[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月29日
2016.05.29 Sunday 23:45 | 日記
昼まで寝て、起きてからはひたすら録画したアニメを観倒していた。遊戯王アークファイブがまるまる3ヶ月分、ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンが2ヶ月分。当然普通のスピードでは観切れないので倍速で観ることになる。5時間ずっとアニメを観ていました。エエト、20話分くらいになるのかな。たぶん普通の1クールアニメぐらいだったら1本観終えるぐらいは観た。あとは適当にインターネットして過ごしました。あとeveの歌詞をタイプしたりとか。雨降ってるね。明日も降るのかな…。プール、5月の繰り越し不能分がまだ1回残っていて、明日行けたら行きたいんだけど雨降ってるんじゃなあ。持っていくだけ持っていって帰りにやんだら行こうかな。来週は週末にサカエスプリングだぞ! まだチケット発券してないぞ…はやくコンビニ行かなきゃ…。それを楽しみにがんばろうよね。
PR
5月28日
2016.05.29 Sunday 02:15 | 日記
遊びに行こうぜ! と後輩を誘って遊びに行く。以前28日に大須に行ったときに屋台が並んでいてワオーと思ったのだけど、今日行ったらなんかしょぼかったな。前行ったときは赤門通いっぱいに屋台が並んでいたんだけどな。なんかキャベツ切ってるおっちゃんがいたけど…。骨董市はいつもどおりやっていた。久しぶりに来たので違うお店もあるし、同じ店でも品揃えが違っていてしばらく見て回る。ノック式ではないシャープペン? のようなものを買いました。かわいい。しかしああいう骨董屋っていうのは5店に1店はビクターの犬の置物を置いているな。6匹ぐらい見た。ひととおり回り終わって大須もぐるっと回ってきて、「どっか行きたいところあります?」「ないね…」「ですよね…」となる。普段遊びに出歩いたりしないと手持ち無沙汰だしどっか行くかっていうレパートリーがない…。外に出るときというのが「○○をしにいく」という目的ありきなインドア人間だからお出かけの経験値が少ない。つ、次はいろいろお店調べたりするから…。とはいえこのまま帰るのもつまんないのでということで地下鉄に乗って済ます区間を歩いていったのだけどこれが結構楽しい。交通費も浮くしね。散歩…散歩楽しい…。犬かな? 歩いたことのない道を歩くといろんなところきょろきょろしたりして、変わったもの見つけたりしていっぱい楽しい。これでなんとなく見かけた知らない店に入ってしまえる好奇心と勇気があればもっと楽しいかもしれない。道によってはお店自体少ないところだったりするのだけど…。今日通った道はどちらかといえばオフィスビルが多くてお店らしいお店は少なかったかも。またやりたい。むしろ最初からターミナル駅で集合して目的地まで地下鉄を使わずに歩いていくと楽しいのでは? なにせ交通費も浮くし(2度目)! だいたい地下鉄使う距離って大したことないじゃないですか。人間よ散歩をしろ散歩を。帰ってきて父が焼いたチーズタルトを食べた。「絶対失敗しないパイ・タルト」という本を買ってきて朝から焼いていたのだけど”絶対失敗しない”という謳い文句はあながち嘘でもないっぽい。おいしかった。タルト大好き。それから借りた釣巻和の童話迷宮を読む。アアーー、イイ、好き、ちょういい…いい…(ここで突っ伏して泣く)。短編集! オムニバス! そして話と話の間に実はつながりがあるやつ〜〜!! これあれだ、よはひだ! よはひと同じタイプの〜〜〜!! 原案がある漫画らしくて、そちらも読みたくなってしまった。九井諒子作品が好きな人は好きになりそうなお話。野ばらがいちばん好きかな。ある夜の星たちの話もよかったなあ。それと一緒にアンリミテッドのCDも借りた。ファットマンズアフタースクールの前身バンドのやつ。っていうかこいつらこんな昔から熊の絵使っとったんかワレ! でも好き…かっこいい…。今日は楽しかったなあ。久しぶりに人と遊んだというか、リラックスして楽しくお話ができたので心地よい口角のしびれがある。アア…いいなあ…ちゃんとコミュニケーションできてる…。また遊びましょう。
5月27日
2016.05.29 Sunday 00:30 | 日記
1日まるまるかかる仕事を渡されてワーイってやってた。もうちょいかかりそう。月曜には終わらせたいけど、終わらせたところで次の仕事があるかというと…ないかもな…。上の都合でやってる物件を中断されるの困る! 終わってから新人歓迎会。会費ちょっと足りないかな? と足りない分は自腹切る気でいたら「全然そんなことする必要ないから」ってみんなからちょっと多く回収してもらって肩の荷が下りた。エッ、やさしい…。親切にされるとびっくりしてしまう。新人歓迎会は楽しかったです。お店は開いているところを適当に選んだだけなのだけれど、ご飯おいしくてよかった。お酒の種類は豊富ではなかったけども、そんな甘いカクテルしか飲めない〜、みたいな小娘がいるチームではないので…。そのあと終電の時間までカラオケに行く。「歌上手だね〜」て褒められてめちゃくちゃ機嫌がいいぞ! ウ〜〜〜ン自分はやっぱり歌がうまいんだな!! そうなんだな!? 途中で前の店に端末を忘れてきたことに気づいて取りに戻るなどした。酔っ払ってものを忘れるって本当にするんだな…。しかも端末だぞ…。時間も時間なので解散、さあ帰ろうかな、と言うところで先輩が彼女さんに迎えに来てもらうらしいのでついでに乗っていくか(家が近いのだ)と言ってくれたのでまんまとそれに乗せてもらうことにした。その彼女さんがアフラッドオブサークルギャルという話は以前から聞いていて、最高じゃないですか! という事前知識はあったのだけど、車内のBGMがコインランドリー・ブルースで即ハア…佐々木亮介ちゃん…となったよね。ちなみに次の曲はBuffalo Danceでした。「今日もライブあったんだよね、行きたかったけど金曜日だからなあ」と言っていて、それ知ってる! フォロワーが行ったやつ! と思ったけどそれは言わなかったよ。先輩、彼女さんを絶対大事にしてほしい。
5月26日
2016.05.26 Thursday 21:06 | 日記
ウーン今日から復帰できると思っていたのになあ。早く進めないと終わらないのに、むしろ早く進めすぎてダメみたいなこと言われてしまった。そういうわけで他の仕事をしていた。帰ってきてさんざんうさぎをなでまわしたあと少し寝ていた。明日は新人歓迎会だ…明日終わればしばらくこういう幹事の仕事はないはず…。
5月25日
2016.05.25 Wednesday 23:36 | 日記
業務と業務の隙間に落ちてしまったので、よその仕事をもらってくるだのして1日をしのいだ。ひとつの物件にはいろんな設計会社が関わっていて、そんな会社のなかでも自分のところがいちばん設計量の多い部分を担当しているので早くからとりかかりはじめるわけなんだけど、他の会社はそんなに急ぐほどの作業量じゃないから全然手を付けていない。だからこちらが設計している間に出てきた質問なんかを投げても全然返事がなくて作業がストップしてしまうのだ。そういうわけで全然違う物件でちくちくやっていた。たぶん明日にはまた復帰できるはずだ。呪いみたいに眠たいけど、今日財布に2円しか入っていなかったのでコーヒーも買えなかった。帰り道にどうしても春が終わる前にを歌いたくなったのでお金をおろしてカラオケ行ってきた。春が終わる前に、7回歌ったぞ。希望の残骸もたくさん歌った。同じうたを延々と歌いまくるひとりカラオケは最高。帰ってきてそういえばMac版のundertaleのデータは白紙だと気づいてまた始めた。Mac版には日本語パッチがないので英語のままでやる。まったく読めないかな? と思ったら少なくとも日本語で2周はしているのでなんとなく意味はつかめる。ただ砕けた表現が多いのでそのへんはパッと意味がつかめなくて辞書を開くことになる。翻訳者泣かせなSansのジョークがどうなっているのか楽しみ。