[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月28日
2019.12.30 Monday 18:25 | 日記
昨日のアルコールがまだ残っているのか最悪の目覚め。2次会でめちゃくちゃアサリを食べまくったんだけどなあ。シジミじゃないとだめか。午前中はほぼ横になって過ごす。横になっていてもできるスマートフォン向けゲームはえらいなあ。しかしこのコンディションのまま昼抜きでライブに行くのは自殺行為なので自力で這い上がって昼食を取る。
THE YELLOW MONKEYのライブへ。ドームライブって初めてだ。そもそもナゴヤドームに行くこと自体いったい何年ぶりだ? ひたすら人の波に飲まれながら会場まで向かう。ここにいる全員がライブを観に行く人間…5万人…。以前行ったライブもホールライブで見渡す限り人人人といった感じだったが、今回はもうそんなレベルではない。中年層が多いのかなと思ったら若者も同じくらいいる。老若男女というか中若男女という感じか。家族連れもちらほら。30年も経てば歴史も生まれるな。17時スタートというかなり早い時間の開演だったが、その分3時間みっちり演っていった。こんな体力ある50代いる? 「これからも我々はヒアルロン酸やボトックスには頼らず、自然体でやっていこうと思います!」とのこと。本来ならメカラウロコをやっている日ということもあるらしく、定番曲から新譜、復活してから初めて演奏する曲まで満遍なく演奏した。定番曲側とはいえ球根聴けたのうれしかったなあ。ライブで聴く天道虫かっこよすぎる…。しかしキラキラのスパンコール刺繍の衣装が本当に似合う人たちだな! ちょうかっこよかった…。一緒に来ていた母と「あんな50代おらんわ」みたいな話をしながら帰宅。
THE YELLOW MONKEYのライブへ。ドームライブって初めてだ。そもそもナゴヤドームに行くこと自体いったい何年ぶりだ? ひたすら人の波に飲まれながら会場まで向かう。ここにいる全員がライブを観に行く人間…5万人…。以前行ったライブもホールライブで見渡す限り人人人といった感じだったが、今回はもうそんなレベルではない。中年層が多いのかなと思ったら若者も同じくらいいる。老若男女というか中若男女という感じか。家族連れもちらほら。30年も経てば歴史も生まれるな。17時スタートというかなり早い時間の開演だったが、その分3時間みっちり演っていった。こんな体力ある50代いる? 「これからも我々はヒアルロン酸やボトックスには頼らず、自然体でやっていこうと思います!」とのこと。本来ならメカラウロコをやっている日ということもあるらしく、定番曲から新譜、復活してから初めて演奏する曲まで満遍なく演奏した。定番曲側とはいえ球根聴けたのうれしかったなあ。ライブで聴く天道虫かっこよすぎる…。しかしキラキラのスパンコール刺繍の衣装が本当に似合う人たちだな! ちょうかっこよかった…。一緒に来ていた母と「あんな50代おらんわ」みたいな話をしながら帰宅。
PR