忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

8月3日

過去にやった物件を参考にできると楽なんだけどなあって過去物件一覧を探している。かつてチーム内の作業効率化の一環で過去物件一覧を作ったはいいけど誰も更新しないからあまり役に立っていないという状態のエクセルファイルがぽつんと共有ファイルの中に佇んでいるのだ。しゃあないので微力ながら自分の関わった物件の機体はちょくちょく更新しているようにしている。ある機種の専門家みたいな先輩がいて、その機種についての過去物件資料はその人が集めてるからかなり充実しているんだけど、当然その機種の設計依頼が来たらその人に渡されるので自分がその恩恵に与るかというと特にそういうわけでもない。でもいずれその機種の勉強もすることになるだろうしそのときはいっぱい参考にしようとは思う。それはそうとしてデータベースはいいよね…。見ているだけで楽しい。上の方から「お前ら残業が足りないから売上足りてないぞ」って突かれてるけど、「は? そんなこと知るか、俺の仕事は終わった」って感じで即帰っていくチームの人達、最高だと思う。よっぽど締め切りがヤバくない限り月水金は定時にきっちり帰る人を尊敬してる。仕事帰りにぶんぶくたぬきのティーパーティ2巻が届いたという連絡を受け取っていたので取りに行くついでに物色。鷹岬諒版ロックマンエグゼの新装版が出ている!? もちろん買いました。自分はロックマンエグゼが本当に好き…。燐寸少女とプリマックスの3巻、福島鉄平のこども・おとな、最近いろんな棚で名前を見るクール教信者のホロビクラブ(短編だったので)、メディア化の棚にあったセトウツミ、あまりの分厚さに思わず手にとってしまったオシリスの天秤で計8冊。またたくさん買ってしまったね…ほんと家の棚どうしようね。カラーボックスでも買おうかな。

拍手

PR

▲TOP