忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

2月9日

起きたら首が痛かった。起きたらっていうか、昨日寝つくころにもうちょっと痛くなり始めていて寝返りが打ちにくかったことをうっすら覚えている。起き上がると首だけじゃなく肩、腕、腰辺りも痛い。筋肉痛だ。昨日おとといのライブでたくさん動いたので体が軋んでいるのだ。猫背を伸ばすと背筋と腰と脇腹が痛む。最近は割と猫背もよくなってきた(と思いたい)のでまだましだけど、そうでなくても体のいろんなところが痛い。でも筋肉痛の痛みもちょっと気持ちいいタイプの痛みだと思うんだけど、これもまた変な顔される話題だろうか。痛いとわかってるけど動かしたくなるタイプの痛み。あ、この話やめたほうがいいですか。

外を見ると雪が舞っている。昨日の雨が雪になったっぽい。雪が降っていようと今日は野菜をなでないといけないので自転車を漕いで出かけた。黒いコートに雪が積もってガトーショコラの気持ちになる。今日は延々とりんごを積んでいたのだけど、りんごの売り場が出入口の真ん前なのだ。雪混じりの風が吹きつけてくる中、これは病気になる寒さだ…、と思いながらりんごを積んだ。病気にはならなかったけど、終始頭がぼーっとしていて動きも緩慢だったように思う。昨日の疲れもあったのかな。休憩中に三崎亜記「バスジャック」を読み始める。1つ目の「二階扉をつけてください」でいきなりやられた。油断していた。思わず、えっ、と声が出てしまった。三崎亜記は家族や恋人などという人間の関係を書くのが上手なので、上手すぎてこういうことをされたときの衝撃が本当に大きい。いやーずるいなー。とりあえず「二人の記憶」まで読んだ。

帰りも行きに負けないくらい寒く、凍えながら帰った。あまりの寒さに頭がおかしくなったので自転車を漕ぎながら歌をうたったりした。時間も遅いしこうも寒いと外を歩く人間はいないから歌をうたっても平気なのだ。マフラーをしているので口を開けても風が入ってこないので安心。帰ってきて夕飯を食べたら最初のほうは味を感じなくて寒さで味覚ってやられるんだなあと思った。あと手がかじかむので箸が持てない。昨日の夕飯だったらしい鍋の残りで雑炊をしたものを食べた。あと鮭のムニエル。おいしかったな。明日は暇なので出かけたいけど寒いのかな。でもせっかく暇なんだしなあ。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字