[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月30日
2015.05.31 Sunday 01:00 | 日記
休みの日はサイコー。
ハッと目を覚ますと6時だった。早起きのリズムが体に染み付いてきているのを感じる。まあ2度寝するんだけど。2度寝3度寝を繰り返し、iTunes storeでディストーテッド・アガペーの世界の音源版を買う。他のバンドもライブDVDの音源をこうして売ってくれればいいのに。起きてからずっと頭が痛くて、寝すぎて痛いのかなと思っていたけど、たぶん肩こりからくる頭痛だとわかって鍼を貼った。自分の肩こりがもうどうしようもないレベルなのは諦めているのでこうして頭痛が出るレベルになってようやくなんらかの処置を施すようになった。もう揉んでも叩いても整体行っても2日で元通りになるということはわかっているのだ。昼にオムライスを作って食べた。オムライスの薄焼き玉子には卵を2個使う、というこだわりがあるのだけど、2個なかったので1個でしぶしぶ作ることにした。その程度のこだわりかよ。でもないものはしかたないよね。作っているうちに母が帰ってきて卵も買ってきていたのでなんとか卵2個のオムライスが作れた。実は夕飯もオムライスの予定だったらしかった。こないだ作ったのがちょっと味が薄かったように感じたので濃い目に作ってみたら、「結構味濃いね」と言われた。高血圧まっしぐらかよ…。結局夕飯は卵かけごはんを食べた。卵ばかりの1日だったな。コレステロール万歳!
出かけた。
ツタヤに行くよと言われて慌てて出かける準備をする。今日はもう家を出ないつもりでいたのだ。SUPER BEAVER「SUPER BEAVER」「愛する」、クラムボン「triology」、夜の本気ダンス「DANCE STEP」、LAMP IN TERREN「void」、V.A.「ツタロックDIG3」を借りた。SUPER BEAVERは今度のサカエスプリングで観ようかなと思っていて、聴いてみるかと思って借りてみたらすごく好きな感じでよかった。だから自分が信頼しているTLの音楽好きが褒めてたらまずかっこいいんだってば! CDといえばTHE PINBALLSの「THE PINBALLS」も届いた。結構前に注文していつ届くかわからない状態だったんだけど、思ったより早く届いたな。これも本当にいい。大体1stフルアルバムにバンド名を使ってる時点でサイコーが約束されているようなもんだろ…。way of 春風の歌詞はライ麦畑でつかまえてを読んでいるとますますいいとピンボールズお得情報がTLから入ってきたので早速読むことにする。村上春樹訳の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」だ。村上春樹大好きおじさんこと父に読みたいと言ったらすぐに出してきてくれた。読むぞ。明日はライブを観に行く。
ハッと目を覚ますと6時だった。早起きのリズムが体に染み付いてきているのを感じる。まあ2度寝するんだけど。2度寝3度寝を繰り返し、iTunes storeでディストーテッド・アガペーの世界の音源版を買う。他のバンドもライブDVDの音源をこうして売ってくれればいいのに。起きてからずっと頭が痛くて、寝すぎて痛いのかなと思っていたけど、たぶん肩こりからくる頭痛だとわかって鍼を貼った。自分の肩こりがもうどうしようもないレベルなのは諦めているのでこうして頭痛が出るレベルになってようやくなんらかの処置を施すようになった。もう揉んでも叩いても整体行っても2日で元通りになるということはわかっているのだ。昼にオムライスを作って食べた。オムライスの薄焼き玉子には卵を2個使う、というこだわりがあるのだけど、2個なかったので1個でしぶしぶ作ることにした。その程度のこだわりかよ。でもないものはしかたないよね。作っているうちに母が帰ってきて卵も買ってきていたのでなんとか卵2個のオムライスが作れた。実は夕飯もオムライスの予定だったらしかった。こないだ作ったのがちょっと味が薄かったように感じたので濃い目に作ってみたら、「結構味濃いね」と言われた。高血圧まっしぐらかよ…。結局夕飯は卵かけごはんを食べた。卵ばかりの1日だったな。コレステロール万歳!
出かけた。
ツタヤに行くよと言われて慌てて出かける準備をする。今日はもう家を出ないつもりでいたのだ。SUPER BEAVER「SUPER BEAVER」「愛する」、クラムボン「triology」、夜の本気ダンス「DANCE STEP」、LAMP IN TERREN「void」、V.A.「ツタロックDIG3」を借りた。SUPER BEAVERは今度のサカエスプリングで観ようかなと思っていて、聴いてみるかと思って借りてみたらすごく好きな感じでよかった。だから自分が信頼しているTLの音楽好きが褒めてたらまずかっこいいんだってば! CDといえばTHE PINBALLSの「THE PINBALLS」も届いた。結構前に注文していつ届くかわからない状態だったんだけど、思ったより早く届いたな。これも本当にいい。大体1stフルアルバムにバンド名を使ってる時点でサイコーが約束されているようなもんだろ…。way of 春風の歌詞はライ麦畑でつかまえてを読んでいるとますますいいとピンボールズお得情報がTLから入ってきたので早速読むことにする。村上春樹訳の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」だ。村上春樹大好きおじさんこと父に読みたいと言ったらすぐに出してきてくれた。読むぞ。明日はライブを観に行く。
PR
Comment