[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月27日
2014.09.28 Sunday 02:11 | 日記
9月ももう少しで終わってしまう…ということは次のアイコンを描かないといけないんだよな。
次はどんな花にしようかな、と考えながら過ごしている。せめて1年続けたい。スタートが6月、今月でやっと4ヶ月目か。まだ折り返しにも来ていない。
久しぶりに頑張って絵を描いた。描いた絵はツイッターに挙げたのでどうぞ。
ジャッカロープといえばtacicaですね。いい曲だよね…。
でも歌詞に「鳥の落とした 羽を使っても」とあるからこれジャッカロープというよりはヴォルペルティンガーなのでは…。
ヴォルペルティンガーはうさぎにシカの角とカモの翼が生えた生き物。もちろんUMA。
属性詰め過ぎ!
次はどんな花にしようかな、と考えながら過ごしている。せめて1年続けたい。スタートが6月、今月でやっと4ヶ月目か。まだ折り返しにも来ていない。
久しぶりに頑張って絵を描いた。描いた絵はツイッターに挙げたのでどうぞ。
ジャッカロープといえばtacicaですね。いい曲だよね…。
でも歌詞に「鳥の落とした 羽を使っても」とあるからこれジャッカロープというよりはヴォルペルティンガーなのでは…。
ヴォルペルティンガーはうさぎにシカの角とカモの翼が生えた生き物。もちろんUMA。
属性詰め過ぎ!
PR
9月26日
2014.09.27 Saturday 00:11 | 日記
生プルーンを食べた。
よくヨーグルトの味になっていたり乾燥させられてレーズンの親分みたいなツラしてドライフルーツコーナーの奥に控えているアレだ。
味の感想は、プルーン味はまあそんなに間違っていない、といった感じ。すももやパンチのないぶどうが近いか。皮を剥いた感じは大きなぶどうそのもの。中は半透明な緑色をしている。
食感は、ちょっと古くなったものを食べたからかちょっとふちゃふちゃしていたが割といける。少なくともドライプルーンにする必要はないと思う。生でも全然いける。
ただ常食するには7、8個入って1パック398円(税込429円)なのでちょっと高いかなといった感じ。
いろんな食品や飲料が「○○味」という味付けをされているものの実物を食ったことがない2トップにプルーンとアセロラがあるが、それがとうとうアセロラだけになってしまった。これからも食べる予定はいまのところない。
よくヨーグルトの味になっていたり乾燥させられてレーズンの親分みたいなツラしてドライフルーツコーナーの奥に控えているアレだ。
味の感想は、プルーン味はまあそんなに間違っていない、といった感じ。すももやパンチのないぶどうが近いか。皮を剥いた感じは大きなぶどうそのもの。中は半透明な緑色をしている。
食感は、ちょっと古くなったものを食べたからかちょっとふちゃふちゃしていたが割といける。少なくともドライプルーンにする必要はないと思う。生でも全然いける。
ただ常食するには7、8個入って1パック398円(税込429円)なのでちょっと高いかなといった感じ。
いろんな食品や飲料が「○○味」という味付けをされているものの実物を食ったことがない2トップにプルーンとアセロラがあるが、それがとうとうアセロラだけになってしまった。これからも食べる予定はいまのところない。
9月25日
2014.09.26 Friday 01:14 | 日記
なくしたシャチハタ印を買いに行かないといけないんだけれど、出かけるのは本当に億劫なので出かける口実を無理矢理作って出かけた。
台風一過で風は強いし日が照っているしで出かけるのは本当につらかった。
その口実というのが、これである。
桃と紅茶とミルクの3層ゼリー。前買ったゼラチンがまるまる1箱残っていたので使うことにしたのだ。なにも考えずにおいしそうだと思って作り始めたが層を成すということはいちいち固めないといけないことをすっかり忘れていた。
というわけでいま1層目が固まるのを待ちながらこの日記を書いている。現物がまだできてないのに「これである」とか書いている気持ちがお前たちにわかるか。
たまったアニメを見ながら時間がすぎるのを待つ。
*****
食べた。とてもおいしかった。
あんまり時間に余裕があったわけでもないので牛乳の層が固まったらすぐ紅茶を注いでしまったのでちょっと牛乳の層が溶けて混ざってしまったため紅茶の層が綺麗な琥珀色にならなかったが、それが逆にミルクティーっぽい味になってよかった。
前回の桃の缶詰をそのまま固めたゼリーよりも成長したと思う。また作ろう(ゼラチンがまだ5g×4袋も残っているので)。
今日はスーパーまで働きに行ったのだけど、今日は別にシフトが入っているわけではなくて、というか今週の月曜に本来入らなければならなかったのをすっかり忘れていたのでちょうど穴埋めするように入った。本当に申し訳ないと思っている。
いま『ディストーテッド・アガペー』のシングルを回しながらこれを書いているのだけれど、歌いながら文章を書くのは難しい。歌うのやめれば済む話なんだけど…。
だって…めちゃくちゃいい曲だし…。
台風一過で風は強いし日が照っているしで出かけるのは本当につらかった。
その口実というのが、これである。
桃と紅茶とミルクの3層ゼリー。前買ったゼラチンがまるまる1箱残っていたので使うことにしたのだ。なにも考えずにおいしそうだと思って作り始めたが層を成すということはいちいち固めないといけないことをすっかり忘れていた。
というわけでいま1層目が固まるのを待ちながらこの日記を書いている。現物がまだできてないのに「これである」とか書いている気持ちがお前たちにわかるか。
たまったアニメを見ながら時間がすぎるのを待つ。
*****
食べた。とてもおいしかった。
あんまり時間に余裕があったわけでもないので牛乳の層が固まったらすぐ紅茶を注いでしまったのでちょっと牛乳の層が溶けて混ざってしまったため紅茶の層が綺麗な琥珀色にならなかったが、それが逆にミルクティーっぽい味になってよかった。
前回の桃の缶詰をそのまま固めたゼリーよりも成長したと思う。また作ろう(ゼラチンがまだ5g×4袋も残っているので)。
今日はスーパーまで働きに行ったのだけど、今日は別にシフトが入っているわけではなくて、というか今週の月曜に本来入らなければならなかったのをすっかり忘れていたのでちょうど穴埋めするように入った。本当に申し訳ないと思っている。
いま『ディストーテッド・アガペー』のシングルを回しながらこれを書いているのだけれど、歌いながら文章を書くのは難しい。歌うのやめれば済む話なんだけど…。
だって…めちゃくちゃいい曲だし…。
9月24日
2014.09.25 Thursday 01:03 | 日記
昼ごろに起きて昨日の夕飯だったらしいカレーを食べる。
ほうれん草ときのこのカレー。シチューのほうが合いそうな具材だがおいしかった。
ツイッターでも書いたけど、食欲は「口に詰めればいくらでも食べるけど、口まで持っていく気力がない」というステージに入った。自分で自分がよくわからない。
『ディストーテッド・アガペー』がようやく届いた。フラゲ日は火曜祝日を挟んで月曜日だったのでようやくとか書いちゃったけど発売日は今日。アマゾンさんいつもありがとうございます。
感想は別のところで書くかもしれません。とにかくサイコーだった。
なんとなくスルーしていたSHUNの『Never Change feat. Lyu:Lyu』も注文してしまった。こんなの聴き比べるしかないじゃん…。
1日中聴いていたら1日が終わっていた。
働いていたときにまな板を消毒する薄めた塩素液を入れたデカいバケツをひっくり返してしまい、作業場の床を盛大に消毒してしまった。これも例の「よかれと思って」の仕業でござい。
…いやホント……申し訳ないと思っています…。
ほうれん草ときのこのカレー。シチューのほうが合いそうな具材だがおいしかった。
ツイッターでも書いたけど、食欲は「口に詰めればいくらでも食べるけど、口まで持っていく気力がない」というステージに入った。自分で自分がよくわからない。
『ディストーテッド・アガペー』がようやく届いた。フラゲ日は火曜祝日を挟んで月曜日だったのでようやくとか書いちゃったけど発売日は今日。アマゾンさんいつもありがとうございます。
感想は別のところで書くかもしれません。とにかくサイコーだった。
なんとなくスルーしていたSHUNの『Never Change feat. Lyu:Lyu』も注文してしまった。こんなの聴き比べるしかないじゃん…。
1日中聴いていたら1日が終わっていた。
働いていたときにまな板を消毒する薄めた塩素液を入れたデカいバケツをひっくり返してしまい、作業場の床を盛大に消毒してしまった。これも例の「よかれと思って」の仕業でござい。
…いやホント……申し訳ないと思っています…。
9月23日
2014.09.23 Tuesday 15:45 | 日記
持て余すのももったいないしと再発Tシャツを着た。
感覚が死んでいるからなのかもしれないけれど、結構悪くないんじゃないの、と思った。
いい天気だったので前も座っていた図書館の前のベンチでヘッドフォンをつけて本を読んでいたら知らない女性2人組に話しかけられた。正直恐怖で記憶があやふやだけれど、頑張ってコミュニケーションをした証として会話ログを書き記しておく。
『あの、すみません、このあたりに喫茶店とか知りませんか?』
「…エッ…ちょっとわかんないです…」
『そうですか、わかりました〜』『おもしろいTシャツ着てますね』
「アッこれはバンドの…」
『バンドのTシャツなんですか? なんてバンドですか?』
「あの…Syrup16gっていう…」
『シロップ16グラム!』『かわいい!』
「(かわいい…?)」
『なんで再発なんですか?』
「これは…再結成したから再発って…病気みたいな…」
『なるほど~!』『どんな感じですか? ロック系ですか?』
「ええ…まあ…」
『あっいま聴いてたのもそのシロップ16グラムですか?』
「アッ…いやこれは違います…」(Lyu:Lyuを聴いていた)
『そうなんですか~』『なにかバンドとかもやってるんですか?』
「いや…前は少しやってましたけど…いまは別に…」
『あ~やってそうですね~』『そんな感じします~』
「はい…」
『じゃあ私たちそろそろ行きます』『ありがとうございました~』
「ア…はい…どうも…」
書いておいてなんだけど、あまりにもひどい応答だ。でもまだリハビリ中の人間にしてはうまくやったほうだと思う。結局1度も相手の顔は見なかったんだけど。
結局なにもなく終わって彼女たちは去っていった。なにかの宗教の勧誘かと思って本気で怖かったしマジでなんだったんだあの人たち…。なんでこんな変なTシャツの人間を捕まえて世間話をしようと思ったんだろう。思わぬコミュニケーションでゲッソリと疲れてしまった。本当に怖かった。コミュニケーションは怖い!
それから特にこれといった用はなかったのだけど大須に行った。
すると地面のタイルの工事をしていたらしく、その場しのぎのアスファルトでデコボコになっていた。自分はシューゲイザーなので普段と道の様子が違うと落ち着かなくなりひどく調子が狂ってしまった。お陰ですっかり迷子になってしまい、商店街の中をうろうろしてしまった。
偶然手に取ったゲームセンターのコミュニケーションノートに思わぬ人の書き込みを見つけて驚いた。
「このイラスト、相互フォローのあの人が描く絵に似てるな…目元なんかそっくりだ…」と思ってよく見てみるとツイッターIDが書いてある! 本人だ! しかも日付が今日! 急いでその人のホームを見てみると2時間前にゲームのスコアをpostをしている。確かに名古屋に住んでいるとは言っていたけれど、こんなところでその痕跡を見つけるとは思っていなかった。
働いているところの店内放送で「今月の星座占い」のコーナーがあるのだけれど、今月のやぎ座は対人運が絶好調とのことだった。なるほどな〜。
感覚が死んでいるからなのかもしれないけれど、結構悪くないんじゃないの、と思った。
いい天気だったので前も座っていた図書館の前のベンチでヘッドフォンをつけて本を読んでいたら知らない女性2人組に話しかけられた。正直恐怖で記憶があやふやだけれど、頑張ってコミュニケーションをした証として会話ログを書き記しておく。
『あの、すみません、このあたりに喫茶店とか知りませんか?』
「…エッ…ちょっとわかんないです…」
『そうですか、わかりました〜』『おもしろいTシャツ着てますね』
「アッこれはバンドの…」
『バンドのTシャツなんですか? なんてバンドですか?』
「あの…Syrup16gっていう…」
『シロップ16グラム!』『かわいい!』
「(かわいい…?)」
『なんで再発なんですか?』
「これは…再結成したから再発って…病気みたいな…」
『なるほど~!』『どんな感じですか? ロック系ですか?』
「ええ…まあ…」
『あっいま聴いてたのもそのシロップ16グラムですか?』
「アッ…いやこれは違います…」(Lyu:Lyuを聴いていた)
『そうなんですか~』『なにかバンドとかもやってるんですか?』
「いや…前は少しやってましたけど…いまは別に…」
『あ~やってそうですね~』『そんな感じします~』
「はい…」
『じゃあ私たちそろそろ行きます』『ありがとうございました~』
「ア…はい…どうも…」
書いておいてなんだけど、あまりにもひどい応答だ。でもまだリハビリ中の人間にしてはうまくやったほうだと思う。結局1度も相手の顔は見なかったんだけど。
結局なにもなく終わって彼女たちは去っていった。なにかの宗教の勧誘かと思って本気で怖かったしマジでなんだったんだあの人たち…。なんでこんな変なTシャツの人間を捕まえて世間話をしようと思ったんだろう。思わぬコミュニケーションでゲッソリと疲れてしまった。本当に怖かった。コミュニケーションは怖い!
それから特にこれといった用はなかったのだけど大須に行った。
すると地面のタイルの工事をしていたらしく、その場しのぎのアスファルトでデコボコになっていた。自分はシューゲイザーなので普段と道の様子が違うと落ち着かなくなりひどく調子が狂ってしまった。お陰ですっかり迷子になってしまい、商店街の中をうろうろしてしまった。
偶然手に取ったゲームセンターのコミュニケーションノートに思わぬ人の書き込みを見つけて驚いた。
「このイラスト、相互フォローのあの人が描く絵に似てるな…目元なんかそっくりだ…」と思ってよく見てみるとツイッターIDが書いてある! 本人だ! しかも日付が今日! 急いでその人のホームを見てみると2時間前にゲームのスコアをpostをしている。確かに名古屋に住んでいるとは言っていたけれど、こんなところでその痕跡を見つけるとは思っていなかった。
働いているところの店内放送で「今月の星座占い」のコーナーがあるのだけれど、今月のやぎ座は対人運が絶好調とのことだった。なるほどな〜。
