忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

12月9日

最近目覚ましで目が覚めるんだけどそのまま眠気を覚まそうとTLを眺めていくつかお気に入りに入れているうちにまた寝落ちする、ということを繰り返している気がする。今日もやった。2回もやった。冬の朝は本当に起きられないな。

今日のコミュニケーション活動では自分の人間関係に対する経験値の低さを思い知ったこととみんな頑張っているんだなあということを思ったよ。経験値の低さあたりではまさに「丁稚奉公」だなと思った。店にやってきた丁稚奉公に、初めての仕事としてその店で売っている一番の高級品を扱わせる。きちんと質のよいものに触れ合わせることでものの真贋がわかるようになるのだ、というお話なのだけど、なんかそういう感じのことを思った。質のよい人間関係とはつまりどういうことだ。自分は仲良くなりたい人たちと仲良くなれれば十分だし、あんまり多くを望むと天罰が当たるね。健全な交友関係を築いていこう。おいしいものを食べたりしよう。

DVDを借りて『ブレードランナー』を観た。サイバーパンク映画の金字塔、なるほどいろんなものの元ネタになるわけだ! 『ブレードランナー』はいろんなバージョンがある映画なのだけど、自分の観たやつはディレクターズ・カットバージョンなのでアレについて明確な暗示のあるバージョンだ。自分は頭が悪いので正直のところいくつかの場面で「このシーンはどういうことだったんだ?」となってしまい、インターネットの力を借りてようやく納得できた。心から、アアーーーー、と言った。きちんと理解ができると気持ちのいい映画はよい。いつか観たい観たいと思っていた映画だったのでこうして観ることができてよかった。みんなも観ようブレードランナー。

夕飯は天丼屋で豚ロース天丼を食べた。「豚ロース天」という文字列を初めて見た。カツじゃなくて天! それから前から食べたかったサーティーワンのサンデーを食べた。順番としては逆だ。アイスを食べてから映画を観て天丼を食べた。まあ順番なんてどうでもいいね。どれもおいしかった。サンデー、本当はチョコブラウニーの乗ったやつにしようかと思っていたんだけど、注文するときに焦ってなぜかミルフィーユのほうを選んでいた。完全に無意識だった。でもミルフィーユのほうもおいしかったので問題なし。中のアイスはホワイトチョコがどうのチェリーがどうのとかいうやつ(名前忘れた)を選んだ。次はブラウニーのも食べたいけど、忘れそうだな。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字