忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

11月4日

引き続き忙しく過ごしている。進捗確認をしつつ来週の予定を立て腹を括るよう覚悟を決めるミーティングがあった。あったはいいんだけど、自信満々で「ここまで終わってます!」って言った範囲内の機体がほぼ未着手、という区画が2ヶ所もあるということに定時間際に気づく。エーッ、ちょっとこれ疲労しすぎじゃないだろうか。幸い他の区画と似たような形だったので継ぎ接ぎでどうにかなるレベルだった。なんとか今日のうちに終わらせられることができたけど、そのときは本当に焦った。「これはくじける…めげてしまう…」と思った。いまの職場は自分の性格や特性に合った職種だと思っているし、やっている作業も楽しいし、実際そこそこに適応できた作業スピードを評価してもらってはいるけれど、こういうところでドカンと大きいミスをかましてしまう。ただの慢心としか言いようがない。人に信頼されないタイプだ。「たぶんこんな感じだろう」と雑に理解してそのまま突き進むのでスピードが出ていると思うのだけど、どこかで間違っていると突き進んだ分だけ大幅なバックが出てくる。そして「たぶんこんな感じだろう」が頑固なので応用ができない。単純な経験不足。まだまだ欠点が思い浮かぶぞ。くされていてもどうにもならないので泣きべそかきながらでもやっていくしかない。泣こうが喚こうが自分と担当者である上司のふたりには3人分の作業量が待っている。今月来月は当分こんな感じ。休みたい日はあるけれどそんなことを言ってはいられないなあ。せめて定時に帰っても以降の自分が酸欠しないように努力しなくては。

拍手

PR

▲TOP