[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月17日
2014.10.18 Saturday 01:32 | 日記
これは寝る前なので昨日の話になってしまうが日記を書いてしまってからなので今日の日記に書く。
『タクシードライバー』を観た。本当に映画に疎いので全然知らなかったのだけど有名な映画らしい。オタクなので生身の人間にあまり知識も関心もなく申し訳ない。
仄暗い印象を感じたので深夜に見ることにした。3時前に見始めたので見終わるころには5時近くになっていて、父が起きだして朝食を食べている頃だった。しかし間違いなくこの時間に見て正解だった。無力感や誰からも肯定されない気持ち、なにかを盲信してしまう狂気などといったこの映画の持っているいろんな感情を一番増幅させられるのがこの時間なんだと思った。終盤の展開は本当に壮絶だったなあ。それとBGMのサックスが雰囲気に合っていてすごくよかった。とてもいい映画だった。
起きてからは部屋の掃除をした。
とはいえいつも通りものを片付けて掃除機をかけたぐらいなのだけど。そうだ、扇風機も片付けた。それから夏の服で着なかったものを処分した。数種類の服のローテーションで満足してしまうのでどんどん服がなくなる。それでボロボロになるまで着続けるのでしまいには「捨てろ!」と言われる。捨てたら着る服がなくなる!
かといって新しく買いに行くのも面倒臭いし、自分で似合うかどうかすらも全然わからないしそもそも自分の姿に興味がないので適当によさそうな服を見繕ってくれる奴隷がほしい。あとでお金出すから。
『タクシードライバー』を観た。本当に映画に疎いので全然知らなかったのだけど有名な映画らしい。オタクなので生身の人間にあまり知識も関心もなく申し訳ない。
仄暗い印象を感じたので深夜に見ることにした。3時前に見始めたので見終わるころには5時近くになっていて、父が起きだして朝食を食べている頃だった。しかし間違いなくこの時間に見て正解だった。無力感や誰からも肯定されない気持ち、なにかを盲信してしまう狂気などといったこの映画の持っているいろんな感情を一番増幅させられるのがこの時間なんだと思った。終盤の展開は本当に壮絶だったなあ。それとBGMのサックスが雰囲気に合っていてすごくよかった。とてもいい映画だった。
起きてからは部屋の掃除をした。
とはいえいつも通りものを片付けて掃除機をかけたぐらいなのだけど。そうだ、扇風機も片付けた。それから夏の服で着なかったものを処分した。数種類の服のローテーションで満足してしまうのでどんどん服がなくなる。それでボロボロになるまで着続けるのでしまいには「捨てろ!」と言われる。捨てたら着る服がなくなる!
かといって新しく買いに行くのも面倒臭いし、自分で似合うかどうかすらも全然わからないしそもそも自分の姿に興味がないので適当によさそうな服を見繕ってくれる奴隷がほしい。あとでお金出すから。
PR
Comment