忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

10月31日

先週や先々週からもう散々「忙しくなるぞ~忙しくなるぞ~~」って言われてたんだけど、今週入った瞬間に詳細は伏せざるを得ないんですけどマジであかんでみたいな話が入ってきて緊急ミーティングまで開かれてしまった。イヤーー勘弁してほしい。うれしはずかし初めての土曜出勤も体験しちゃうかもしれないぞ~~~。全然うれしくない!! 土曜出んのはやだなあ、じゃあ残業することになるけど、それもまあ、うーーーん。残業するか。残業します。今月来月ずっとこんな感じなんだろうな…。今日は3時間残りました。
昨日は小刻みにしか眠れなくて、3時とか5時とかに目が覚めてしまった。せっかく5時に起きたのでジャンプ読んだ。鬼滅の刃、一応これ最初の幹部戦なんですよね? ちょっと難易度高すぎないですか! ワニ氏は容赦ないね!! モブがバラバラになって死ぬ漫画! さすがに主人公なので炭治郎くんは死なないだろうけど、五体満足で帰ることができなさそうな雰囲気なのヒリヒリする。だって話の冒頭で「鬼は腕だろうが首だろうが普通に落とされるぐらいなら生えてくるけど、人間はもがれたら最後」みたいなこと言ってるからさあ。十二鬼月ってまだ11人いるんでしょ? こわ…。伊之助くんと対峙する父蜘蛛は脱皮してめちゃでかくなるし…。しかし刀1本で斬れない腕も刀2本で斬れば斬れる! 最強! っていうの、やはり天才か…、って感じする。サイコー。そして善逸くんの続報はなかったね! 相変わらず死にはしないと言い切れないの怖い! 来週はとうとう義勇さんが到着するよ! 間に合うかな…。っていうか娘蜘蛛は妹じゃなくて姉だった! 弟に顔を切られる姉! ワールドトリガー、すごく日常回らしい日常回だった。射撃訓練のある話って大体好きだなあって思ってたけど、こういう年相応っぽい会話していて(それにしたって達観しすぎなところあるけど)(この子たち中高生でしょ…)いいなあ、って思います。中高生なのにみんな死に近い戦闘訓練を繰り返しているから達観しているところあるよね。戦闘体だから死なないけど、さくさく首がもげたり上半身と下半身がさよならしてるから、そういう損傷に対する恐怖感を超えたところに精神がいる気がする。自分で使い物にならなくなった自分の腕や足を切り落として危機を脱したり囮に使ったりするの、タフだ…。そんな彼らが普通の年相応の子供たちとして関わり合っているの、よかった…。平和な暮らしを送れるようになってほしい。そう思います。とりあえずちゃんと腰を据えて追いかけ始めた2作以外にも読み始めてからの新連載とか途中からだけど連載ものを横から眺めたりしている。左門くんはサモナー、シリアス展開なのでここ最近齧歯目フォルムしか見てなかった左門くんがかっこつけるところが見られていいよね。漫画は楽しい…。すごく久しぶりの連休が明けてからの仕事だったので憂鬱かな? と思ったけど、ジャンプがあるとそんなに憂鬱じゃないのですごい。明日からもがんば…ウウ…頑張っていこうよね…。

拍手

PR

▲TOP