忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

11月22日

一度サボると一気にサボり癖がつくなあ(今日は27日です)。といってもマジで仕事しかしてないので…。でもこの日はcinema staffのライブに行ったよ。頼み込んで今日は定時で上がらせてもらった。インディーズ曲限定ライブ、本当に行ってよかった…。1st、2nd、3rdミニ、1stシングルまでの曲だったんだけど、要は自分がcinema staffのことを知った時期の曲なのでそりゃあ思い入れある。あの頃のちょっとセカイ系入った歌詞ほんといいよね…。開幕即AMK HOLLIC→チェンジアップ→想像力のキチガイ3連1st、2nd、3rdミニアルバムキラーチューンで3回死んだ。正直言って聴きたかった曲しかなかった。青春過ぎる…。自分は想像力がいちばん好きでずっと聴きたかったので、本当に今日来てよかったと思う。それから飯田瑞規作詞曲の中ではサイクルがいちばん好きなんですけど、それももちろん聴くことができたぞ。シンメトリズム→Boys Will Be Scrap→第12感のSymmetoronicaコンボからのバイタルサインすごい…。っていうか全曲やった。4枚分のCDに収録されている曲は全部やった!! ちょっとこれおかしいのでは…。聴きたかった曲しかなかったというよりやった曲全て聴きたかったし…。アンコールで今度出るCDから新曲を1曲。同じく観に来ていた後輩に挨拶して解散。とんでもないライブだった…瞬発力でチケット取って本当によかった…。翌日からの労働も頑張れるぞ…。

<セットリスト>
01.AMK HOLLIC
02.チェンジアップ
03.想像力
04.ローリング
05.シンメトリズム
06.Boys Will Be Scrap
07.第12感
08.バイタルサイン
09.Truth, under the imagination
10.サイクル
11.部室にて
12.妄想回路
13.制裁は僕に下る
14.水平線は夜動く
15.daybreak syndrome
16.君になりたい
17.ニトロ
18.poltergeist
19.優しくしないで
20.KARAKURI in the skywalkers
21.GATE
en01.エゴ

拍手

PR

▲TOP