[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月12日
2016.01.13 Wednesday 00:43 | 日記
免許の更新に行く。講習会場につく前に少し迷う。初回なので2時間の講習。飲酒運転撲滅啓蒙ビデオが想像以上に心に来てつらかった。もともと昨日から焦燥感に包まれている感じがあり、いい心の具合ではなかったのもあるんだけど、それに畳み掛けるように全然救いのない話でめちゃくちゃ心に来た。ウーッという気持ちのまま会場を出てそのまま駅まで歩くことにした。行きはバスに乗ってきたんだけど、窓から見る景色が完全に散歩するのにちょうどいい感じでかなりウズウズしていたのだ。長良川を横切る橋、大きな神社、新しくできた市立図書館、そして少し風が冷たいが暖かい日差し。最高の散歩日和じゃないか。なので行きにバスで来た道を歩いて辿っていった。途中逸れて住宅地をうろついたりして好き放題歩いた。川きれい。平日の昼すぎなのであんまり人もいない。で、市立図書館(メディアコスモスという横文字の名前がついているぞ)に着いたので中入ってうろうろしたんだけど、いやー、めっちゃよかった。さっきまでの憂鬱のことなんてすっかり忘れて舞い上がってしまった。というか川とか見ていた時点でもうだいぶどうでもよくなっていたんだけどね。憂鬱には散歩がいちばんだ。問題は憂鬱な気持ちでは家から出る気力がなくなるってことなんだけどな。最初この図書館の一報を聞いたとき、岐阜市あんまりお金ないくせになんか変なところにいまさら図書館なんて増やしてどうするつもりなんだろう、なんてちょっと斜に構えていたところがあったんだけど、実際見てみるとやっぱり新しくてかっこいいおしゃれな建物ってテンションが上がってしまう。がんばって税金納めよう。せっかくだしなんか読んでいこうと思ってアンデルセン童話の本を読んでいた。いいよね…「死は救い」というテーマ大好きおじさん…。それからファッション棚に「メタルTシャツ図鑑」とかいう本があったのでゲラゲラ笑いながら(図書館では静かにしないといけないので心の中で爆笑していたよ)読んでいた。ハードロックとかスラッシュメタルバンドのTシャツばっかりが載ってる本が図書館に並んでるのおもしろすぎる。あとは以前母が教えてくれたバーの位置を確認し(あの通りへべれけになった状態でしか歩かないから近くを通っているはずなのに全然見覚えがなくて困った)(店の外見もかなりわかりにくいのも追い打ちだった)、適当な喫茶店で休憩して帰った。ド平日にぶらぶら歩くの楽しい。特に「他の人らは1日働いてるのになあ」と思いながら散歩するのぞくぞくする。気持ちが完全に日曜日になってて、明日から3日行ったらもう休みだと思うとかなりお得だ。毎週こうして週の真ん中で休めたらいいのになあ!
PR