[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月4日
2016.05.06 Friday 23:15 | 日記
5時半に横浜着いたんだけど、絶望的な暴風雨で早速バッキボキに心が折れる。こんなド雨の中迎えに来てくれた弟、本当に感謝しています。手土産に持ってきていたお菓子を入れていた紙袋が崩壊する。折り畳み傘が反転して骨が曲がる。服ベショベショ。そして横浜らしく坂だらけの道。絶望が重なりすぎて後半はもうどうでもよくなっていた。たぶんこれが晴れだったら坂に対して延々と文句を言っていただろうと思うのだけど、雨のインパクトが強すぎてもう大したことなくなっていた。着いて早速洗濯機を回してもらい寝る。起きたら昼過ぎ。外ピーカン。ギッ、ギイィ…。洗濯を干して(弟が)コーヒーを淹れて(弟が)ぼちぼち支度して出かける。弟はバイトで22時過ぎまで帰ってこないのでそれまで閉めだされるということになる。なので東京の街に繰り出すぞ! と繰り出して早速人混みに酔う。都会ってこんなに人いるの…。店も街に詰まりすぎでは。いままで名古屋でワア都会だなあと思っていたのに、そんなレベルじゃなかった。どの駅で降りてもビルが建ち並んでいる…。全ての駅が名古屋みたいな感じ。新宿で降りてディスクユニオン行ったんだけどもちろん迷ったし着いた店は移転してたし移転先に向かったらジャズ館に入っていたよ。ヒーヒー言いながら本館に辿り着いて30分の滞在時間でバックホーンのエモーションピクチャー Vol.1とグッドドッグハッピーメンのMemory of the GOLDENBELLCITY(どちらもDVD)とウッダードチアリのアルモニカフカ(これはCD)を買ったよ。3枚買って1500円切ってるのこわい…。それから時間になったのでインターネットの人とズートピアの字幕版を観ることに。名古屋では絶対に観ることのできない字幕版…観ることができてよかった…! 事前にRTで流れてきたディズニー大好き反復芸みたいな記事を読んでいたのでそれを踏まえた視聴ができてよかった。3回目観なくては…。それからまだ時間あったので食事しつついろいろ話した。最初にお通しとして出てきたのがいろんな種をスパイスで炙ったやつで、田舎からのこのこやってきた動物は種でも食ってろってことかな? って思った。どんなに上手に化けても都会の人間には一発でバレるっぽいですね。遊戯王の話とふたばの話ばっかりしてた気がする。DMを観ていた世代は映画マジで観たほうがいいですよ。帰ってきたらもうすでに弟の手によって洗濯物が取り込んであって畳んであったので、ママ…、と思った。着いてから気づいたんだけど結構服とか足りなくて、やっぱり忘れ物あったよ昨日の自分! と思った。そのへんは弟が貸してくれてほんとありがたい…ママ…。風呂入って就寝。明日は7時起き。
PR