてるようだね」と言われて、アッこれ馬鹿にされてるな! と思った。遠回しにお前浮いてるよと言われたようなものだ。浮いてるっていうのはなんとなく感じてはいるんだけど、具体的にどう浮いているのかとかじゃあどう立ちまわったら浮かないのかっていうのがわからないから一生漂い続ける。こんな歳になっても。自分では普通にしているつもりなのに周りの普通からどんどん置いていかれる。早々にドロップアウトして道の端でふてくされている。みんなもこっちに来ていっしょに石でも積もうぜ。
やっとコンタクトレンズをもらってきた。
コンタクトレンズ屋に行って新しいコンタクトレンズを受け取った。視力が悪くなった! 左目の度が上がって、それでも右目の度はその4倍以上あるのでなんだかそんなに悪くなっていないような気すらしてくる。間違いなく悪くなっているのだけど。目が疲れやすい、涙が出るといったことは伝えたがただの疲れ目だろう、ちゃんと休憩しろと言われたぐらいで特に特別なにかされるということはなかった。まあしようもないけど。自分なりの解決法も見つけているのでそれでしのいでいく。次は3ヶ月後なのでまたしばらくはコンタクトレンズ屋に行くことを忘れていられるぞ。診察している間、ずっと男子高校生がはじめてのコンタクトレンズチャレンジに失敗し続けていて、わかるよ少年、と思った。がんばってほしい。
4月とか5月までなら「もう4月だ」「もう5月だ」って慌てていられるけど、6月になってしまうともう慌てる気にすらならなくなる。ようやく2015年を受け止められる。朝礼でなんか取引先から「優秀な会社で賞」みたいなものをもらったらしいという話をしていた。なんかよくわからないけどありがたいですね。自分とは違う部門だけど。今日もスケジュールどおりに案件を進めた。先輩の作ってくれた計画表に沿って仕事をしているけれど、計画表作れる人ってすごいね。夜の中は計画表って作れる人間と作れない人間とはっきり分かれていると思う。小学生のときに夏休みの宿題を終わらせる計画表どおりにこなすどころかそもそも計画表すら作れなかった人間だよ。本気出せばなんとかなるって見たくないものを積んで積んで山にしてそのふもとで日が暮れるまで遊んでいるような子供だった。そして日が暮れてから泣きながら山を崩すんだ。
詰められた話。
偉い人に呼ばれて面談があって、「仕事はどうか」「同期とは仲良くやっているか」「休みの日はなにをやっているんだ」などと聞かれた。アーこれ、なんか経験あるぞ、と思ったらあれだ、高校3年生のときに当時の担任に突然呼ばれた2者面談だ。最終的に「あまり友人が多いほうではないので…」と言っていて、少し目頭が熱くなったよ。「最初のメンセツの時はなんかナヨナヨしてそうだなと思ったけど、実際は独自の世界に生きてるようだね」と言われて、アッこれ馬鹿にされてるな! と思った。遠回しにお前浮いてるよと言われたようなものだ。浮いてるっていうのはなんとなく感じてはいるんだけど、具体的にどう浮いているのかとかじゃあどう立ちまわったら浮かないのかっていうのがわからないから一生漂い続ける。こんな歳になっても。自分では普通にしているつもりなのに周りの普通からどんどん置いていかれる。早々にドロップアウトして道の端でふてくされている。みんなもこっちに来ていっしょに石でも積もうぜ。
やっとコンタクトレンズをもらってきた。
コンタクトレンズ屋に行って新しいコンタクトレンズを受け取った。視力が悪くなった! 左目の度が上がって、それでも右目の度はその4倍以上あるのでなんだかそんなに悪くなっていないような気すらしてくる。間違いなく悪くなっているのだけど。目が疲れやすい、涙が出るといったことは伝えたがただの疲れ目だろう、ちゃんと休憩しろと言われたぐらいで特に特別なにかされるということはなかった。まあしようもないけど。自分なりの解決法も見つけているのでそれでしのいでいく。次は3ヶ月後なのでまたしばらくはコンタクトレンズ屋に行くことを忘れていられるぞ。診察している間、ずっと男子高校生がはじめてのコンタクトレンズチャレンジに失敗し続けていて、わかるよ少年、と思った。がんばってほしい。
PR
Comment