[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月4日
2016.05.06 Friday 23:15 | 日記
5時半に横浜着いたんだけど、絶望的な暴風雨で早速バッキボキに心が折れる。こんなド雨の中迎えに来てくれた弟、本当に感謝しています。手土産に持ってきていたお菓子を入れていた紙袋が崩壊する。折り畳み傘が反転して骨が曲がる。服ベショベショ。そして横浜らしく坂だらけの道。絶望が重なりすぎて後半はもうどうでもよくなっていた。たぶんこれが晴れだったら坂に対して延々と文句を言っていただろうと思うのだけど、雨のインパクトが強すぎてもう大したことなくなっていた。着いて早速洗濯機を回してもらい寝る。起きたら昼過ぎ。外ピーカン。ギッ、ギイィ…。洗濯を干して(弟が)コーヒーを淹れて(弟が)ぼちぼち支度して出かける。弟はバイトで22時過ぎまで帰ってこないのでそれまで閉めだされるということになる。なので東京の街に繰り出すぞ! と繰り出して早速人混みに酔う。都会ってこんなに人いるの…。店も街に詰まりすぎでは。いままで名古屋でワア都会だなあと思っていたのに、そんなレベルじゃなかった。どの駅で降りてもビルが建ち並んでいる…。全ての駅が名古屋みたいな感じ。新宿で降りてディスクユニオン行ったんだけどもちろん迷ったし着いた店は移転してたし移転先に向かったらジャズ館に入っていたよ。ヒーヒー言いながら本館に辿り着いて30分の滞在時間でバックホーンのエモーションピクチャー Vol.1とグッドドッグハッピーメンのMemory of the GOLDENBELLCITY(どちらもDVD)とウッダードチアリのアルモニカフカ(これはCD)を買ったよ。3枚買って1500円切ってるのこわい…。それから時間になったのでインターネットの人とズートピアの字幕版を観ることに。名古屋では絶対に観ることのできない字幕版…観ることができてよかった…! 事前にRTで流れてきたディズニー大好き反復芸みたいな記事を読んでいたのでそれを踏まえた視聴ができてよかった。3回目観なくては…。それからまだ時間あったので食事しつついろいろ話した。最初にお通しとして出てきたのがいろんな種をスパイスで炙ったやつで、田舎からのこのこやってきた動物は種でも食ってろってことかな? って思った。どんなに上手に化けても都会の人間には一発でバレるっぽいですね。遊戯王の話とふたばの話ばっかりしてた気がする。DMを観ていた世代は映画マジで観たほうがいいですよ。帰ってきたらもうすでに弟の手によって洗濯物が取り込んであって畳んであったので、ママ…、と思った。着いてから気づいたんだけど結構服とか足りなくて、やっぱり忘れ物あったよ昨日の自分! と思った。そのへんは弟が貸してくれてほんとありがたい…ママ…。風呂入って就寝。明日は7時起き。
PR
5月3日
2016.05.04 Wednesday 06:26 | 日記
適当な時間に起きて荷造り。旅行に慣れていないのでどうにもなにか忘れているような気がしてしまうけど、気づかないのならもうしかたがないよな。夕方に泊めてもらう弟にショバ代として持っていくお菓子を買いに少し散歩する。1時間くらい? お金下ろしたり定期にお金入れたりした。早めに夕飯食べて風呂入って外出。最後までなんか忘れているような気持ちでいっぱいだ。夜行バスなんだけど、案の定全然眠れないよね。前日4時まで起きてたっていうのもあるけど、雨の音が結構うるさい。それと風のせいなのか添乗員の正気が薄れかけているのか知らないがバスがやたら左右に揺れる。怖い! それに気がついたのが3時ごろで、オイオイオイ勘弁してくれと思ってそれからは輪をかけて一睡もできなかった。いまこれを書いているのが5時前で、残り30分なので余程大丈夫だと思うけれど。これが最後の更新になるのはいやなのでとりあえず書くだけ書いておいて更新は着いてからにします。向こう着いたらまず睡眠だな…。
弟の家着きました。暴風雨狂ってる…。持っていった折りたたみ傘壊れました。もともと壊れてなんぼのもらいものだったのでそれは別にいいです。基本的に出かけないので暴風雨にエンカウントすることも少ないのだけど、よりにもよって遠出する日に出会わんでもいいじゃないのよ…。とにかく着いたので寝ます。
弟の家着きました。暴風雨狂ってる…。持っていった折りたたみ傘壊れました。もともと壊れてなんぼのもらいものだったのでそれは別にいいです。基本的に出かけないので暴風雨にエンカウントすることも少ないのだけど、よりにもよって遠出する日に出会わんでもいいじゃないのよ…。とにかく着いたので寝ます。
5月2日
2016.05.03 Tuesday 00:33 | 日記
遊戯王の映画2周目を観たい観たい言ってたらインターネットの人に「観に行きますか?」と言われたので観に行った。何度観ても海馬瀬人は狂っている…。前回書き忘れたおもしろポイントを羅列していきます。冒頭で藍神くんが不良たちに連れ込まれた廃ビルに「海馬建設」って書いてあるのほんと笑うからやめてほしい。無重力下でパズルを予想6時間以内に完成させるためだけに宇宙ステーションを飛ばして軌道エレベーターを建てる海馬コーポレーションやっぱり狂ってる。この宇宙ステーションも最終的に次元を超えるための装置として再利用できるようになってよかったね。デュエルディスクを登録しないと住民申請もできない町、童実野町。さすがに2度目ともなればモンスターの動きとかしっかり見ることができてよかった。最初デュエルの流れですらわからないでボーッと観てただけだもんな…。藍神くん最終形態やっぱり☆4闇属性悪魔族モンスター(攻撃力1200防御力800)にしか見えないよね。方界モンスターの名前はたぶんヒンドゥー教が元ネタだと思うんだけど、なぜヒンドゥー教なんだ…。帰り道に本屋寄ってズートピアのビジュアルガイド探したけどなかったので取り寄せた。ついでにメイドインアビスの4巻とジャンプ極の高橋和希特集も買ったぞ。とうとう明日出発だけどなんにも準備してないぞ。カタログもチェック終わってないしな。ここ3日分の日記を一気に書き終えた。数日溜めると一気にだめになっちゃうのでちゃんと書かないといけないな…。
5月1日
2016.05.02 Monday 23:44 | 日記
ほとんど寝ていた。基本的に焼酎かビールしか飲んでいないので悪酔いすることはなかったらしい。いいちこ薄かったしな。頭痛はないがとにかく寝ていたかったので寝ていた。弟にバスを取った旨について連絡したら「連絡が遅い」と怒られた。すいません。夕飯のメニューが新しく作ってみたやつだったがどれもおいしかった。母がどこからかレシピを探してきたらしいのだけど、レシピってのはすごいなあ。ナスにツナを載せてマヨネーズとごまで味付けして焼いたやつと豆腐を薄切り肉で包んですき焼きの素で煮たやつ。おいしかったなあ。それぐらい。外にすら出てない。
4月30日
2016.05.02 Monday 23:36 | 日記
土曜日なのに出勤。休日出勤とかではなくて、社内カレンダーがそうなっているので普通の出勤日だぞ。休日に出ているのではなく、そもそも休日ですらないのだ。休み前ということでキリのいい所まで終わらせることができてよかった。終わったあと新人歓迎会。偉い人と話すこともあったが、オブラートを剥げば「次なにかしら出向とかあったらお前も候補のひとりとして入っているからな」というようなことを言われた。外に出ることは別に嫌ではないのでそのときが来たらおそらく承諾するのだろうと思う。傾向的には中部圏内だろうと踏んでいるけれど、というかそうであってほしい。同期の人間が新人に飲ませまくって3人ダウンさせるとかいう事態になり、自分はまあ、ドン引くよね。以前から理解はできねえなあとは思っていたけど、本当に棲んでいるレイヤーが違うんだなって思った。全く違う部族だ。正直のところ心底軽蔑が隠せない。そしてそういう連中の方がうまいことやっていくというのもわかっている。くそったれだな。そして強制参加の2次会でスナックに行ってひたすらいいちこの水割りを飲んでいた。グラスに3分の1くらいになると自動で継ぎ足されるシステムおそろしい。お店が2周年らしくて扇子とボールペンをもらった。ボールペン、お店のロゴが思い切り載っているので非常に使いどころに困る。扇子は無地だけど別に扇子使わないしなあ。グラッグラに酔っていたので帰ってきてすぐ寝た。