忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

8月5日

別に君が悪いんじゃないけれど、という前置きをされたうえで前回の案件にミスが多いみたいなことを報告されて心臓が悪くなった。その修正作業をしていたのでなにがどうミスになっているのかというのはわかっていたんだけど、それによって100%自分は悪くないというわけではないということも理解していたのでアアーという気持ちに。上の人の言い分からすれば、ほとんどは上司の書いた図面でのミスだし、それ以外も上司がちゃんとチェックしていないのが悪いので自分が悪いわけではないというニュアンスだというのはわかるのだけど、そもそも自分がミスをしていないければ問題なかった図面も何枚かあったわけで…。っていうか完全に自分の知識不足によって起きた図面ミスもあったので気持ちがあっちこっちに行ってしまってもうなんかなにをどうすればいいのやら…。そういうわけで月曜日が非常に怖いです。気を遣われているというのはなんとなくわかる。わかるのだけどお前も何割かは悪いんだぞとはっきり言ってもらえたほうがかえってすっきりするような、でも実際言われたらベッコンベッコンに凹むんだろうなというのもわかり、自分はすっげえめんどくせえな! 叱られると目に見えて作業効率が落ちるの自分でもわかっている。そんなところで落ち込んで進捗が滞るぐらいなら今後どうすべきか改善していくように促されているのだと受け取って、とりあえず定時後にその勉強の足りなかった部分の知識を叩き込んで退勤。次からは間違えないように努めよう…。帰り自転車漕ぎながら半分泣きべそかきながらいなくなりてえーーって言ってたけどたぶん月曜になったらまた出勤するのだろうな…。自分は友達のいなかった高校3年間を皆勤した人間だから…。帰ってきてからアルコールすすりながらゲームしていたらだいぶ機嫌良くなってきてそのままグーグー寝ました。多少の憂鬱なんてのはアルコールで脳の機能を麻痺させてちょっと報酬系をくすぐってやればどうにかなるのさ。starbound、調節ミスなのか月にテナントを出すとまだ最初の星系すら出ていないのにTier6(クラフトできるいちばん強いランク)の武器や防具がごろっごろ売りだされるという話だったので不具合調整される前にその恩恵に与ってしっかりと装備を固めた。自分はとにかくアクションがド下手だけど探索はしたいとかいう生半可野郎なのでアクション要素が和らぐのならなんだってするのだ。これで安心していろんな星を巡れるぞ!

拍手

PR

▲TOP