[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月3日
2016.08.03 Wednesday 22:41 | 日記
過去にやった物件を参考にできると楽なんだけどなあって過去物件一覧を探している。かつてチーム内の作業効率化の一環で過去物件一覧を作ったはいいけど誰も更新しないからあまり役に立っていないという状態のエクセルファイルがぽつんと共有ファイルの中に佇んでいるのだ。しゃあないので微力ながら自分の関わった物件の機体はちょくちょく更新しているようにしている。ある機種の専門家みたいな先輩がいて、その機種についての過去物件資料はその人が集めてるからかなり充実しているんだけど、当然その機種の設計依頼が来たらその人に渡されるので自分がその恩恵に与るかというと特にそういうわけでもない。でもいずれその機種の勉強もすることになるだろうしそのときはいっぱい参考にしようとは思う。それはそうとしてデータベースはいいよね…。見ているだけで楽しい。上の方から「お前ら残業が足りないから売上足りてないぞ」って突かれてるけど、「は? そんなこと知るか、俺の仕事は終わった」って感じで即帰っていくチームの人達、最高だと思う。よっぽど締め切りがヤバくない限り月水金は定時にきっちり帰る人を尊敬してる。仕事帰りにぶんぶくたぬきのティーパーティ2巻が届いたという連絡を受け取っていたので取りに行くついでに物色。鷹岬諒版ロックマンエグゼの新装版が出ている!? もちろん買いました。自分はロックマンエグゼが本当に好き…。燐寸少女とプリマックスの3巻、福島鉄平のこども・おとな、最近いろんな棚で名前を見るクール教信者のホロビクラブ(短編だったので)、メディア化の棚にあったセトウツミ、あまりの分厚さに思わず手にとってしまったオシリスの天秤で計8冊。またたくさん買ってしまったね…ほんと家の棚どうしようね。カラーボックスでも買おうかな。
PR
8月2日
2016.08.03 Wednesday 00:13 | 日記
夕方ぐらいから雲行きが怪しくて、外がゴロゴロ言い出すじゃないですか。雨もないのにゴロゴロピカピカとおっかない。しまいには放電だけでなくしっかりと落ちてきたりして、終始落ち着かない1日だった。突然鳴る大きな音ってだめなんだよなあ。定時15分前にひとまわり大きな雷が落ちて、その瞬間にフロア中の電気が消えPCが落ちた。その瞬間あちこちから聞こえるうめき声。データ保存してなかったんだね…。自分はちょうどそのとき席に戻ってきたタイミングで、席を立つときに保存するようにしているので助かった。席を立っているときにアップデートとか来て勝手に再起動かけられたりすると困るのでそういうようにしていたんだけどそれが効果を発揮したようだった。そういうわけで雷が止まったところを見計らってバーっと帰ったら弟が帰省していた。ヨッ、夏休み! でも弟は就活生なのでいろいろ大変そうだ。自分は2度としたくないです。ポケモンどう? とかUNDERTALEよかったよねえとかそんな他愛もない話をしてあとは漫画を読ませたりしていた。元気そうでなにより。1週間ぐらいいるらしいのでゆっくりしていくといいと思う。
8月1日
2016.08.01 Monday 23:06 | 日記
午前中暑いと思ったら帰りにすごい濃い雨のにおいがして、これ降るぞ! と思って合羽着て帰ったら雨結局降らなかった。あの雨雲はなんだったの…。あとから中濃のほうが大雨だったという話を聞いた。進捗はそこそこ順調。定時30分前に特急の仕事が入って、「今日中に出さないといけないから間に合わなかったらちょっと残っていってもらうから」なんて言われたら30分以内に終わらせるしかないよね! 終わらせました。短期集中に強い! 絶対に無駄な残業をしたくない。帰ってきてからはゲームをやっていたよ。新しい星に着いて地表を1周したところ。地下に潜ってオイルをそこそこ回収するだけしたら次の惑星に行ってもいいかもなあ。さくさく進めていきたい。
7月31日
2016.07.31 Sunday 22:39 | 日記
9時頃目が覚めた。ゲームやってふうとひと息ついてもまだ11時。早起きしたおやすみサイコー! 新しい惑星で鉱石掘って装備改めてHylotlの村を見つけたのでサブクエストをガンガンこなしている。しかし報酬がしょぼいのなんの。ユニーク武器とか贅沢は言わないからアップデートモジュールとテックカードとマニピュレーターモジュール(もういちいち英語にするのめんどいのでカタカナで書きます)をくれればいいんだ、と思ってやってる。しかし「○○を討伐してきてくれ」系のクエストは普通に3回ぐらい殺されてやっとクリアできるぐらいだし、「○○を救出してきてくれ」系のクエストは救出するまでに2回ぐらい死ぬし、救出してきて村まで帰る間に雑魚に救出対象が殺されるんですけど! しかもこんだけ頑張っても報酬無しのときあるし! 報われねえ…。そろそろ次の惑星に行ってもいいかもしれないな…。それか月に行って燃料を汲み出して他の星系に行くというのも手だ。まあとりあえずはいまの星系内をあらかた回ってからだな。どんどん強くしていきたい…。午後からはムロフェスの中継を観ていた。ムロフェス、かなり好みのバンドばかり出ているのでいずれ行ってみたいという気持ちがなくもない。だが東京は遠い…。AbemaTVって初めて使ってみましたけど結構いい感じですね。画質も悪くなく、なにせPC変えたのでモニターがでかくていい。テレビ見てるみたいな感覚だった。昔のアニメとかもやってるんだよなあ。7月が終わった。7月は遊びに行くやつをニンジンにしていたからやっていけたところはあるけど、8月ってなんもないのでは…。とりあえず今週末は後輩のバンドとフォロワーの人の対バンがあるからそれを観に行くぞ。あと中盤に毎年恒例の郡上へ肉を食べにいくやつか。あとお盆休み。っていっても特になにかするっていうことはないんですけど…。
7月30日
2016.07.31 Sunday 22:27 | 日記
昼まで寝ていた。昨日持って帰ってきた残りのたこ焼きを昼食にする。たこ焼き、1000円位だったんですけど18個焼けて、まあひとりでそんなに食べきれないので持って帰ってきたんだけど、1000円で夕飯と翌日の昼食を手に入れられたわけだ。たぶん本来は複数人で注文して分けるものなんだろうなあとは思う。そんなこと知るものか…。基本的にゲームばっかりやって過ごした。starbound、装備も薄い状態でボス倒すのやだなあって思いながら外人のプレイ動画観て参考にしてたんだけど、投槍がかなり強いということを知る。そういえば不安定版でもなんか初期のバランスはそんな感じだったような…。そういうわけで道中の雑魚を投槍でいなしつつ後半のちょっと強い雑魚をハンマーのノックバックでぶっ飛ばしながら殲滅してボス戦。途中で画面がフリーズ。マジかよ…。いやーーー、マジかよ…。かなりうまくいってたのに。気を取り直して再チャレンジでクリア。やっとシナリオが進んで好きな惑星に行けるようになったぞ。新しい鉱石を掘って防具を強くする旅の始まりだ! そんなわけでかなり遅くまでゲームをやっていた。ちょう休日!