忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

3月8日

午前中に「いまあるやつでいいから急ぎで資料ちょうだい」と言われ送った走り書きの資料に初歩的なミスがあったらしい。その報告の受け答えをした自分があまりにも自信満々に、間違えていることすらわかっていない返事をしたため、あっこいつ根本的に理解できていないぞと見抜かれてしまい、しかし上司の機嫌がすこぶる良かったのかそのあたりを1からきちんと解説してもらえることになった。や…やったぜ!!
元々文系出身で物理系の知識が薄く、正直入社当時にOJTで教わったときはなんとなく雰囲気でふんふん頷いていただけでいずれはきちんと勉強しないといけないなとは思っていた。ぶっちゃけ先人たちの作った計算シートに数字入れたら結果が出るからそいつを使ってそれらしく振る舞っていただけだ。過去に教わったことを書きつけたノートはあれど、最初に説明されたときは「あんま難しいこと言ってもわかんないだろうし、とりあえずなんとなくのことだけわかっていればいいよ」くらいの説明がそのまま書いてあるだけだし。

そういうわけでみっちり解説いただいてみっちりメモ帳に叩き込んだので次からはそれを見れば大丈夫なはずだ。この式のこの数値はなにを表していて~とかそういう基礎の基礎から教えてもらえたの、この会社入ってから初めてかもしれないな…。かつて同様の説明を受けたときよりは前提知識も理解力もあるいまの頭で解説を噛み砕いて書きしたためたのだからたぶんなんとかなるさ…。

帰り道にスタバでさくらのドリンクを買って帰った。さくら味を謳う食べ物/飲み物は基本的になんかうっすら甘いだけの味付けになることが多いなか、スタバのやつは年々クオリティが上がっているように感じるので結構好きだ。さくら味の食べ物とか飲み物好きなんだよ。

拍手

PR

▲TOP