忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

2月20日

今日は出かける予定があったので、「まあだいたい15時に現地についていればいいかな」と思っていたら15時半に家を出ていた。
これ前も…前もあったぞ…。

昨日に引き続きアニメを見ていた。
遊戯王ZEXALは最新に追いついたが、5D'sの一番古いやつがまだ去年の日付だった。

最近寒いとPCとともに布団に潜っているが、その弊害が視力の低下という形で現れている。
もともと左目の視力はよく右目は悪い、という変な目を持っているので視力のことは気にはしているものの生活に支障はないレベルだったが、駅の電光掲示板が近くまで寄らないと全然読めなくなっていたときは困ってしまった。
眼鏡が絶望的に似合わない顔をしているのでコンタクトレンズを検討しているものの、「昔右目だけコンタクトをつけていたけれど左目の視力は悪くないので次第に煩わしくなりつけるのをやめた」という経歴があるので眼科に行きづらい気持ちだけある。
せっかくのハードコンタクトレンズだったのに数ヶ月で捨ててしまった。

ちょうどいいタイミングで後輩と会って夕飯を食べた。
過去の経験だと1歳下の人間はだいたいいけ好かない奴らばかりという印象だったが、いまの後輩たちはとてもいい人間ばかりでよい。
いい人間はよい!

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

2月19日

目が覚めたら14時過ぎだった。
さすがに危機感を覚える。

ビデオデッキのHDD残量が0だった(いつから…)ので、溜まっていたアニメを見た。
なによりも容量を取っているのが遊戯王で、放送中のZEXALと再放送中の5D'sがもう3ヶ月分は溜まっている。
新シリーズが始まってしまう前になんとか見尽くさないとなあと思っている。

どのアニメもいよいよ終盤に差し掛かっていて、「あーアニメが終わってしまう…」と思いながら見ている。
「あーアニメが終わってしまう…」で済んでいるならまだマシで、これがたまに「アニメが終わってしまう…この3ヶ月(半年/1年)間、いったいなにをやっていたんだ…」になると、「あっこれはまずいな〜」と思い始める。

最近なにもしていないのに就寝時間が5時になってしまっている。
なにもしていないのに、というあたりがどうしようもなさを引き立てているように感じる。
せめてなにかしていれば…ていうかそもそもそんな時間まで起きているんじゃない…。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

2月18日

目が覚めてすぐ現代に息づく賽の河原ことTwitch Plays Pokémonを確認する。
寝る前と同じ場所にいた。

明日は店の棚卸しらしく、今日は売り尽くしセールをしていた。
値引きのバーコードを貼りかえた瞬間人が集まってきてあっという間に商品がなくなる。
これが人間の欲…。

Twitch Plays Pokémon、あまりにも埒が明かなさすぎて「Anarchy / Democracy」モードが追加されていた。
それまでのコマンドにAnarchyかDemocracyの投票が追加されて、ゲージが75%を超えるとモードが切り替わってそちらで進められる。
Anarchyモードはそれまでの入力されたコマンド通りに行動するが、Democracyモードは一定期間の間で一番多かったコマンドで次の行動が決まるというもの。
Democracyモードだと一見一致団結して進んでいくようにも見えるが、若干のタイムラグがあるためもたもたしている内にしびれを切らせた無政府主義者たちによる革命が起きてしまう。
ここまでくるといっそこれまで人間が歩んできた歴史を感じるし、「投票ってなんなんだ…民主主義ってなんなんだ…」という気持ちになった。

ぽつぽつアクセスが増えてきていて、なんにも言っていないのに見つけてもらえるのはありがたいなあと思っている。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

2月17日

目が覚めたら昼前だった。
家族は誰もいなかった。
カレーうどんを煮て食べた。

いつも寝る前にこの日記を書いているのだが、深夜に食べたもののことを思い出そうとするといつも胃が苦しくなる。

TLでも話題になっていた「Twitch Plays Pokémon」( http://ja.twitch.tv/twitchplayspokemon )を見る。
twitchのチャット欄にコマンドを入力するとそれに従ってキャラクターが行動するという仕組み。
当然なにもないところをひたすらひたすらうろうろするし、せっかく登った段差をいともたやすく降りられるし、使っても意味のないかいのカセキを使ってはたしなめられるしで、アリの巣の観察をしているような気持ちになる。

検索をかけていたら、「Twitch Plays Pokémonは交通事故をスローモーションで見ているみたいだ」みたいなコメントがあって、「言い得て妙!」と思った。
こんなめちゃくちゃなのになんとかタマムシシティまで辿り着いているのを見て、「集合知」という言葉が浮かんできた。
これがゲーム版Wikipediaだ!

拍手

Comment (0) | ▲TOP

2月16日

昼頃に「メシだ、起きろ!」と起こされた。
監獄か。

弟が大学生になれることがわかったのでよかった。
と、同時にiPhoneを買って帰ってきたので餞別にギフトカード1000円分をくれてやったら早速LINEで機動戦士ガンダムΖのスタンプを買っていた。
そこかー、真っ先に金使うところそこかー。

terrariaを少しやって3つ目のankh charmを作って2つ目のcorruption key moldを手に入れた。
どっちも大していらないけど作っている。

1日(というか半日)ほとんどぐうたら過ごしてたら終わっていた気がする。
昨日寝る前は「部屋の掃除でもするか~」と思っていたけれど、結局やったことは上着をクローゼットに片付けて溜まっていたハンガーを出したぐらいだし。

なにもしない日は気楽でいいけど、なにもしない日が続くとお尻のあたりがふわふわしてくるのでよくない。
結局またこんな時間まで起きている。

拍手

Comment (0) | ▲TOP