忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

10月16日

久しぶりに定時で帰ってこれたから先日後輩から借りたサンダーボルトを観る。ひとことで言うならば、救済と喪失の物語だった。根無し草の人生を送ってきた若者が最期にそれまでの生涯でいちばん尊敬できる大人と巡り会いデカい花火を打ち上げ達成感とともに死んでゆく。過去にデカいヤマをいくつも越え仲間らしいものもいたがどこか空虚なものを湛えていた男がようやく本当の友人を手に入れたと思えたのに喪ってしまう。一見対比のようにも見えるけどその根には同じく救済と喪失が存在している。すごくいい映画だった。いいなあ、自分もライトフットみたいにかっこいい車をかっぱらって荒野で野たれ死にたい。でもサンダーボルトみたいにベルト1本で外れた肩の関節戻せるような大人にもなりたい(?)。タフになれ。あとかっこいい車がどんどん出てきてぶっ壊れていくのが最高だと思いました。あと銀行の壁を壊す対戦車砲! かっこいい! 時代が時代だけにパカパカ銃を撃ちまくるのがめちゃくちゃいいですね。とてもよい映画でした。

拍手

PR

▲TOP