[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月11日
2015.02.12 Thursday 00:44 | 日記
休みだったので14時ぐらいまで寝ていた。起きてからショウバイロックを少しやって、部屋を出たら食べ物がなかった。こたつに埋まっていたら父が帰ってきて焼き芋をくれたので食べた。おいしかった。あと剥いてあったりんごも食べた。昨日淹れたコーヒーを温めて飲んで、インターネットでぐだぐだした。
最近は出かけたりして起動していなかったStarboundを久しぶりにやってボスに挑戦して負けた。ボス専用のステージがあるのだけど、ボスのいるところまで辿り着くのが一苦労だった。なんだか同じところをぐるぐるしているし、道中に出てくる雑魚敵が地味に痛いし。ようやく辿り着けたと思ったらすぐ負けた。攻撃のパターンが3段階ぐらい変化するのだけど、2段階目で負けてしまった。うまいタイミングで防御をしないといけなくて、でも自分は防御をしながら移動するとか、移動しながら回復するといったことができないので困った。TLのゲーマーに今度マルチしましょうと言われたので助けてもらおう。どうにもまずは倒さないと話が進まない。
夕飯を食べ終わっても19時半で、休日は恐ろしいと思った。いくら時間を使っても時間がありあまっている! 普段野菜をなで終わって家に帰ってくるのが22時前なので、それと比べると2時間も自由な時間がある! なのでiTunesに歌詞の打ち込むという現代の写経をした。楽しかった。最近たくさんCD買ったり借りたりしたけど歌詞を打ち込む作業が間に合っていない。目線は歌詞カードに置いたままタイピングをしていると自分がスーパーハッカー(グーグル日本語入力がわざわざ「スーパーハカー」をもしかしてと変換候補に出してくれたがそんな気を利かせる必要はないぞ)になったような気がするけどやっていることはただのタッチタイピングだ。しかしこの趣味によって自分のタッチタイピング技術が向上したのは間違いない。タイピングしながら歌詞カードから更新されるTLに視線を移したりすると、本当に自分が天才インターネッターになったように思える。なんだよインターネッターって。
21時頃、まだ時間がたくさんあることに感動してなにかしたいと思った結果、そういえばまだゼラチンが残っていることを思い出して牛乳プリンを作ることにした。こういうとき検索をするとすぐにレシピが見つかるのでインターネットはサイコー。生クリームが足りないので買いに行った。あと私用で500mlも使うのは申し訳ないので牛乳も。帰ってきてサクッと液を作って、余った生クリームをどうしようもないからホイップして、ホイップしたはいいがどちらにせよどうしようもないのでいまがボウルに入れたまま冷蔵庫にぶちこんである。あれどうしようなあ。プリンはもう固まっているとは思うのだけど、甘いもの食べたさに作り始めて、味見をしているうちに甘いもの食べたさは充足してしまった。本当にどうしようもない…。そしてまだゼラチンは残っているのでまた今度なにか作ろう。アー、牛乳プリンを作ってもまだこんなに時間が残っている! すごい! すごいなあ! そんな1日だった。明日からはまた野菜をなでる日々が始まる。
最近は出かけたりして起動していなかったStarboundを久しぶりにやってボスに挑戦して負けた。ボス専用のステージがあるのだけど、ボスのいるところまで辿り着くのが一苦労だった。なんだか同じところをぐるぐるしているし、道中に出てくる雑魚敵が地味に痛いし。ようやく辿り着けたと思ったらすぐ負けた。攻撃のパターンが3段階ぐらい変化するのだけど、2段階目で負けてしまった。うまいタイミングで防御をしないといけなくて、でも自分は防御をしながら移動するとか、移動しながら回復するといったことができないので困った。TLのゲーマーに今度マルチしましょうと言われたので助けてもらおう。どうにもまずは倒さないと話が進まない。
夕飯を食べ終わっても19時半で、休日は恐ろしいと思った。いくら時間を使っても時間がありあまっている! 普段野菜をなで終わって家に帰ってくるのが22時前なので、それと比べると2時間も自由な時間がある! なのでiTunesに歌詞の打ち込むという現代の写経をした。楽しかった。最近たくさんCD買ったり借りたりしたけど歌詞を打ち込む作業が間に合っていない。目線は歌詞カードに置いたままタイピングをしていると自分がスーパーハッカー(グーグル日本語入力がわざわざ「スーパーハカー」をもしかしてと変換候補に出してくれたがそんな気を利かせる必要はないぞ)になったような気がするけどやっていることはただのタッチタイピングだ。しかしこの趣味によって自分のタッチタイピング技術が向上したのは間違いない。タイピングしながら歌詞カードから更新されるTLに視線を移したりすると、本当に自分が天才インターネッターになったように思える。なんだよインターネッターって。
21時頃、まだ時間がたくさんあることに感動してなにかしたいと思った結果、そういえばまだゼラチンが残っていることを思い出して牛乳プリンを作ることにした。こういうとき検索をするとすぐにレシピが見つかるのでインターネットはサイコー。生クリームが足りないので買いに行った。あと私用で500mlも使うのは申し訳ないので牛乳も。帰ってきてサクッと液を作って、余った生クリームをどうしようもないからホイップして、ホイップしたはいいがどちらにせよどうしようもないのでいまがボウルに入れたまま冷蔵庫にぶちこんである。あれどうしようなあ。プリンはもう固まっているとは思うのだけど、甘いもの食べたさに作り始めて、味見をしているうちに甘いもの食べたさは充足してしまった。本当にどうしようもない…。そしてまだゼラチンは残っているのでまた今度なにか作ろう。アー、牛乳プリンを作ってもまだこんなに時間が残っている! すごい! すごいなあ! そんな1日だった。明日からはまた野菜をなでる日々が始まる。
PR
Comment