忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

3月25日

前日は結構眠れたと思うんだけど、日中しんどくなるほど眠たかった。前日の睡眠時間と日中の眠たさって実はそこまで関係ないんじゃないかと勘ぐってしまうほど。いや関係ないことはないとは思うんだけども。眠らなければ翌日眠たいけど、眠ったからって眠たくならないということでは? 救いがない! 日中の眠たさには他にも原因があるのかもしれないな。昨日のあまりの仕事のなさに心配していたけれど、今日の分の仕事はちゃんともらえた。それをやっていたわけだけど本当に眠たかったなあ。来週以降も定時までの仕事はとりあえず確保できそう。仕事上がったあと飲もうみたいな話になって、2時間余ったので当然のごとくカラオケにいた。安定して90点が取れるようになってきた気がする。特別調子がいいだけ? それから日付が変わる少し前まで飲んでいた。芋焼酎と焼きサバ最高だな。焼いた魚はサイコー。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

3月24日

業務と業務の狭間に落っこちて今日1日死ぬほど暇だった。データを転送したものの返事がないという間隙にいたため午後から仕事らしい仕事を一切しなかった。その間知らない種類の機体の勉強やチームの今後の展望、ちょっとした物理の話をしたりした。物理、高校1年生ぶりでは? 中学までだっけ? 物理はあんなに苦手だったのに、いまちらっと問題を出してもらったら普通に楽しそうだったので不思議。よく「大人になってから『もっと勉強すればよかった』と痛感する」という話を聞くが、あれってあながち嘘でもないんだな、と思った。いやさすがに「学生のときにもっと勉強すればよかった」とまでは思ってないけど…当時は本当に苦手だったし…。まだ自分には勉強できる時間はあるのだ。どちらにせよいずれ技能検定や資格試験を受けたいとは思っているので勉強する必要性もあるし、モチベーションもある。まさかこんなに「勉強したい」「新しいことを知りたい」という欲求が出てくるようになるとは思わなかったな。どう? 大人っぽい? 大人っぽくない? 少しずつ時間を見つけて勉強していきたい。帰り道に携帯電話ショップに行って新しい端末を予約しようとしたところ、いまの契約の名義が母のものになっているため自分ひとりでは予約ができないと言われてしまった。予約をするにも名義を変えるにもどちらにせよ母と一緒に行かなくてはならないし、今後こうしてまた端末を買い換えるときのことを考えたら名義を変更したほうがいいと思い、変更することにした。しかし変更すると言っても中途半端な時期に変更してしまうとパケット代がダブることになるという(6000円無駄に払うことになるのは痛い)。ただ締日に変更すれば避けられるらしいので来月の10日に名義変更をすることにした。め、めんどくせえ…。まあそういう規約ならばしかたがない。自分はサービスを受けている側なので文句は言えまい。お店のお姉さんが非常に愛想よく、どんな質問にもはっきりと答えてくれたので多少面倒なシステムでも納得して受け入れることができた。端末の予約はそのあとになる。さすがにそのころには店頭に在庫があってもいいのではないかと思うのだけれど…。そういうわけなのでいまの端末を使う期間が1週間強延びた。それまで充電ジャックが保つだろうか。もうだいぶ危うい状態になっているからそれだけが心配だ。帰ってきてからようやく部屋に掃除機をかけられた。えらい。机の上は未だ散らかっている。

拍手

▲TOP

3月23日

今日は修正作業をやっていたんだけど、PDFデータを印刷した図面を渡されて「これを参考にして直して」って言われてやってた。テクノロジーとは…。解読に午前中が溶けた。でも1日で形にはなった。今週中には終わる。いま瓶に入ったマヨネーズを使っていて、バターナイフで塗りつけるのでなんだか新鮮(フレッシュという意味ではない)だ。とろけたバターを塗っているような気持ちになる。アジフライはおいしかった。今日も掃除機をかけようかけようと思ってかけられなかった。あと100均ショップでライトニングケーブルの替えを買い足すのも忘れた。はっはっは。

拍手

▲TOP

3月22日

特にコメントなし。いつもどおり働いた。帰り道にカラオケ行った。ライブダムスタジアムの部屋が空いていたら歌おう、空いてなかったら帰ろう、と決めて入り、空いていたので3時間歌った。調子は悪くない。音程の低い曲や高い曲を無理して歌ったあと、自分の声域に合った曲を歌うと気持ちがいい。好きな歌を上手に歌えるとうれしいなあ。カラオケで高得点を出すテクニックがあるのは知っているけど、そんなものよりも自分の好きに歌って高得点が出るほうがよっぽどうれしい。ひとつ上の先輩が出向に出るかもしれないらしい。ま、まじか…。「他に出せる人がいない」という消去法での選択らしいので自分も連れて行かれるかもしれないということはすぐにはないと思うのだけど、まったく選択肢に含まれていないということでもなさそうだな…。出向自体は絶対に行きたくないというほどでもないけど、突然連れて行かれるのはおっかないな。さっきから否定形を重ねる文章ばかりだ。車通勤になることのほうが恐ろしいかもしれない。でも出向になったらおそらく車通勤になるのでは…? じゃあ出向いやだな。まあでもあと少なくとも1年はまだ心配することはないでしょう。むしろ車をちゃんと運転できないから出向の対象にならないとかでもいいぞ。よくない。それよりもむしろチームから人が減るせいで仕事量が増える心配をしたほうがいいかもしれないぞ。ヒエー来年度からも大変だ。

拍手

▲TOP

3月21日

5時まで起きていた昨日と比べて、1時までには眠れていたのだから、と思ったけどダメだったねえ。ハチャメチャに眠かった。ちゃんとしたいね。祝日だから車も少ないし、でも自分は仕事だし。まあそういうものだし…。いつもと違う道を通って帰った。堤防沿いに1本だけ咲いている桜の木が遠くから見えていたので近くで見たかったのだけど、この土日で散ってしまったらしい。ままならぬ。そのまま堤防沿いの道をひたすらひたすらまっすぐ向かって知っている道に出るまでやるやつをやった。ずいぶん遠回りをして帰宅。楽しかった、寄り道はいくつになっても楽しい。部屋の片付けを少しだけした。ダンボールと服をどうにかすれば多少は見られるようになる。明日帰ってきたら掃除機をかけて机の上を掃除しよう。ゲームは少しおやすみ。

拍手

▲TOP