[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月23日
2016.10.23 Sunday 22:59 | 日記
母に叩き起こされて農業祭へ。いや行くつもりはちゃんとあったんですよ、なかなか起きられなかっただけで…。朝も昼も食べてなかったので、せっかくの祭りだぜ? と思ってたらふく食べてしまった。飛騨牛串、昆布だしのうどん、メロン大福、飛騨牛コロッケ、赤飯、たこ焼きを食べました。後半2つはちょっともらっただけです。それから日本酒の試飲をちょびちょびと頂いて瓶を2本買って帰宅。飲むの時間かかるくせに2本も買って大丈夫かな? 片方は柚子酒だからするする飲めるしたぶん大丈夫だよ…。帰宅して無料試し読み中のワールドトリガー1~4巻を読む。そして即座に漫画喫茶へゴー。せっかく着替えたから出かけないともったいないよね(基本的に休みは終日部屋着で過ごすので)。単行本をひっつかんで2時間半読み続ける。9巻の途中までなので4巻半ぐらい読んだということになる。ち、ちょうおもしろい…。空閑遊真くんも一見一人称が僕っぽいのに俺(正しくはおれだけど)のキャラクターですね? 登場するキャラクターがみんな第一線で戦っているような人たちばかりなのでみんな賢くて読んでいてスカッとする。三雲修くんが空閑遊真くんのように実戦経験もなければ雨取千佳ちゃんのように膨大なトリオン量を持っていないけれど、それで卑屈にならずに冷静で頭が回るというところがすごく好きです。大規模侵攻開始時にクラスメイトや隊員に的確な指示を出しているところ、FF8でのガルバディア軍襲撃時のスコールみたい…。いいよね指揮官タイプ…。しかし登場人物が多すぎる!! 一気に読んだということもあるけれど、いまのところ主要人物の名前もあやふやだ…。しかし巻数が出ているので漫画喫茶で読破しようと思ってたけど、時間あたりの値段と読める量を鑑みるとレンタルしたほうが安くあがる気がするな? でもこれ普通に単行本ほしいな…置く場所ないけど…。早く本誌に追いつきたい。16巻まであるとなかなかおっつけないなあ。でも僕のヒーローアカデミアも背筋をピン!とも読みたいんだよ…ウウ既刊がいっぱい出てる! とにかく読み続けよう。
PR