忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

5月14日

昨日からなんだか急に暑くなった。でも信じないぞまた急に寒く戻るんだろう知ってるからな。職場の制服というかジャケットというか作業着というか、ただのPC仕事なんだから汚れる用事なんてないのになんかそういう上着があるんだけど、今日はさすがに暑くて脱いでしまった(別に脱いでもいい)。なんでこんな季節に厚手の作業着を着ているんだ? 省エネだとか節約とかでまだエアコンつけられないみたいだし(つけたところですぐ手足が冷たくなる)、 カラッと晴れたせいで風もないしでとても暑かった。もちろんすごく眠たくなったし何回か気を失ったよ。退勤後に同期で食事に行こうみたいな話になって行った。やっぱり自分は喋れるようになっているよ。すごいよ。動物の話はやはりどこでも安定する。「動物好きそう」と言われたので満更でもない。忍殺のアニメを観た。相変わらずEDがサイコー。今週は例のFlash風のシーンがなく、少し物足りないと感じてしまうの順調におかしくなってる感じがする。EDコンピレーションアルバムが出るようで安心した。そりゃあね、出すよね。買うよ。来週のED担当アーティスト、エレクトリックイールショックというバンドは初めて聞く名前だったのだけどどうやらメインの活動地点が海外らしく、どうりで、と思った(フォロワーの人は知っていたのですごい)。さっきからユーチューブで聴いているけどかなりいい。来週も楽しみだ。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

5月13日

今日は昨日ほど眠たくなかった。一昨日よりは眠ったからだ。それでも4時間だけど…。睡眠時間が足りないと脳内が常時酩酊状態になるって言うけど、それなら自分は毎日へべれけフレンズだ。本当に睡眠不足どうにかしないといけないな。と言いながら今日ももう2時を迎えようとしている。どちらかというと目の具合のほうが深刻で、なにもしてないのに涙が出まくる。本当になにも悲しいことなんてないのにずっと涙目でいる。眼精疲労と乾燥の合わせ技のような気がする。実際今日ライブのときはすごい湿気だったからか一度も目が痛くならなかった。まばたきすると目が痛いのでまばたきしないようにすると今度は乾燥で目が痛くなる。仕方ないのでまばたきすると痛みで涙が出てくる。アーってティッシュで拭っているとどんどん痛みが強くなる。でも涙が溢れると痛みは消える。一応目薬点してるんだけど劇的な効果があるようには思えない。きちんと休憩を取るべきなんだろうな…。でも自分は集中しちゃうと本当に時間がわからなくなるからな…。今日も図面を組んだ。いまのところはパーツを組み合わせて図面を組んでいるのでパズルゲームだ。

今日はライブがあったからきっかり定時に上がるつもりだったのに、古紙や雑誌を束ねると言われ束ねることになった。急いで束ねて出る。なんとか間に合うギリギリの時間のバスを掴まえることができた。会場に着いて先にいた後輩たちと合流。本当にサイコーのライブだったよな…。ビレッジマンズストアとアークルとアンノウンフォーキャストの3マンだ。ビレッジマンズストアはゲストに山田亮一を招いてのライブ。いない水野ギイの立つ位置に赤いスーツを着たマネキンスタンドが置かれる図がおもしろかった。遺影かよ。基本はボーカルなしでの演奏。曲によってはメンバーでパートを分けて歌ったりなどしていた。真ん中ぐらいに山田亮一がやってきて地獄のメロディと逃げてくあの娘にゃ聞こえないとミラーボールを歌っていった。山田亮一、ちょう山田亮一だった。サイコーだった。白い羽根を首から下げていたんだけど、似合っていたっていうか、ますますその筋の人間っぽさが出ていた。サ、サイコー…。ステージに出てきて最初のほうはまるで借りてきた猫のようにおとなしく突っ立ってたのがよかった。一瞬で馴染んだけど。あれもう絶対2度と観れないライブだったよなあ。山田亮一、自分の出番が終わったあとに1度控え室にはけたんだけど、なんか間違えたのか缶ビール片手にまた出てきて逆側にはけていったのおもしろかった。次はアークル。アークルはライブ観るの初めてだったんだけど、ちょう熱かった。とにかくMCがはちゃめちゃなのにエモい。エモいとかいう言葉使うのあまり好きじゃないんだけど、他に表せる言葉が見つからない。河内健悟ちゃんエモーショナルすぎる…。激エモMCのあとに失敗作が来るの殺人コンボって感じする。あと歌いながらの身振り手振りがすごい。山田将司よりする。天然ものの落ち着きがないムーブメントでサイコーって言った。新曲(風の中で君を見たんだ)もすごくよかった。っていうか本当に呼吸を忘れてが好きすぎる…。呼吸を忘れてぴょんぴょん跳んでいた。正直言ってかなりいいライブだった。来月末にラージハウスサティスファクションとの2マンがあるらしくって結構行こうかどうか迷っている。ラストはアンノウンフォーキャスト。アンノウンフォーキャストは初めて聴くバンドで(名前はよくライブハウスのスケジュールとかに載ってるから知ってた)どんな感じか知らないまま行ったけどなかなかよかった。いわゆる安易な「踊れる」曲を批難する曲がメタっぽくてよかった。っていうかMCが全体的にメタだ。ライブが終わったあとに「今日やった曲がたくさん入ってるCDください」と言ってCDを買ってきた。今日はちゃんと自制できたので夕飯代は残っていた。アルコールを入れたので気分よく帰ってきたら日付が変わっていたのでさくっと風呂に行って日記を書いていたらこんな時間だ! 寝る!

拍手

Comment (0) | ▲TOP

5月12日

おととい1時間半しか寝てないのに昨日も3時まで起きていたせいでめちゃくちゃ眠たかった。完全に自業自得すぎる…。話の途中でも眠たくなってしまうので申し訳なさでいっぱいだ。じゃあ早く寝ろって話ですよね…。まあでもちゃんとやることはやっているので勘弁してほしい。社会を舐めまくっている! 台風が来ていることを全然知らなくて、今日の土砂降りを見て初めて「台風ってこれのことか!」と思う始末。すごい雨だった。穏やかな気候が来たかと思ったらもうすぐに台風と梅雨の季節が来るぞ。

うさぎをケージから出して遊ばせているときに横でうつ伏せになって寝ていたら、足のあたりにうさぎが触れる感覚があって、そのままぴょんと飛び乗られた。そしてそのまま歩く。めちゃくちゃかわいい。でもすごくくすぐったい。笑うと背中が揺れてしまうので我慢するけど無理だ。背中弱いんだ。足の裏や脇腹はくすぐられても平気なんだけど、背中は本当に弱い。そんなこともつゆ知らず飛び乗っては歩きまわりまた降りてを繰り返すうさぎ。かわいいの皮をかぶった拷問だ。そしてだんだんテンションが上がってきたらしく部屋を走り回りはじめると、走りながらポーンと自分の背中を蹴ってジャンプする。かわいい。「うさぎに足蹴にされる」という夢が叶ってうれしいぞ。最近すごくよく走り回るようになってとてもかわいいのだ。文字通り部屋をぐるぐると走り回る。急ブレーキをかけてまた逆方向に回る。すごくかわいい。

明日はライブだ! 山田亮一がゲストボーカルのビレッジマンズストア! アークルも観れる! うれしい! 台風も過ぎていい天気になりそうだし本当に楽しみだ。いい天気っていうかむしろ暑くなりそうだなあ。アツイ夜にしようぜ…。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

5月11日

昨日4時半に寝たの頭おかしいんじゃないの…。1時間半しか寝ていないので行きにモンスターエナジーを買って飲んだら今日働いている間一度も睡魔が訪れなくてエナジードリンクすごい! って言った。こんなにはっきり効果を感じたの初めてかもしれない。まだ練習問題程度だけど段々業務らしいことができるようになってきた。まだお金にならない作業なのでどうしようもないのだけど。だいぶ遠回りなやり方をしていたので「遅い!」と怒られるんじゃないかと思ったけど、むしろ「順調そうだね」と言われたのでよかった。人生の半分をPC触ったりするのに費やしてきて本当によかった…。コンタクトレンズのせいなのか目を使いすぎているからなのか左目からやたらと涙が出る。右も少し出るけど、左がもうひどい。目を使いすぎているにしては左目に偏っているのでやっぱり目自体がなんかよくないのかもしれない。逆さまつげ? 乾燥? よくわからないが困るものは困る。流涙には関係ないかもしれないけどブルーライトカットの眼鏡を買ったほうがいいのかもしれないという気持ちになってきた。しかし自分は本当に眼鏡が似合わないのだ。似合う似合わないの問題じゃないか。みんなも目を大事にしようね。自分は生まれたときから下まつげが逆向きに生えて眼球に貼り付いていたし、中学ぐらいから急激に右目の視力だけ落ちてからというもの目を大事にしようという気持ちがあまりなくなってしまったよ。

ショウバイロックで青イベントが始まったのでやっている。元々青イベントだけは本気を出すと決めていたし、特効URも引けたのでますますモチベーションが上がっている。しかも今回からイベントの仕様が変わってストレスも全然感じなくなった。1プレイあたりの消費ハートも少なくなったし、毎回同じ曲をやらされることもない。なにより、溜まりすぎてカンストしてしまったサウンドル(ゲーム内通貨)の使い道がようやくできた。毎回20万サウンドル溶かしてるけどまだなおカウントストップ表示は変わらない。さすがにイベント中にはカンスト値より下回ると思うけど、本当にいくら貯まっているのか検討もつかない。アア、ゲームのお金が現金になりゃあなあ。できたら期間中に一度超ガチャを回したいと思っているのでメロディシアンを少し貯めるためにもちょっとがんばろうと思うよ。でも昼間は働いていることを考えるとなかなか時間が取れなさそうだ。出来る時間に詰めていこう。ありがたいことに☆7、8ぐらいはほぼノーミスでクリアできるぐらいには育ってきているので…。

きのこ帝国の新譜と旧譜が届いたので早速インポートした。聴くのは明日以降。あとストレンジプラスの新刊もいっしょに届いたので読んだ。なんだかまた絵柄が変わりつつある…? どんどん丸くなってきているような気がする。萌え絵が描けない萌え絵が描けないと言われ続けてきた美川べるのがこんなに丸い絵を描くようになるなんて…。相変わらずおもしろかった。めちゃくちゃ笑った。今月末は学園天国パラドキシアの最終巻(最終巻!)が出るのでそれも楽しみなような名残惜しいような。それなりに眠気がやってきたので眠る。睡眠時間を正しく…。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

5月10日

昨日絵を描いてそれから日記を描いて寝たので結局寝たのは5時だった。そういうわけだったので一度10時に目が覚めたけど二度寝三度寝を繰り返してきちんと活動しだしたのは14時を過ぎてからだった。交通事故を起こす夢を見た。銀色の車を運転していて、対向車とぶつかってボンネットがアルミ缶を潰すようにクシャッと潰れた。それを運転席から見て「やっぱりだ! やっぱり自分に運転なんて無理だったんだ!」と思う夢。夢の中でも同じ人間すぎてもはや安心した。昨日描いた絵にお気に入りをもらってうれしくなる。作ったものを褒められてうれしくなるの本当にいい。心にいい。昼を食べてうさぎと遊んで16時に出かける。散歩がてら母の日のプレゼントを買いに行くのだ。16時から出かけはじめるのはなんだか怠惰だ。昔からあんまり遊びに行ったりすることがなかったのでなんとなく「17時の鐘がなる前に帰らないと」という小学生のころに染み付いた感覚がいまもまだうっすら残っている。だから16時から出かけるとなんだかワルい気持ちになる。罪悪感というよりは本能的な感じ。「アレッ、こんな時間に出かけていいの?」みたいな気持ちだ。もう20代なのに。

メインの買い物の前にアニメイトに行ってショウバイロックのDVDの予約をしたぞ。第1巻の早期予約特典にゲームで使えるUR確定チケットがつくというもので予約したけど、どうせ結局また行くことになるんだし、と思って全6巻まとめて予約してしまった。また2巻以降にも早期予約特典がつくならそのたびに納金してこようと思う。別につかなくても買うけど…。好きなものにはいくらお金払っても痛くない典型的なオタクだ。それからまっすぐ柳ヶ瀬まで行って高島屋でユーハイムのバウムクーヘンとステーキ肉を買ったぞ。道の途中にある花屋で鉢植えも買った。なんだかんだ言って柳ヶ瀬の雰囲気は好きだ。特に劇場通りがいい。駅から劇場通りまでの道も好き。特に今日は端末のバッテリーが切れかけていたので足元以外を見て歩いた。肉はすごくおいしかった。普段休みの日は寝るしかしないのでたまにこうして出かけるのもいい(今日も午前中は寝潰したけど)。今週は水曜日にビレッジマンズストアのライブを観に行くぞ。そのために月曜火曜をそれなりにがんばろうね。

拍手

Comment (0) | ▲TOP