[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月13日
2015.06.14 Sunday 00:11 | 日記
バッと起きたら朝で、端末を握りしめたまま眠っていた。部屋の電気もつけたまま。事切れるように眠っていた。昨日作ったプレイリストを選別していたんだけど、結局ほとんど削れずに再生時間3時間で打ち止めにした。3時間もイントロで即湧き! プレイリストなのに聴き終わるのに時間単位ってどういうことだよ、と思ったけど普通にもう3周ぐらいしてるしなんの杞憂の必要もなかったね。よくよく考えたら自分は昔からなんの情緒もなく節操もなくただただ曲をぶち込むだけのプレイリストを作るのが好きだったんだった。再生回数の多い曲が勝手に入るスマートプレイリストを作ったりしていた。あとはベースボールベアーの野音生中継を観たりしていた。あとは昼寝したりして過ごした。いつもどおりの土曜日だ。こう過ごすとだいたい精神が悪いほうに傾くのであんまりよくないんだよなあ。寝起きに空腹から部屋に置きっぱなしの甘いお菓子食べて腹にPC乗せてインターネットしているとだいたい被害妄想が首をもたげる。やめてくれえ。先週の土日はアクティブだったし、出かけもしないでそもそも部屋から出すらしないでなにもしないまま過ごすとひどい虚無に襲われる。昔はそんなことなかったしむしろ出かけるよりも家にいたいタイプの人間だったのに、なんでこうなってしまったかな。よくなったのか悪くなったのかわからないや。明日は散歩でも行こうかな。
PR
6月12日
2015.06.13 Saturday 22:54 | 日記
また日記も書かずに寝てしまったな。いやでも間違ったことをしているわけじゃないんだ。ちゃんと睡眠時間を取ることはいまの自分にとってとても大事なことで、なぜかというと今日とうとう業務中の居眠りを怒られてしまったのだ。怒られるってほどではないけど、次はないぞ、っていうやつ。本当にごめんなさい…。気をつけてはいるんだけど、本当に不意にやってくるもので全然抗えるようなものじゃないんだよ…。指導してくれる先輩に「(上の人間に話が行かないように)瀬戸際で止めてるところだから、本当に頑張って…」と言われてしまい、さすがに反省はしている。おすすめの眠気覚まし方法を教えて下さい。ちなみにハードミントのガムもカフェインも効きません! 現在一番効いている眠気覚ましはトイレで自分を思い切り引っ叩くことなので痣ができる前にどうにかしないといけないね。帰ってきてバターバターの歌詞を黙々とタイプしていた。歌詞もサイコーだ…。デモCDとライブ会場限定シングルとラバーストラップも届いた。おまけで缶バッチとステッカーもついてきた。こういうのうれしいね。イントロから一瞬で持っていかれる曲を集めたプレイリストを作っていたら50曲近くになってしまった。明日選別する。部屋中に散らばっているCDを片付けたりしていた。38枚がきちんと片付けられずに積んであった。ちゃんと掃除します…。こないだの海で拾ってきたシーグラスを綺麗に洗い直したりしていたら気付いたころには眠っていた。
6月11日
2015.06.12 Friday 02:17 | 日記
機械設計をしているんだけど、いまは倉庫に入れる機械を作っていて、突然大幅な仕様変更があってその倉庫自体の間取りが変わるらしくてそれまで作った図面を全部変更するかも、とか言われて思わずにっこりとしてしまった。賽の河原だ! 理不尽というものは好きじゃないけど嫌いでもなくて、一方的で圧倒的な力を前にすると自然と笑ってしまう。こつこつと並べていたドミノが勝手に崩されて、まあ憤りもあるっちゃあるんだけど、そんなことよりも目の前でドミノが美しく倒れていくところを見て気持ちよくなってしまう、みたいな感じ。基本的には物事はなるようにしかならないと思っていて、なるようにしかならないものをなるようにしていくのが我々の仕事だと思っている。この「なるようにしかならないものをなるようにしていく」っていうのは結構好きな言葉で、まあ自分で考えたんだけど、この言葉を2番目くらいの座右の銘としているおかげで締切前日にレポートや課題を仕上げるなどといったクズしぐさが培われていった。自分のことを本当に信じているからこういうことが言えるようになるんだ。未来の自分のことを心から信じている。だから今日もこうして夜更かししているし、信じられた明日の自分もきっと日中にすやすや眠ってしまうのだろう。そんな自分も好きだよ。そういうわけで組まれていたスケジュールが全部ぶっ壊れたのだった。美しく組まれていたものがぶっ壊れるのもまた美しいよね。つまり納期が大丈夫かなって感じだけど、なるようにしていくぜ。
ライブに行ったよ。もう最近はライブに行くというより知人の顔を見にいって(顔を見るというのは慣用句の表現であり、普段自分は人の顔を見てはいません)いるような感じだけど、でもいい音楽を聴けると本当にいいよね…。あとアルコール飲めるし。ライブハウスの非日常感がアルコールをおいしくする。こういうのあれでしょ、オンとオフの切り替えって言うんでしょ。インターネットの生き物だからオンとかオフって言われるとネゲット! って鳴く。鳴くな。fishの新しいCDかなり楽しみにしているので来月まで生きる理由がまたひとつ生まれたぞ。頼む、早く僕たちの7月を家でも外でも聴かせてくれ…。今日はいとまとあやこがものすごくよくて帰りの交通費のことを考えずに置いてあるCDみんな買ってきてしまった。ボーカルとキーボードのふたりでやっているとは思えない。口の前に手で筒を作って吹く? だけでサックスみたいな音を出していて、あれが一番すごかった。キーボードの人、バズマザーズのサポートキーボードなんだってね。未だにバズマザーズが名古屋のバンドだって認識ができていない。いやだって山田亮一の関西人力強すぎるから…。
ライブに行ったよ。もう最近はライブに行くというより知人の顔を見にいって(顔を見るというのは慣用句の表現であり、普段自分は人の顔を見てはいません)いるような感じだけど、でもいい音楽を聴けると本当にいいよね…。あとアルコール飲めるし。ライブハウスの非日常感がアルコールをおいしくする。こういうのあれでしょ、オンとオフの切り替えって言うんでしょ。インターネットの生き物だからオンとかオフって言われるとネゲット! って鳴く。鳴くな。fishの新しいCDかなり楽しみにしているので来月まで生きる理由がまたひとつ生まれたぞ。頼む、早く僕たちの7月を家でも外でも聴かせてくれ…。今日はいとまとあやこがものすごくよくて帰りの交通費のことを考えずに置いてあるCDみんな買ってきてしまった。ボーカルとキーボードのふたりでやっているとは思えない。口の前に手で筒を作って吹く? だけでサックスみたいな音を出していて、あれが一番すごかった。キーボードの人、バズマザーズのサポートキーボードなんだってね。未だにバズマザーズが名古屋のバンドだって認識ができていない。いやだって山田亮一の関西人力強すぎるから…。
6月10日
2015.06.11 Thursday 00:41 | 日記
昨日寝たの2時だったんだけど、今日めちゃくちゃ眠たかった。今世紀最大ってぐらい眠たかった。大体午前中はものすごく眠いけど午後はちゃんと起きていられるかまたはその逆って感じなんだけど、今日は1日中眠たかった。10分に1度は寝ていた気がする。椅子が暖かくなってそこから眠気がやってくるのでラスト1時間ぐらいは立ちながらPCを触っていた。梅雨の晴れ間ということもあって気温が高かったからかなあ、でもエアコン入ってからも変わりなく眠たかったからなあ。充電コードを忘れてしまって残バッテリーが30%を切ったのでこれはまずいと思って昼休みに充電コードを買ってきた。忘れようが忘れまいがそろそろ新しいものを買わないといけなかったのだ。一緒に眠気覚ましとしてミントの強いガムを買ったけどやっぱりあんまり効果ない気がする。帰りにカラオケに行って2時間半ぐらい歌った。いままでにないくらい喉の調子がよくて、90点以上がバシバシ出た。気持ちいい。やっぱりカラオケは衝動で行くのが一番幸福度が高いかもしれないな。ロングトーンが気持ちよく出るのはいい。いいぞ。カラオケで楽しいことはいろいろあるけど、ボーカルの歌い方を真似してうたうっていうのはもう長いことやっている遊びで、最近は山田亮介の歌い方が楽しい。声の出し方が自然と原曲に寄っていくのはみんなもそうだと思うけど、歌い方の癖みたいなやつが真似できるようになると本当にうたうのが楽しくなるのでおすすめだよ。明日はライブに行って後輩に前回普通に返し忘れたCDを今度こそ返さないと…。
6月9日
2015.06.10 Wednesday 01:03 | 日記
設計した機械を構成する部品のリスト出しという作業をしていた。結構途方もないような気がするけどやるしかない。今日はちゃんと傘を持ってきたけど帰るころには雨やんでて、やっぱな! と思った。そうだよな、自分はそういうやつだ。普段職場でも裸足でいるのだけど、今日机のへりにぶつけて、なんだかしらんけどさっきから妙に足の指が痛いな、と思っていたら皮が剥けて血が固まっていた。感覚が鈍いので血が出てもすぐに気付かないの哀れだと思う。昼休みにbutter butterの通販限定CDを注文した。あとバズマザーズのニューアルバムおめでとうございます、もちろん買うよ。めでたい。今日やっとLyu:Lyuのライブのチケットを発券したよ。まだ来月のライブだけどね…。UPSETっていうと、GLORIA QUALIAツアーを観に行ったときもそこだったっけ。あれも良いライブだったよね…。
あとサカエスプリングのことを書いたブログが書けたので置いておきます。
http://contracting-my-internet.blog.jp/archives/1030027182.html
あとサカエスプリングのことを書いたブログが書けたので置いておきます。
http://contracting-my-internet.blog.jp/archives/1030027182.html