忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

2月27日

かの有名な歯が抜ける夢を初めて見た。噂通り生々しい。これ以上押しちゃダメだと思いながらも力を加えて軽い抵抗感とともにポロリと取れるあの感じ。永久歯に生え変わって久しく経ち、もう忘れたかと思ったあの感覚。あの歯の根元のギザギザをリアルに感じて気持ち悪かった。グロテスクなものに対する耐性は普通の人と比べたら割とあるほうだと思うけど、なんかこういう気持ち悪さはどうにもだめだな。

起きると弟がパンを2枚焼いていたので1枚もらうかわりにオムライスを作ってやった。そう、あのすごくおいしいオムライスだ。自分で言う。とはいえ今日はちょっと味が薄かった。というか自分は少し塩辛い味が好きらしく自分用に作るときはついつい自分の口に頼り塩辛く作りがちなので、今回は人(弟)にも食べさせることを考えて加減したらなんだか薄くなってしまった。自分の味覚が満足していないだけなのかやっぱり薄かったのかはもはやわからない。弟はおいしいと言ってくれたのでまあよし。おとといのビーフシチューが残っていたのでデミグラスソースのかわりにかけて食べた。そういうわけだし逆に塩味が薄くて正解だったかもしれない。おいしかった。すごくおいしかった。パンにはいちごジャムを塗った。パンにジャム塗って食べるの久しぶりかもしれない。ほら最近全然朝ごはん食べてないし。パン自体全然食べていないうえに、食べるときはいつもチーズを乗せて食べるかマーガリンを塗って食べているからだ。いちごジャムおいしいな。

昨日に引き続きキルラキルを観る。5巻まで観終わったので弟に1000円を握らせて残りの巻も借りさせにいった。レンタル代が1〜5巻で1000円弱したらしいので、今回6〜9巻の4巻分で出るおつりは駄賃だ。6巻か7巻の途中まで観て出かける支度をする。めちゃくちゃおもしろいな。テンポが速いというより、1話が30分の内容だとは思えない濃さだ。めちゃくちゃおもしろい! 弟をレンタル屋まで遣いにやっている間少しだけStarboundをした。寒さ耐性のTECHを手に入れたので新しい星系に行こうと思ったのだけど、いまの星系でまだ降りていない星が結構あるので軽く見回りだけしていこうと思ったのだ。石炭もだいぶ減ってきたのでそれの補充もしないといけなかったし。Snow環境で結構宝箱を回収した。中身は大したもの入っていなかったけど。あと別の星で初めてキノコミニバイオームを見つけた。猿の研究所を見つけて入ったらやっぱりアスレチック施設だった。1本目は行けたけど反対側で死んだのでやめた。おわり。

後輩のライブを観に行くので出かける。なんか忘れ物をしているような、という嫌な予感のもとずんずんと歩いていたところ駅前で案の定忘れ物に気付き引き返す。こないだの旅行のお土産を差し入れとして持って行こうと思っていたのだ。なのにそれを忘れてしまっては元も子もない。と言いながら昨日野菜なで場にお土産持って行くの忘れてたけど。まあ…それはまた明日も持ってくチャンスはあるし…。寒いかな、と思って家を出たらすごい風でびっくりした。駅についたら電車が20分も遅れていた(逆方向だったのでセーフだった)。強風で遅れる電車…。忘れ物のプロはたとえ忘れ物をしても間に合うように1本前の電車に乗るのだ。とはいえ会場に着いたのはギリギリだったけど…。

今日のライブはなんとヒツジツキのレコ発なのだ。ヒツジツキ、1stミニをなにとはなしに買ったころから聴いている。か、感慨深い。あれ2010年のCDなのでもう4年以上なのか…。「ころから」だなんて古参面しているけど、2ndミニと3rdミニはこないだ買ったばかりというのは内緒だぞ。せっかくなのでなにかにサインしてもらおうと思い「pulse」を持っていく。「ずいぶん懐かしいCDですね」と言われた。これも買ったのはそんなに前というわけではないけど黙っておいた。歌詞カードのヒツジツキのページに書いてもらおうと思ったが背景が黒だしスペースも狭かったので裏表紙に書いてもらった。やっぱり別のCDにしたほうがよかったか。今回なぜかレコ発のバンドがトリじゃないという変わった演奏順(なんでだろうと思ったけど、ひょっとして3台目のギターアンプを搬入する関係とかそういう感じなんだろうか)(よくわかんないです)だったけど、しっかりアンコールをやっていった。でも多分あれアンコールを予想したセットリストだったんじゃないか。まだ1曲ぐらいできる時間に終わってたし。

そしてそのあとが後輩のバンドだ。レコ発のバンドの次に演奏するというのはとても緊張したと思う。でもすごくよかった。ミスをしたと言われたけれど、どこがミスってるのかあんまりわかんないしかっこいいので気にならないぞ(これは自分がぼんやりしているだけなのかもしれないけど)。間違えたってかっこよければそれでいいのだ。やっぱり新曲はかっこいいと思う。一番新しい曲が一番かっこいいバンドはサイコー。「あとで客観的に見たいのでお願いします」と映像の記録を任されたけれど、肝心の頼まれた曲のときに自分の端末の容量不足できちんと撮りきれなかったのは本当に申し訳ないと思う。別の曲はきちんと撮れたから…ホント…ごめん…。それはそうとしてとても楽しいライブだった。他のバンドもかっこよかった。帰るとき、「そういえば行きに逆方向の電車が遅延してたな、ってことは帰りはこちら方向の電車が止まってるんじゃ…」と思ったけど、なぜかまた逆方向の電車が遅延していた。よかったといえばよかったけど。いま日記を書いていて気がついたけど、今日夕飯食べてないな。まあいいや。そんな日もある。1日が楽しかったら食べなくても生きていけるのだ。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

Comment

  • メールアドレスは入力しても管理画面でしか表示されません。
  • コメント投稿時にパスワードを設定していた場合のみ、名前をクリックすると編集出来ます。

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字