忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

10月1日

今日は後輩たちと出かけるので5時起き。全然頭働かないけど朝食をとって出かける。昨日早速インポートしたデモントレイが早朝の景色と死んだ頭に沁みわたっていい。こういうのをゴシックシューゲイザー? って言うんですか? シューゲイザーの音でなんか暗いことをやっているバンドです。集合して出発、いざ浜松へ。行きの電車の中で昨日の日記を書いていたけど、日記は人に見られながら書くものではないな。終点から終点へ乗り継ぐ電車旅が好きだ。どこまでも行けそうな気がする。あと単純にグーグー寝ているだけで目的地に着くというところもいい。自分はできるだけ移動に頭を使いたくない。中田島砂丘着。見渡す限りの砂! すげえ! 砂しかねえ! 首輪を外された犬のようにワーッと駆け出す。砂は膝から崩れ落ちても痛くないからすごいな。そして海! ついこないだ海見に行ったばかりなのに、またうっかり感動してしまうから自分はとことん岐阜の人間だな。膝をついた体勢で眺め、浜辺まで近寄って立ち尽くして眺め、砂浜に座って眺める。波際まで寄って迫る波から逃げて、普通に追いつかれて靴の中まで水に浸かってしまう。石を拾って投げて、石を拾って積んで、木の棒を拾って振り回して折って、貝殻や死んだヒトデを見つけて、また波に捕まって裾をベタベタにする。とても楽しい。自分は本当に浜辺が大好きだ。ずっと遊んでいられる。サンダルとか持ってきていたらたぶん膝まで浸かってバチャバチャやって遊んでいただろう。

砂丘を横断して舗装された道に戻ってくると、歩きやすさが違う! と思った。近くのアスレチック公園でヒーヒー言いながら遊ぶ。鮮やかなくらいに体力がない。昔は給水タンクに登って飛び降りたりする子供だったのに…。しかし自分はボルダリングやったことないんですけど、ああいう感じで登るやつはいまでもわりと得意っぽいのでは、とは思った。間違いなく筋肉痛にはなるだろうけれど…。普段しない動きをたくさんしたので休憩しているとずいぶんと懐こい野良猫が悠々とやってきた。去勢済みの証だと思うけれど耳を切った跡がある。1時間くらいずっとなでたおしていた。小さい獣を飼うようになってから連中がどの辺をなでられると具合悪くないのかということが少しずつわかるようになってきた。顔は思ったより嫌がられない、というより、おそるおそる触られるのがどうにもおっかないらしい。顔をむにむにと触ってやると喉をごろつかせていたのでたぶん嫌がられてはいないと思う。そういえば猫って触るの久しぶりだな。たぶん3年ぶりとかそれくらいだ。肉付きも悪くなく毛並みも綺麗だったので地元の人や観光客にかわいがられているのだろうな。遅めの昼食に地元のハンバーグ屋に行く。ここが噂のさわやか…。目の前で塊にした肉を切って鉄板で焼いてもらうの、完全にアトラクションだな。すごくおいしかった。

浜松駅前まで戻り楽器博物館に行く。めちゃくちゃよかった…。世界各国の楽器を展示しており、一部はその音色も聴くことができるようになっている。ペルシャの楽器はいいなあ。音に艶がある感じがするよね。バルバットという楽器が東に行くとピパ/琵琶になり、西に行くとウード/リュートになるの、言われてみれば確かに…! となる。4つ並んでいるのを見てちょっと感動してしまった。こういう展示の仕方ずるいな。基本は地域ごとで括られているのだけど、たまにこうしたルーツを辿るような展示をされているとグッと来てしまう。確か家にタブラトゥーラのCDがあったはずなんだけどあれをまた聴きたくなってきてしまった。サウンドホールが幾何学模様でくり抜かれていたり螺鈿細工や動物を模した彫刻を施された楽器を見るとウワー芸術品! となるし、もうほんとこういうの見ると気持ちよくなってきちゃっていけない。あとどんな民族楽器を聴いてもFFのサウンドトラックのことを思い出してしまって、やっぱり植松伸夫は化け物だなあと思う。結局閉館時間までいて、後半は駆け足になってしまった。そして出るときに初めてイヤホンガイドの存在を知る。ウオー展示品の一部になんか数字が振られてるけどなんなんだこれはと思っていたら音聴けるやつだったのかよー! とてももったいないことをした。これはまた行かないといけないな…。アルモニカの展示がないかちょっと期待していたんだけどそれはさすがになかった(見落としているだけかもしれないけど)。1度見てみたいんだよなあ、天使の音色をした悪魔の楽器ことアルモニカ。

夕飯に浜松餃子を食べて帰宅。すごく楽しかった。とてもよい休日だった。後輩たちも遊んでくれてありがとう。これぞ小旅行! という感じの旅行だった。朝から晩までよく活動したよ。アルコールを飲んでいないし、なんなら移動中ずっと眠っていたのに帰宅してからの眠気がすごい。這々の体で風呂に入り履いていたブーツの汚れを最低限落として崩れ落ちるように寝床へ。明日仕事なの信じたくないな。あとこれ最近毎週言ってるな。

***

普段自分の日記をサイトまで行って読み返さない(Feedlyでなら何度も読み返すけれど)ので全然気づかなかったんですけど、iPadで下書きしてiPhoneのChromeで開いた忍者ブログから投稿するとやたら文字がでかくなりますね。すみません。この工程のどこかに原因があるんだろうけど、たぶんiPadかなあ。たかがメモ帳の分際でフォントとかいちいち適用するの本当にやめてほしい。直したんだけどなんかまだちょっとサイズがずれているな。納得いかねー。

拍手

PR

▲TOP