[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月3日
2014.08.04 Monday 00:39 | 日記
昨日(今日?)は早朝までテレビを見て、それから眠ったので起きたのは12時前だった。
起きたというか、起こされたのだけど。
母と科学館まで行って数年ぶりにプラネタリウムショーを見た。
「科学館なんて親と行くところかよ!」と言われたけれど、親と行った。
根っからの自然大好きっ子だったのでこの歳で小学生や未就学児にまみれながら見て回る。
ショーのせいなのか開催しているイベントのせいなのかとにかく子供が多い。
1日中いられそうだったけど祖母と買い物に行くから、と帰ることになった。
買い物のあとツタヤに寄ってCDを借りた。
ACIDMANの『and world』『A beautiful greed』、クラムボンの『2010』、メレンゲの『シンメトリー』、andropの『relight』、indigo la Endの『あの街レコード』。
最近はめっきり自分から新しいものを開拓することができなくて、人からどれを最初に聴くといいかを教えてもらってから聴くようなものばかりだ。
絶対に自分で開拓したほうが気に入ると思うのだけど、ハズレを引いたときの「なあんだ」が怖くてできない。
よくない、よくないな。
ただこの中でもindigo la EndはYouTubeで聴いたりなどの試聴なしで借りた。
実は去年一昨年とこの辺りのバンドから離れていた時期があったため、なんとなく聴かないままで追いつけていなかったのだ。
ぼんやりしている間に「名前だけ聞いたことあるバンドがいつの間にかメジャーデビューしてる…」とか、「4、5年前めちゃくちゃ聴いてたバンドがなんかタイアップしてる…」などということがたくさんあった。
どんどん世界に置いていかれる。
起きたというか、起こされたのだけど。
母と科学館まで行って数年ぶりにプラネタリウムショーを見た。
「科学館なんて親と行くところかよ!」と言われたけれど、親と行った。
根っからの自然大好きっ子だったのでこの歳で小学生や未就学児にまみれながら見て回る。
ショーのせいなのか開催しているイベントのせいなのかとにかく子供が多い。
1日中いられそうだったけど祖母と買い物に行くから、と帰ることになった。
買い物のあとツタヤに寄ってCDを借りた。
ACIDMANの『and world』『A beautiful greed』、クラムボンの『2010』、メレンゲの『シンメトリー』、andropの『relight』、indigo la Endの『あの街レコード』。
最近はめっきり自分から新しいものを開拓することができなくて、人からどれを最初に聴くといいかを教えてもらってから聴くようなものばかりだ。
絶対に自分で開拓したほうが気に入ると思うのだけど、ハズレを引いたときの「なあんだ」が怖くてできない。
よくない、よくないな。
ただこの中でもindigo la EndはYouTubeで聴いたりなどの試聴なしで借りた。
実は去年一昨年とこの辺りのバンドから離れていた時期があったため、なんとなく聴かないままで追いつけていなかったのだ。
ぼんやりしている間に「名前だけ聞いたことあるバンドがいつの間にかメジャーデビューしてる…」とか、「4、5年前めちゃくちゃ聴いてたバンドがなんかタイアップしてる…」などということがたくさんあった。
どんどん世界に置いていかれる。
PR
8月2日
2014.08.03 Sunday 05:08 | 日記
更新したらアクセスが自分以外にポツリとあった。
ありがたいことです。
アクセスといえば、アクセス解析にはどのサイトから来たか見ることができるページがあるのだけれど、見てみると人事ったー(ツイッターのフォロワー管理サイト)から来ている人がいて、どこから来るかわかんねえなあと思った。
帰ってきてから音楽の日という番組を見ていた。
お目当てのバンド群が3時からなのでそれまで見たり見なかったり。
今日1日だけで世の中の流行りに追いついた…。
絶対シネマスタッフの出番の前に音楽の道に進み始めたきっかけとして三島想平がナンバーガールの話をすると思っていたのにそんなことはなかったし、むしろ三島想平は一言も喋らなかった。
しかし地上波で彼らの演奏が聴けるということは感慨深い。
このままビッグになって岐阜の観光大使になってくれ…。
バンド群はセットが大変だからなのか結構録画が多かった。
フェスと被っていることもあるしむしろ生で出たほうがすごいのだろうか。
そして結局最後まで見た。
5時だ。
こうして自分にとってのロックインジャパンフェスが終わった。
ありがたいことです。
アクセスといえば、アクセス解析にはどのサイトから来たか見ることができるページがあるのだけれど、見てみると人事ったー(ツイッターのフォロワー管理サイト)から来ている人がいて、どこから来るかわかんねえなあと思った。
帰ってきてから音楽の日という番組を見ていた。
お目当てのバンド群が3時からなのでそれまで見たり見なかったり。
今日1日だけで世の中の流行りに追いついた…。
絶対シネマスタッフの出番の前に音楽の道に進み始めたきっかけとして三島想平がナンバーガールの話をすると思っていたのにそんなことはなかったし、むしろ三島想平は一言も喋らなかった。
しかし地上波で彼らの演奏が聴けるということは感慨深い。
このままビッグになって岐阜の観光大使になってくれ…。
バンド群はセットが大変だからなのか結構録画が多かった。
フェスと被っていることもあるしむしろ生で出たほうがすごいのだろうか。
そして結局最後まで見た。
5時だ。
こうして自分にとってのロックインジャパンフェスが終わった。
8月1日
2014.08.02 Saturday 02:12 | 日記
完全に飽きていた。
8月になったしちょっと頑張ります。
多分また2ヶ月で忘れる。
最近はだらしない生活を送っていたので対して書くこともないけれど、こうしてブログ記事になることを探して毎日を生きたらそこそこ充実(先月比)できるのではないだろうか。
適当な事を言いました。
最後の記事が生還のことについてだったが、この4ヶ月の間にSyrup16gの再結成が決定した。
五十嵐隆の生活費を稼ぐ戦いが再び幕を開ける。
SHOW BY ROCK!! という音ゲーをやっている。
スマートフォンのゲームは昔全く受け付けなかったが(絶対にハマって生活が維持できなくなるから)、案の定手を出してどっぷりとハマってこのザマだ。
リニューアル前に少し触ってカフカが曲を提供していることを知り、リニューアルをいまかいまかと待ちわびていたのだ。
他にも曲を提供している植田真梨恵やクラムボンも良く、CDを買ったり借りたりしている。
アクセスログを見るとこの全く更新のない4ヶ月間にもチラホラとアクセスがあって驚いている。
なんの気なしにツイッターのbioに置いているけれど、意外とみんなURL踏むんだな。
不思議と愛知県からのアクセスが多いけど、隣の県だしそうなんだろう。
ありがとうございます。
日々はそこそこ健康。
体重はここ数年で過去最低を記録しているけれどそこまで悪くはない。
とはいえ低いのはよくないので腹筋でもしようと思う。
ちなみに貧弱なので腕立て伏せは1回もできない。
縄跳びの二重跳びは1回しかできたことないし懸垂は2回以上できないし長距離走るのも嫌い。
体育の授業が憂鬱だった人間同士で楽園を築こう。
8月になったしちょっと頑張ります。
多分また2ヶ月で忘れる。
最近はだらしない生活を送っていたので対して書くこともないけれど、こうしてブログ記事になることを探して毎日を生きたらそこそこ充実(先月比)できるのではないだろうか。
適当な事を言いました。
最後の記事が生還のことについてだったが、この4ヶ月の間にSyrup16gの再結成が決定した。
五十嵐隆の生活費を稼ぐ戦いが再び幕を開ける。
SHOW BY ROCK!! という音ゲーをやっている。
スマートフォンのゲームは昔全く受け付けなかったが(絶対にハマって生活が維持できなくなるから)、案の定手を出してどっぷりとハマってこのザマだ。
リニューアル前に少し触ってカフカが曲を提供していることを知り、リニューアルをいまかいまかと待ちわびていたのだ。
他にも曲を提供している植田真梨恵やクラムボンも良く、CDを買ったり借りたりしている。
アクセスログを見るとこの全く更新のない4ヶ月間にもチラホラとアクセスがあって驚いている。
なんの気なしにツイッターのbioに置いているけれど、意外とみんなURL踏むんだな。
不思議と愛知県からのアクセスが多いけど、隣の県だしそうなんだろう。
ありがとうございます。
日々はそこそこ健康。
体重はここ数年で過去最低を記録しているけれどそこまで悪くはない。
とはいえ低いのはよくないので腹筋でもしようと思う。
ちなみに貧弱なので腕立て伏せは1回もできない。
縄跳びの二重跳びは1回しかできたことないし懸垂は2回以上できないし長距離走るのも嫌い。
体育の授業が憂鬱だった人間同士で楽園を築こう。
4月10日
2014.04.14 Monday 23:16 | 日記
五十嵐隆の生還ライブのDVDが出るらしい。
高校時代友達がいなかったのでSyrup16gとTHE BACK HORNばかり聴いていた。
そりゃできる友達もできねえな。
こないだのBOXやリイシューのときも思ったけどこんなふうにホイホイ生活費を払うファンがいるから五十嵐隆はいつまでも音源を作らないしライブもしねーんだよ!
まあ買っちゃうんだろうな、買うよなー。
再発といえば、BURGER NUDSも廃盤の再発を出すらしいし、やっぱり生活が…。
高校時代友達がいなかったのでSyrup16gとTHE BACK HORNばかり聴いていた。
そりゃできる友達もできねえな。
こないだのBOXやリイシューのときも思ったけどこんなふうにホイホイ生活費を払うファンがいるから五十嵐隆はいつまでも音源を作らないしライブもしねーんだよ!
まあ買っちゃうんだろうな、買うよなー。
再発といえば、BURGER NUDSも廃盤の再発を出すらしいし、やっぱり生活が…。
4月9日
2014.04.14 Monday 22:33 | 日記
用事で外に出たが、ガチガチに緊張するのどうにかしないとなー、と思う。
帰ってきてからスマブラ新作の動画を見たりアニメを見たりしていた。
そうか…ロックマンエグゼが…。
夏に発売なので、かなり食指が動いている。
幸い3DSはあるし、できないこともない。
GRAPEVINEの「From a smalltown」が届いた。
グレイプバインはもともと聴いていたのだけど、スレドニ・ヴァシュターという曲があるということを知り思わずその場で購入した。
その場っていうか、まあ通販なんだけど。
帰ってきてからスマブラ新作の動画を見たりアニメを見たりしていた。
そうか…ロックマンエグゼが…。
夏に発売なので、かなり食指が動いている。
幸い3DSはあるし、できないこともない。
GRAPEVINEの「From a smalltown」が届いた。
グレイプバインはもともと聴いていたのだけど、スレドニ・ヴァシュターという曲があるということを知り思わずその場で購入した。
その場っていうか、まあ通販なんだけど。
