[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月21日
2015.10.21 Wednesday 23:27 | 日記
昨日届くはずだった仕様がやっと届いたので今日はやることがあった。こんな調子でどんどんテンポよく作業が進んでいけばいいんだけど。いままで朝家を出た瞬間は寒いけど職場に着くころにはだいぶ暑くなっていたのに、最近はそうでもないので少しずつ冷え込んできているのがわかる。まだいける。ココアがおいしい。精神が弱っているときに甘いものを摂るとスイッチが入ったみたいに精神がグズグズに崩れていくのだけど、いまは精神がとっても元気なので甘いものを摂っても元気なままでいられる。ここのところ精神は絶好調です。楽しいことがあるとそのぶり返しで精神が弱ることが多い自分だけど、こないだのちょう楽しかった週末を明けてもいまは大丈夫っぽい。いいぞ、とてもいい調子だ。このまま穏やかに生きていきたい。楽しく元気につつがなく。
PR
10月20日
2015.10.20 Tuesday 23:51 | 日記
今日来るはずの仕様が来なかったのでできることがなく定時で上がった。この調子でずるずると延びていくとたぶん未来の自分の首が絞まる。ぐえ。取引先…頼む…ちゃんとするところはちゃんとしてくれ…。帰ってきてからはアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージをやっていました。高垣楓さんがもらえるやつだから少しだけがんばります。前回のイベントは最後の方力尽きてやってなかったから今回はちゃんと最後までやる。久しぶりに難易度マスター(一番難しいやつ)でフルコンボを出せた曲が2曲増えたのでうれしい。今日も結構うとうとしてしまったので早めに寝よう。
10月19日
2015.10.20 Tuesday 00:19 | 日記
気がつくと10月中旬が終わりつつあって…??? エ…どういうこと…? 魔法でも食らった? だんだん朝が寒くなってきていて、いつ冬のコートをおろそうかと考えている次第。でも最近は上に羽織るもののバリエーションが少し増えたのでこういろいろやりくりしていきたい。お服は選ばないといけないのが大変ですね。あんまり暖かい格好をしすぎると自転車を漕いでいる間に暑すぎて汗かくからそういうの考えないといけないのも大変だ。冬に自転車を漕ぐと耳が痛くなるけど、それを防ぐようの耳あてがヘッドフォンだと思われて警察に捕まったりしないだろうか、といまから怯えている。耳が痛くなるのはいやだけど、警察の人に止められるのもいやだ…。これからどんどん寒くなっていくと耳あてをつけて自転車に乗る人増えると思うんだけど、その取り締まりってどういうふうにやっていくんだろう。相変わらず月曜日は眠たい。先週ずっとやってたややこしいけどすごく楽しい作業が一区切りついて、また前までやっていたそんなにややこしくなくてまあまあ楽しい作業に帰ってきた。これは眠たくてだるい作業もついてくるんだけど、それらもまとめて長い間ある程度作業していられるのでいい。どちらにせよ黙々と作業できるからどっちでもいい。でも黙々と作業していると眠たくなっちゃうんだよな〜。質問しにいったりして喋ると目が覚めるんだけど、喋るの難しいから喋りたくない。今日も2時間長く働いた。6時間残業を毎日してぶっ倒れた人を見ているので、自分が2時間残る程度でみなさんの負担を少しでも軽減できるならその程度大したことないですよ、という気持ち。チームに死体が増えたら後々首が絞まるのは自分のほうだし…。上の人たち、倒れないでほしい。みなさんも風邪には気をつけてください。自分はうさぎなので人間の病気にはかからないと思います。
10月18日
2015.10.19 Monday 00:39 | 日記
大須の骨董市の話を聞いたのは8月の頭のこと。それから2ヶ月。2ヶ月待った。2ヶ月経ってようやく土日に18日が来る月がやってきた! ヤッター! 後輩を誘って見物しにいく。大須観音の入り口からもうすでに楽しい。古道具ってなんであんなに魅力的に見えるんだろう…使いもしないのに…。金属でできた古いものってだけでほしくなってしまう。おばあちゃん家の2階で見たような道具や時計がずらりと並んでいて、「あれがこの値段で買えるのか…」という気持ちと「あれって売り物になるのか…」という気持ちが浮かぶ。確かにああいう昔の時計とか欲しくなるのわかる…。20年ぐらい前のマクドナルドのおもちゃが1個1000円で売ってたりして、オオ…、と思う。ビジネスチャンスだ。買い物かごにこんもりと詰まった鈴や山盛りのビーズストラップなどもあった。自分はかわいいビンを買いました。栓にくちばしととさかが生えているにわとりの形した薬瓶です。他にも汽車の形をしていて後部車両がボトルに、車両の先の飾りとして小さなグラスが前後にそれぞれ3つずつ取りつけられるセットが売っていてほしかったけど、置く場所と入れるお酒がないので踏みとどまったりした。あと変わった水色をしていたり(縁がちょっと白みがかっている)、ウランガラスではないけど綺麗な黄緑色のガラスのお皿もよかった。猫が金魚を狙うゼンマイ仕掛けの置物もいい…。犬のおしりに磁石がついていておしり同士でくっつけられるかわいいマグネットが2匹セットで売っていて、おやおや、と笑った。歩いていると突然雨に唄えば(バズマザーズのじゃないよ)が流れてきたので近寄ってみると蓄音機を売っているお店があってそこで流していたのだった。す、すてきだ…。これまでレコードにはあまり関わりがなくて、なんだかコレクターの多いジャンルだなあとしか思っていなかったんだけど、実際に目の前でその音を聴いてみると集めてしまうのも頷ける。蓄音機、家に置いてあったら絶対かっこいい…。オーディオオタクになってしまうやもしれんよ、愚息は。いえー。とても珍しい円筒蓄音機も売っていた。33万円。さ、さんじゅうさんまん…。それも聴かせてもらった。いい音だ…。100年前のものなのにとても状態が良くて音も綺麗だったので33万でも納得のお値段だ。とてもじゃないけど手が届く代物ではないので音が聴けただけでもラッキーだね。かわいいハスキー犬も見たぞ。お祭りというのはとにかくわくわくするものですね。とても楽しかった。骨董市、すごく楽しいぞ…。見ているだけで楽しい。また行きたい。次の土日の18または28日は…来月にもあるじゃないか! 28日! 近所の弘法様の縁日にも行ってみようかなあ。21日の土日を待たないと…。こ、これも来月あるじゃないか…と思ったけど来月の21日は社員旅行だった。残念…。
帰ってきて鍋をつつきながらテレビを見ていたら(ダーウィンが来たを見ていました)、なんか生物番組に出ていた化石とかが名古屋市科学館に展示されているとやっていて、行かねば…、と思った。アノマロカリスの化石とか見れるってことでしょ? 行くしかない…。今月の土日はちょっともうやること決まっているので来月…来月行く…。来月行きたいところ多くない? 土日足りなくない? 今週末は農業フェスティバルに行きます。りんご飴を食べるぞ。この金土日の3日間は期待通りすごく楽しい週末になった。本当に楽しかった…。今週も晴れそうで安心。自転車を漕いでたくさん馬車うさぎのように働くぞ。
帰ってきて鍋をつつきながらテレビを見ていたら(ダーウィンが来たを見ていました)、なんか生物番組に出ていた化石とかが名古屋市科学館に展示されているとやっていて、行かねば…、と思った。アノマロカリスの化石とか見れるってことでしょ? 行くしかない…。今月の土日はちょっともうやること決まっているので来月…来月行く…。来月行きたいところ多くない? 土日足りなくない? 今週末は農業フェスティバルに行きます。りんご飴を食べるぞ。この金土日の3日間は期待通りすごく楽しい週末になった。本当に楽しかった…。今週も晴れそうで安心。自転車を漕いでたくさん馬車うさぎのように働くぞ。
10月17日
2015.10.18 Sunday 03:01 | 日記
久々にインターネット遊泳中に溺れたらしくて端末を握ったまま眠っていた。溺れるというのは寝落ちしたという意味です。フォローしている人の2ページ漫画の2ページ目を読み切る前に眠ってしまったらしい。二度寝を繰り返したりして2時頃にお昼ごはんを食べた。袋ラーメンを雑に煮た。2袋。iPodのDockコネクタをイヤホンジャックに変換するやつが届いたので装着。いい感じだ。前買ったやつはいわゆるヘッドフォンアンプというやつで音量調節ができないものだったのだ。繋いだら爆音でしか音が鳴らなくなる。今回のもたぶんヘッドフォンアンプの一種なんだろうけど操作スイッチがついているものなので無事に使えるようになった。ようやく容量の少なくなっている端末におそるおそる曲を入れる生活から解放されたぞ! 聴きたいときに聴きたい曲が聴ける! そういうわけで最近やっていなかった同期をしたら300曲以上あってもうこんなに…と思った。後輩のバンドの企画に行く。彼らの呼ぶバンド、毎回かっこいいのばかりなので楽しみにしていたのだ。あと久しぶりに知り合いに会えるのもうれしい。最近PCに向かって線ばかり見てるから…。水、水、とか言いながら飲むジントニックはおいしいなあ! 相変わらず新曲がめちゃくちゃかっこいい。サイコーにギターロックしてる。この調子でどんどん自分の好きなタイプのギターロックをしていってほしい。資金援助ならするからな…(物販で現金ビンタ(デモシーディーをまとめ買い)をするやつ)。ちょっと前まであんまりやってなかった曲を(ちょっと歌詞を変えて)最近またやってるの、いいと思う。アッ、この発言すごい古参オタク感あるな。そして今日もまたデモシーディーを2枚買いました。かっこいいバンドのCDは積極的に買っていこうな。CDを買ったらチェキを撮れます! って言われて全力で遠慮したんだけど結局撮ることになってしまった。魂が吸われたので残機がひとつ減った。頭の先だけ写っている写真が手元にあります。ポラロイドカメラなんて久しぶりに見たぞ…。ダンカンバカヤロー!ってバンドのCDを買ったんですけど曲名がすごく良くて、「これからどうしよう」「ほんとよくない」「ギャグで死にたい」って並んでるのたまらなすぎる。明日は大須の骨董市に行くぞ。ボーッとしてると3時なのおかしい。寝ます。