[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月28日
2016.02.29 Monday 01:26 | 日記
昨日の動画を観て音源を聴いていたら1日が終わった。それで1日の終わりに昨日書けなかった日記を書いていたらどんどん脇道に逸れていくのでとりあえず書きたいだけ書いて書きたい欲求を消化させていたら時間があっという間に過ぎる。昨日の日記、本当に日が高いところにあるうちに書いていればよかったけど、もう全然動けなかったもんな…。人との付き合いかたがうまくできるようになってきたのでは? という自分なりの考えをつらつら書いていたら、もっとちゃんとした文章としてまとめたくなってきた。詳しい文献を読みたい。「人間関係を上手に築く本」みたいなハウトゥー本で事足りる気がしないでもないけど…。大学でゲーム理論について少し勉強していたので発達心理学周りも一度きちんとした本を読みたいと思っていたし、腰を据えて勉強してみるいい機会かもしれない。父がいまそういった本を読んでいるらしいので(食卓でうれしそうに話している)、借りて読んでみよう。書きたい放題書いた結果落ち着いた結論が「周りに尊敬できる人が多くてうれしい」ということになった。これはこれで100%いいことではないというのもなんとなくわかっていて、つまり自分に持っていないものを人が持っているのが悔しいという気持ちがわかない、要は嫉妬というモチベーションによる切磋琢磨ができないわけだ。切磋琢磨ができないというのは昔からなんとなくそういう気はしていたけど、理由がちゃんとわかったので一歩前進したのかな。その代わり人からかっこよく見られたい、褒められたらうれしいというモチベーションがあるのでそれでうまいことやっていきたい。自己評価、高めていこう。かっこよくなろう。あと早く寝よう。
PR