[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月27、28日
2014.03.29 Saturday 22:00 | 日記
ダメだ、完全に書く習慣が途切れかけている。
よくないな〜、よくないぞ。
・27日
電車を3本乗り継いで遠いところに行った。
ついてから歩いたはいいが集合場所を間違えており引き返すことになった。
よりにもよって逆の方向に向かっていたのでたくさん歩いた。
昼に多分チェーン店のとんかつ屋に行って、お腹が空いていたからか感激しながら食べた。
26日が母の誕生日だったのでそのまま名古屋へ向かいバウムクーヘンとグラスを買った。
本当は26日までに買っておくべきだったのだけれど、その日は弟の引っ越しの付き添いで1日向こうに行ってしまっていたのでどちらにせよ渡せなかった。
母は甘いものがあまり得意ではないし、趣味という趣味もないので贈るものに少し困ってしまう。
ただ、バウムクーヘン(とりわけユーハイムのバウムクーヘン)がとても好きなので誕生日なり母の日なりなにかしらプレゼントするときはそれを買っていくようにしている。
バウムクーヘンだけだと少し寂しい気がしたので目についた店にあったグラスを買った。
ただあまりお酒を飲まない家なので渡してからグラスはあまり正しい回答とも言えなかったかもしれないな、と思った。
それだったらコーヒー用のマグカップのほうが使う頻度は高いのでそちらのほうがよかったかな。
贈り物のセンスがないのはプレゼントを贈るような間柄の友人がいなかったからしかたない。
母の日までそれを覚えていたら次はそうしよう。
・28日
久しぶりにアルバイトがあった。
消費増税のために店内のPOPをすべて変更させる必要があり、その印刷をしていた。
198円の商品は204円に、298円の商品は306円になるらしい。
前日にとても動き回ったせいかこの日はあまり動く気力がなかったので、その点では事務仕事ばかりで助かった。
家を出る前になにか飲んでから行こうとしていたけれど時間がギリギリになってしまい結局飲めずに家を出ることになった。
ずっと喉の渇きを訴えていたので「いまここで死んだら間違いなく地縛霊になりそうだな」と思いながら働いていた。
「すぐ潰れる店は落ち武者の地縛霊が憑いていて、コップ1杯の水を供えておくと成仏する」という話を聞いたことがあるが、そのタイプのやつになるところだった。
お家でかんたん除霊術!
よくないな〜、よくないぞ。
・27日
電車を3本乗り継いで遠いところに行った。
ついてから歩いたはいいが集合場所を間違えており引き返すことになった。
よりにもよって逆の方向に向かっていたのでたくさん歩いた。
昼に多分チェーン店のとんかつ屋に行って、お腹が空いていたからか感激しながら食べた。
26日が母の誕生日だったのでそのまま名古屋へ向かいバウムクーヘンとグラスを買った。
本当は26日までに買っておくべきだったのだけれど、その日は弟の引っ越しの付き添いで1日向こうに行ってしまっていたのでどちらにせよ渡せなかった。
母は甘いものがあまり得意ではないし、趣味という趣味もないので贈るものに少し困ってしまう。
ただ、バウムクーヘン(とりわけユーハイムのバウムクーヘン)がとても好きなので誕生日なり母の日なりなにかしらプレゼントするときはそれを買っていくようにしている。
バウムクーヘンだけだと少し寂しい気がしたので目についた店にあったグラスを買った。
ただあまりお酒を飲まない家なので渡してからグラスはあまり正しい回答とも言えなかったかもしれないな、と思った。
それだったらコーヒー用のマグカップのほうが使う頻度は高いのでそちらのほうがよかったかな。
贈り物のセンスがないのはプレゼントを贈るような間柄の友人がいなかったからしかたない。
母の日までそれを覚えていたら次はそうしよう。
・28日
久しぶりにアルバイトがあった。
消費増税のために店内のPOPをすべて変更させる必要があり、その印刷をしていた。
198円の商品は204円に、298円の商品は306円になるらしい。
前日にとても動き回ったせいかこの日はあまり動く気力がなかったので、その点では事務仕事ばかりで助かった。
家を出る前になにか飲んでから行こうとしていたけれど時間がギリギリになってしまい結局飲めずに家を出ることになった。
ずっと喉の渇きを訴えていたので「いまここで死んだら間違いなく地縛霊になりそうだな」と思いながら働いていた。
「すぐ潰れる店は落ち武者の地縛霊が憑いていて、コップ1杯の水を供えておくと成仏する」という話を聞いたことがあるが、そのタイプのやつになるところだった。
お家でかんたん除霊術!
PR

Comment