[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月28日
2016.05.29 Sunday 02:15 | 日記
遊びに行こうぜ! と後輩を誘って遊びに行く。以前28日に大須に行ったときに屋台が並んでいてワオーと思ったのだけど、今日行ったらなんかしょぼかったな。前行ったときは赤門通いっぱいに屋台が並んでいたんだけどな。なんかキャベツ切ってるおっちゃんがいたけど…。骨董市はいつもどおりやっていた。久しぶりに来たので違うお店もあるし、同じ店でも品揃えが違っていてしばらく見て回る。ノック式ではないシャープペン? のようなものを買いました。かわいい。しかしああいう骨董屋っていうのは5店に1店はビクターの犬の置物を置いているな。6匹ぐらい見た。ひととおり回り終わって大須もぐるっと回ってきて、「どっか行きたいところあります?」「ないね…」「ですよね…」となる。普段遊びに出歩いたりしないと手持ち無沙汰だしどっか行くかっていうレパートリーがない…。外に出るときというのが「○○をしにいく」という目的ありきなインドア人間だからお出かけの経験値が少ない。つ、次はいろいろお店調べたりするから…。とはいえこのまま帰るのもつまんないのでということで地下鉄に乗って済ます区間を歩いていったのだけどこれが結構楽しい。交通費も浮くしね。散歩…散歩楽しい…。犬かな? 歩いたことのない道を歩くといろんなところきょろきょろしたりして、変わったもの見つけたりしていっぱい楽しい。これでなんとなく見かけた知らない店に入ってしまえる好奇心と勇気があればもっと楽しいかもしれない。道によってはお店自体少ないところだったりするのだけど…。今日通った道はどちらかといえばオフィスビルが多くてお店らしいお店は少なかったかも。またやりたい。むしろ最初からターミナル駅で集合して目的地まで地下鉄を使わずに歩いていくと楽しいのでは? なにせ交通費も浮くし(2度目)! だいたい地下鉄使う距離って大したことないじゃないですか。人間よ散歩をしろ散歩を。帰ってきて父が焼いたチーズタルトを食べた。「絶対失敗しないパイ・タルト」という本を買ってきて朝から焼いていたのだけど”絶対失敗しない”という謳い文句はあながち嘘でもないっぽい。おいしかった。タルト大好き。それから借りた釣巻和の童話迷宮を読む。アアーー、イイ、好き、ちょういい…いい…(ここで突っ伏して泣く)。短編集! オムニバス! そして話と話の間に実はつながりがあるやつ〜〜!! これあれだ、よはひだ! よはひと同じタイプの〜〜〜!! 原案がある漫画らしくて、そちらも読みたくなってしまった。九井諒子作品が好きな人は好きになりそうなお話。野ばらがいちばん好きかな。ある夜の星たちの話もよかったなあ。それと一緒にアンリミテッドのCDも借りた。ファットマンズアフタースクールの前身バンドのやつ。っていうかこいつらこんな昔から熊の絵使っとったんかワレ! でも好き…かっこいい…。今日は楽しかったなあ。久しぶりに人と遊んだというか、リラックスして楽しくお話ができたので心地よい口角のしびれがある。アア…いいなあ…ちゃんとコミュニケーションできてる…。また遊びましょう。
PR