[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月15日
2016.05.16 Monday 01:17 | 日記
ハーーー行ってきたぜズートピア4DX! 4DX上映自体初めてなのでちょうドキドキワクワク! 大垣のコロナワールドへ。映画館に来てロッカーに荷物を預けるなんて! 席について若干揺れる! キャーー! 座席めっちゃ動く!! 揺れる!!! 風!!! アトラクションだーーー!!! 映画を観るというよりはそういうアトラクションを体験している感じ。もう2度観たこともあって今回は結構いろんなところを観ることができた。ジュディがはじめてクロウハウザーと会話しているシーンの背景に羊の婦警同士で話し合っているところとか…。3Dだからより立体的に感じられて(当然だ)、奥行きがあるということが意識できた分ますます目を凝らしていた。最後元市長が取材されているところで「質問に質問で答えてそれに答える」やつをやっていたり。あとローカライズされて日本語で書かれている(あのなにもいじってないフォントはちょっとどうかと思いましたけどね!)看板やポスターが次のシーンで英語に戻ってるところとか…。それにしても3D映画って本当に進化しましたね。動物たちの毛がふわっふわ! 自分が最初に観た3D映画(映像かな?)は昔ディズニーランドにあったミクロアドベンチャー! なんですけど、あれはグワングワンしたなあ。ただ自分は映画観ているとすぐ身を乗り出してしまうので(これって後ろの人の迷惑になっているんじゃないか…?)、そうなると座席の背もたれから受ける4DX効果を受けられなくなってしまうので気をつけないといけないと思った。イヤー、でも楽しかったなあ。またなにかおもしろそうな映画があったら4DXで観たいな。普通に映画を観るのと比べたら若干割高だけど、それにも納得できる楽しさだった。終わったあとは大垣まつりを見て回った。なにも考えずにズートピア観に大垣行こ! ってなったけど昨日今日と大垣まつりだったんですね、全然知らなかった。そういえば5月だったんだっけ。すごい人&すごい屋台。ちょうど軕(やまと読みます)の練り歩きが終わって夜の後半までの合間の時間だったからますます屋台を見回っている人が多くて大変だった。自分はもちろんりんご飴を食べましたよへっへっへ。そりゃあね、りんご飴食べるよね。それから大垣八幡神社にお参り。自分の好きな人間たちの健康と幸運を祈ってきたのでみなさんは次第に健康で幸運になることでしょう。アルコールを吸ってイカを焼いたものを食べながら歩行者天国の中央分離帯に座り込んでいい気分になる。普段入れないところに行けるの、デバッグモードみたいでいいよね…。帰り道に金蝶園総本家のお菓子をおみやげに買って帰宅。すっかり休日を満喫してしまった。帰ってきてundertale。おっかないのでなかなか進めない。でも進まないとハッピーエンドが見られない…このジレンマよ…。絶対にハッピーエンドを見てやるからな…。とにかく今日は楽しかった。ひとりでお祭りを回るのも悪くない。これからしばらくは忙しくなるので、休日になにかしら遊ぶ予定を立てて常に目先のにんじんを吊るしておかないと。
PR