[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月17日
2015.06.18 Thursday 00:41 | 日記
今日も眠たかったけど寝なかった。でも順調に眠くなってきていて、つくづく注意が長く続かない。作業はあんまり進んでいないかもしれない。細かいことに時間をかけすぎている。神経質って感じする。帰りに忘れずにお金を下ろして、その足で大神を買いに行った。売ってるかな、と思ったけどちゃんと売ってたね。さすがは名作…。その帰り道に東南アジア系の女性に道を聞かれたので案内することになった。最初は自分も方向音痴だからちゃんと連れていけるか不安だったので口頭だけで説明しようかと思ったんだけど、「この道をまっすぐ行くとコンビニがあって、そこを右に曲がってください」って言ってもあんまり伝わっている感じがしなかったので途中まで一緒にいくことにした。しかし途中でその道も間違っていることが判明してまた引き返すことになってしまった。申し訳ない。ぱっと見の住所だけで判断したのでこの道かな、と思って歩いていたのだけど、その地名は結構広範囲に亘っているらしく、完全に道が逆だった。案内している側なのに道を間違えてしまってごめんなさい、と言うと、「いいんですよ、それよりあなたは時間大丈夫ですか?」と逆に心配される始末。ええ大丈夫ですよ(あとはもう帰ってゲームするだけだし)、と答え、あとはこの道をまっすぐ行けば道中にありますよ、というところまで案内して女性とわかれた。親切なことをしたので徳ポイントが増えたぞ。コンビニに行ってポップコーンとハッシュドポテトを買った。ゲームしながら食べる予定だったけど、ポップコーンしか開けてないや。ポテトは明日食べます。よいゲーム体験にはジャンクフードが欠かせないと思う。アメリカ人に敬意を払ってのジャンクフードだ。ビザとか注文して夜通しゲームするのとかもやりたい。なぜなら自分はパーティーゲームの類をほとんどやったことがないからだ。マリオが出てくるゲームがスマッシュブラザーズしかないというあたりからいろいろ汲みとってほしい。パーティもテニスもカートもまともな体験がないよ。ニンテンドー64がない家だった。そのかわりにPSとPS2があって、コントローラーはひとつしかなくて、ひとりで黙々とRPGをやって過ごした。それか弟がやるのをじっと見ていた。そんなゲーム体験。で、大神をやった。めっちゃ楽しい! 3時間ぐらい触った印象だと、犬が主人公のゼルダの伝説って感じ(ゼルダの伝説は好きです、ふしぎの木の実からやってる)。アマテラスかわいい。Cボタンで吠えるので延々と吠えさせている。Wiiリモコンの感度が悪いのか、座っている位置が悪いのか筆のアクションがなかなかうまくいかないけれど、慣れたら気にならなくなるだろうと思う。現時点ても詰んでしまうほどの操作感というわけではないし。それも含めて楽しい。グラフィックも風のタクトみたいなデフォルメが効いていていい感じですね。緑が再生するときのムービーが綺麗で感動する。ワオー…、って言う。とりあえず3つ目の筆しらべ(桜花だっけ?)を覚えたところでおしまい。明日もやるぞ! ゲームたのしい…。
PR
Comment