[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月22日
2014.12.23 Tuesday 02:49 | 日記
夕飯にすごくおいしいとんかつ定食を食べた。肉を揚げてるんだからおいしくないわけがない。揚げ物はあまりソースとかかけない。肉にまぶしたコショウの味が好きなのと、ウスターソースがあんまり好きじゃないのだ。かけすぎるから。ちょっと傾けるといっぱい出るじゃん、あれのコントロールができないからダバダバにかけてソースの味のなにかにしてしまうから苦手なんだ。ウスターソースかとんかつソースか選べるならとんかつソース一択。いや、そんな消極的な理由でソースをかけないんじゃなくて、あくまでコショウの味が好きだからあんまりかけないんだ。
自分がコショウの味に目覚めたのは小学生の家庭科の時間で調理実習があったときにサンドウィッチを作ったんだけど、当時キュウリ(挟む具だった)が苦手だった自分はその味をごまかそうとキュウリの緑が見えなくなるぐらいまで玉子焼きの味付けに使うためのコショウをダッバダバにかけて食べた。そしたら味をごまかすためにかけたはずのコショウが本当においしくてそのキュウリサンドばかり食べていたというエピソードがある。自分は辛いものが苦手で、辛いカレーや台湾ラーメン? とかは食べたことがない。麻婆豆腐も家族が辛口のものを食べるなか自分だけ中辛を食べている。辛いものを食べると舌がちぎれそうになる。味というか痛みを味わっているのでは、という気分にすらなる。当然名古屋圏内に棲んでいるのに味仙とかいう辛いものを出す店に行ったことないし、ああいうところは実は店の裏に拷問部屋を作ってあって言うことを聞かない子供が夜な夜な連れて行かれて無理矢理辛いスープを作ったあとの絞りカスを口に押し付けられるんだ。
とんかつは本当においしかった。こないだ行こうとして閉まっていた店だったので余計においしかった。思い出してまた食べたくなってきた。渋い洋食亭といった感じの店で、他のメニューもすごくおいしそうだったので全部食べたいぐらいだ。日記を書きながらお腹が空いてきた。ツイッターで唐揚げの話をしていたのもあるけど。揚げ物はなんでもおいしい。油で揚げたらもうなんでもおいしくなる気がするぞ。
自分がコショウの味に目覚めたのは小学生の家庭科の時間で調理実習があったときにサンドウィッチを作ったんだけど、当時キュウリ(挟む具だった)が苦手だった自分はその味をごまかそうとキュウリの緑が見えなくなるぐらいまで玉子焼きの味付けに使うためのコショウをダッバダバにかけて食べた。そしたら味をごまかすためにかけたはずのコショウが本当においしくてそのキュウリサンドばかり食べていたというエピソードがある。自分は辛いものが苦手で、辛いカレーや台湾ラーメン? とかは食べたことがない。麻婆豆腐も家族が辛口のものを食べるなか自分だけ中辛を食べている。辛いものを食べると舌がちぎれそうになる。味というか痛みを味わっているのでは、という気分にすらなる。当然名古屋圏内に棲んでいるのに味仙とかいう辛いものを出す店に行ったことないし、ああいうところは実は店の裏に拷問部屋を作ってあって言うことを聞かない子供が夜な夜な連れて行かれて無理矢理辛いスープを作ったあとの絞りカスを口に押し付けられるんだ。
とんかつは本当においしかった。こないだ行こうとして閉まっていた店だったので余計においしかった。思い出してまた食べたくなってきた。渋い洋食亭といった感じの店で、他のメニューもすごくおいしそうだったので全部食べたいぐらいだ。日記を書きながらお腹が空いてきた。ツイッターで唐揚げの話をしていたのもあるけど。揚げ物はなんでもおいしい。油で揚げたらもうなんでもおいしくなる気がするぞ。
PR
Comment