忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

1月29日

いつもの日曜日らしく買い込んだ漫画を読んだり溜まっている日記をもりもり書いた。夕飯は寿司を回してきました。そのついでに本屋に行ってまた漫画を買う。幼女戦記、真昼の百鬼夜行の1巻、金の国水の国。幼女戦記は虹裏でキャプを見ていて結構おもしろそうだったので買いました。アニメもやっているらしいですね。真昼の百鬼夜行は今回のジャケ買い枠。金の国水の国、自分が少女漫画買うの珍しいですよ。1巻完結というので買った。もう本当に置く場所がない。本格的に電子書籍用にタブレット端末を検討している。おもしろかったから続きを買いたいんだけど置く場所がないから断念している漫画がちらほらある。物理と電子のどちらかにこだわりがあるというわけではないんだけど、物理のほうが「たくさん持っている」ということが目で見て分かりなんとなく満足感があるのと、本屋で表紙買いができるという理由で物理で買っているだけだ。それで置く場所がなくなってしまっては元も子もない。まったく知らない漫画に出会えるから本屋で棚と睨み合うのは必要だと思うけど、もう知っている/読んでいる漫画については電子で全然いいなあと思いつつある。以前使っている端末を買い替えたときにソフトバンク屋さんで「携帯端末と同じ回線でタブレット端末も使えますよ」みたいなセールストークを受けたのだけど、当時は別に必要なかったので聞き流していた。いまさらになってちょっと興味が出てきたぞ。でもソフトバンク屋さんに行くのがめんどくさいな。持ち歩くのでなければ別にwifi回線でやればいいという選択肢もなくはない。でも一度話だけ聞きに行くのもいいかもしれないな。

拍手

PR

▲TOP