[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月2日
2022.03.02 Wednesday 22:16 | 日記
早起きして洗濯をしてから出社。いつも結構ギリギリになるんだけど今日は割と余裕を持って終わらせられたな。昨日受け取った骨伝導イヤホンを試してみたが結構いい感じ。音楽も聴けるけど外の音も普通に聞こえるので、車道のそばなどやかましいところではなにも聴こえなくなるが、耳をふさいで外の音を遮断するとはっきりと音楽が聴こえるようになるのは不思議な感覚だ。
いまやっている物件の質問事項を資料作って取引先の担当者に投げようと準備していたところにその担当者と直接通話する機会が突然発生し、余分な資料やメールを送る作業が省かれてラッキーだった。おでめーるおくるのきらいなんだよな。資料作る前にとりあえず質問事項を箇条書きにしてまとめておいて助かった。昨日までの自分よありがとう…。
今回の担当者は初めてやりとりする人なのでなかなか緊張したが、怖い人ではなさそうでよかった。むしろ話を聞くとどうやら2年目のほぼ新人くんみたいな人らしく逆に不安になってしまったぞ。おっかないので言った/言ってないが発生しないよう記憶が鮮やかなうちに通話の内容はメールかなにかで備忘録として残しておきたい。
しかしテレワーク以降使用するようになったボイスチャットツールは本当に画期的だな…。いままでなら先方のスケジュール押さえておいて仕様書読み込んで質問事項の資料作って準備してから1時間かけて取引先まで出張して打合せして内容すり合わせて…ってやっていたところを、「あ、なに? 質問あんの? じゃあ担当者呼ぶわ(グループチャットに招待)」で呼びつけてもらってその場で聞くことができるというのはかなり革新的だ。呼びつけられた側はたまったもんじゃないだろうが…。
いまやっている物件の質問事項を資料作って取引先の担当者に投げようと準備していたところにその担当者と直接通話する機会が突然発生し、余分な資料やメールを送る作業が省かれてラッキーだった。おでめーるおくるのきらいなんだよな。資料作る前にとりあえず質問事項を箇条書きにしてまとめておいて助かった。昨日までの自分よありがとう…。
今回の担当者は初めてやりとりする人なのでなかなか緊張したが、怖い人ではなさそうでよかった。むしろ話を聞くとどうやら2年目のほぼ新人くんみたいな人らしく逆に不安になってしまったぞ。おっかないので言った/言ってないが発生しないよう記憶が鮮やかなうちに通話の内容はメールかなにかで備忘録として残しておきたい。
しかしテレワーク以降使用するようになったボイスチャットツールは本当に画期的だな…。いままでなら先方のスケジュール押さえておいて仕様書読み込んで質問事項の資料作って準備してから1時間かけて取引先まで出張して打合せして内容すり合わせて…ってやっていたところを、「あ、なに? 質問あんの? じゃあ担当者呼ぶわ(グループチャットに招待)」で呼びつけてもらってその場で聞くことができるというのはかなり革新的だ。呼びつけられた側はたまったもんじゃないだろうが…。
PR