忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

11月10日

今日も眠たいけど働いた。結局締切は変わらなかったのでチームの総力を集めて全力で終わらせるという命令が下され、自分みたいな下っ端はそれに従うのみ。4時間残業。昨日「4時間残業はしないでいいときはする必要ないな」とか言ってたけど、いまがそのする必要があるときなんだ…。4時間もやってると目がしぱしぱしてくる。職場内でコンタクトレンズを外すことを覚えたので、あんまりに痛くなったらそうしている。別部署の先輩に「もう4(時間)? はやいね」と言われる。ウッ激務な割に単価の出ない部署よ…。適当なラーメン屋に入って食べた。若い女性のグループ客がうるさくて少しぐったり。帰ったら23時前でぼちぼち悪くないスコア。まあこれなら4時間ぐらい残ってもいいかもしれないな…(地獄の門が開く音)。いま冷蔵庫にメロンがあるそうです。メロン大好き!(甘いから) 落ち着いた寿司生を送れるようになってきたので、少しフォローを増やしました。被害妄想もたいぶ落ち着いてきて、ゆっくりと速度を上げていって、また戻ってこれたら戻ってもいいかもしれないね、なんて思えるようになってきた。いいことだ。なんか知らない内にCDたくさん出ていて追いつけていない。ほしい…。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

11月9日

昨日の夜から今日の朝は雨が降るということはわかっていて、じゃあしかたないので電車とバスを乗り継ぐか…、と思って6時に起きた。けれどちょうど出る時間に雨が止んでいたのでその隙間をぬって自転車に乗ったら雨に濡れることなく会社に着くことができた。ラッキー! そう、で、今日は早起きしないといけないとわかっていたのに全然寝付けなくて(昨日昼まで寝ていたからだと思う)、結局2時間半ぐらいしか眠れなかった。なので行きのコンビニでエナジードリンクを買って、それと一緒にかわうその自転車屋さんという漫画を1、2巻買いました。ゲアーーねむれねーー! とインターネットをやけ泳ぎしていたときに、フォローしている人が買って読んでかわいかったと言っていたのを覚えていて、コンビニにあるのかな、と思って探したらあった。ので買った。職場に早く着いたので誰もいない間に少しだけ読んだけどかわいかった…。日中はずっと眠たかった。エナジードリンクがあるだけまだましなんだけど、ずっと半覚醒状態みたいな感じ。すごいことに気を失いながらも手は動いていてどうにも図面を書いているようなので自分ってサイコー! と思った。正確さは普段の7割程度なのだけど、それでも完全に突っ伏し寝はしなくてよかった。うつらうつらしてるけど作業は進んでるんです! と言える。そもそもうつらうつらの時点でよくないよね。気をつけようね。今日の天気が「定時で帰るか、21時まで残業していけば雨に降られないで済む」という具合で、結局4時間残っていった。やる仕事はたくさんあるのだ。初めて4時間残業したけど、感想としてはそんなしんどくない。仕事自体は無心になってできることなので時間はあっという間に済んでしまう。日中よりも捗るぐらいだ。でも4時間も座っているとさすがに集中力が切れてしまうな。最後10分ぐらいはずっと気持ちがむずむずしていた。仕事自体は大したことないんだけど、帰ってきてから夕飯を食べて風呂入ってとこなしているとあっという間に日付が変わってしまうな。台所の片付けが済むのが23時過ぎになってしまうので家族にも悪いし、今度から4時間以上残るときは食べて帰るようにしようと思った。翌日にも響きそうなので(というか現在進行形で響きつつある)しなくてもいいときは無理して4時間残る必要もないと思った。とはいえ職場の先輩たちはみんな6時間コースなんですけどネ! いずれはああなってしまうと思うと恐ろしい。正気を保っていこう。

アアそうそう、寿司としての人生もだんだん慣れてきて、IDを変更しました。mawaru__sushiです。よろしければどうぞ。アンダーバーはふたつ(少し屈辱)。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

11月8日

9時ぐらいに起きて、TL遡ったり(フォロー数がぐっと少なくなったのですぐ終わるようになった)数独のアプリで遊んだりまた寝たりした。15時ぐらいに遅めの昼食をとって、おやつにおはぎを食べるなど暴虐の限りを尽くした。それからふたば(未だにどう言い表すのが一番ポピュラーなのかわかりかねている)見たりうさぎと遊んだりして時間を溶かす。模型裏を見てたんですけど、なんかガンプラ組みたくなってしまった。なにが組みたいって明確に考えているわけではなくて、ただ黙々とパチパチ組みてえ…、みたいな気持ち。この欲求はたぶん分解していくとなんかものが残るパズルが組みたいってだけなので別にガンプラでなくてもいいんだろうけど、値段や充実度みたいなものがちょうどいいのがガンプラなのかなと思った。かといって特別ガンダムを熱心に観ていたわけでもなく、どれを組みたいみたいな思い入れがあるわけではないんだよなあ。でもガンダム00はちゃんと劇場版まで観にいくぐらいには観ていたので、アマゾンのカゴにダブルオーライザーのRG(確かそれだったはず)を入れてきた。次なんか買うときに一緒に買います。夕飯はまた寿司を回してきた。2日連続寿司回し。バチでも当たりそうだ。大叔母が亡くなってその手続きでいろいろ忙しかった母と祖母を労うための寿司だった。おいしかった。寿司は毎日食べてもおいしい。寿司の良さってのは魂に刻まれているからね。寿司がおいしいと感じるのは、魂が震えているってことなんだよ。そういうわけで今日は日曜日だったけど特に個人でなんかしたり観にいったりするようなイベントはなし。雨降ってたしね。明日もこの雨が続くとなると朝はまた電車やら乗っていかないといけないのかな…そろそろちゃんとした合羽を買って雨でも大丈夫な装備にしていきたい。来週は木曜にカフカのワンマン、土曜日は天体観測。でも来週の土曜はまた雨降りそうなんだよなあ。3ヶ月連続中止だろうか…。未だに星をちゃんと観れたことがないぞ。まあ1週間後の憂いをいましてもしょうがない。ぼちぼちやっていきます。



まだふわふわしている感じもあるけどだいぶ気持ちも晴れてきてそろそろ元気になってもいいかな、という具合になってきた。なってきたけど、アカウントを戻すかというと正直うーんという気持ちがある。そもそも逃げてきた理由に「基底現実で自分のことを知っている人(なおかつあんまり自分のことを快く思っていないであろう人)たちがあのアカウントを知っているのがしんどい」というものがあり、だったらそれって戻っても意味ないんじゃないかな、と思っているからだ。それにプラスして人間関係というものが全体的にしんどくなっているのもある。これはいつもの被害妄想をやっているだけなんだけど、自分のことを知っていて、あんまり快く思っていなくて、かといって知り合いなのであからさまにブロックするのは角が立つよな〜、と思われているんじゃないかという想像をしていった結果こんなことになってしまっていた。
もちろん、あのアカウントでとても仲良くしていた人たちもいるしその人たちになんにも言わないで逃げてきちゃったのは申し訳ないなあとか思ったりして(とても仲良くしていた人たちにはあえてフォローを投げていないのでここを読んでいないかぎり知らないはず)、かと言えば仲がいいんだけど自分にとってそんなに関心があるようなことではないものが延々と流れてくるのも塵が積もるみたいにみたいにしんどいなー、と思うようになっていて、とはいえそれだけで関係を切っていったらますます人と仲良くできなくなっていくらしいのであんまりしないほうがいいと思うし、けれどしんどいものはしんどいし、でも人と仲良くなるのが苦手な自分でも仲良くしたいと思って向こうからも仲良くしたいと思われているんだからそういうの大事にしたいし、とりあえず保留で、とアカウントをほったらかしにしたまま新しいアカウントをとるという後回し方式をとって、そのままズルズルと引きずっている。
もっと言ってしまえば、そもそもツイッターの感じがお腹いっぱいになってしまったというのもあって、なんかpostしてお気に入りもらっていっぱいうれしい、みたいな臓器がぶっ壊れてしまったのかあんまり働かなくなってしまっている。疲れて一時的に動かなくなっているだけなのかもしれない。いまのアカウントでもお気に入り飛んでくるとやっぱりうれしいなと思う。ただ「うれしいをもらうためにpostするか?」って言ったらそうでもない。こんだけ書いておいて「じゃあアカウント消すか?」って言ったらもったいなくて消せないんだよなあ。「お気に入りしたいか?」って言ったらお気に入りはしたい。お気に入りは楽しい。しんどいけどサービス利用自体をやめていない理由はそれ。あとひとり言いっぱい言いたい。考えたこと垂れ流しにする場所がほしい。

とりあえず今日風呂でやっといままで練り続けてきた「なんでこうもしんどくなってしまったのか」という考えがまとまったのでつらつら書いてたけど、ウオーもう書けば書くほど人間関係向いてねえな! いままで「別にそうも人と無理して仲良くしなくてもいいか」と思ってきたけど、ようやく「さすがに人並みの人間関係は築けるようになってないとまずいんじゃないの」と思ってちょっとやってみたけどこれまでがこれまでだったから全然うまくいかないし因果応報みたいな状態。もうなんかほんとどうすればいいかわからんな。ワハハ。
興味のあることには関心を持ちやすいのでツイッターでは結構仲良くできるようになったけど結局自分で勝手にしんどくなってるし。職場の人たちからは気味悪く思われてるんじゃないかなと思っている一方で、昨日の職場の人達と寿司回すやつはちゃんと楽しかったしそうでもないのかもしれない。人並みに仲良くしてもらえているのかもしれない。ウワこれひょっとしてあんまり人と仲良くしてこなかったので仲良くしてもらえているのかどうかという感覚もちゃんとわかってないのかもしれない。またみじめな発見をしてしまった。仲良くってなんだ。友達ってなんだ。交友関係ってなんなんだ…。考えがまとまったと思って書いてたのに書きながらどんどんわからなくなってきた。
人とは仲良くしたい。でも別段特別にコミュニケーションしたいみたいなものではない。「いるか?」「いる」「そうか」ぐらいの関係が一番落ち着く。なのでいまのアカウントはとても落ち着いている。お気に入りはしたい。お気に入りするならフォローしたほうが楽。でもみんなをみんなフォローするんだったら別に前のアカウントに戻るのと一緒じゃない? ってなって結局堂々巡り。書いてて収拾がつかなくなってきたのでもうここらでおいとまします。突然ごめんなさいねこんなお話聞かせちゃって。こんなに長々と書いて遠回しに「自分が自発的にフォローしていない人たちはフォローしないでくれ」みたいに思われたらつらいのであれなのですが逃げてきた先のアカウントをフォローするの全然構わないのでしても大丈夫です。日付が変わる前に寝る。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

11月7日

ぐっすり。新しい寝間着がすごくよくて、おまけに羽毛布団だしめっちゃ眠れる。眠ることをがんばらなくていいのほんと楽。がんばらずに眠れる幸せを噛みしめてる。昼食べてぼんやりしてどうせだしプール行こうってなって支度するんだけどその時点で3時で、6時半から寿司を回しにいくわけなので5時半には一度帰ってないといけないし、帰ってくるためには5時にはプールを出ないといけないし、出るためには4時半には水から上がっていないといけないので、1時間ぐらいしか施設にいられないのではないかと気づく。施設の中でもプールとお風呂と入りたいので均等に分けてもそれぞれ30分ずつしかいられないなと。いままでだったら「じゃあもういいか…」となって出かけるのを諦めていたのだけど、最近は「1時間でもちゃんと出かけよう」と思えるようになったのすごくないですか。いま褒めるタイミングですよ。そういうわけなので15分だけぎっしりと泳いであとはお風呂(というかほぼサウナ)で過ごした。1時間ダラダラ水に浮いてるのもいいけど、短い時間でググッと泳ぐのはそれはそれで悪くない。サウナではサスペンスものがやっていて、5分区切りで出るようにしていたら5分まるまるCMのときがあってなんかあんまり記憶に残ってない。帰ってきてまた出かけて寿司。職場の人らに誘われて(本当にありがたいです)くら寿司に行ったんだけど、めちゃくちゃエンターテイメントだった。直前に「岐阜は回転寿司多いよね」みたいな話に「岐阜には娯楽が少ないから、回転寿司が数少ないエンターテイメントの提供の場なんだよ」とかってホラを吹いていたんだけど本当にエンターテイメントだった。寿司が回っているレーンの上に特別快速みたいなレーンがあって、注文された寿司がシャーーッて。よそのレーンの寿司が走ってきてもつい目で追ってなおかつ振り向いてしまう。魔法だ。楽しくてつい注文してしまう。普通のレーンに並んでいる寿司も透明なカバーがかかっていて、それを開けて寿司をとり出す瞬間の近未来感! 回転寿司にはゲーム性がある。皿を返却穴に滑らせるのもいい。なにもかもが楽しい。しかもガチャガチャゲームもできる。ただひとつ惜しい点があるとするなら、いたるところでガチャガチャゲームの音がするのだけどたいてい外れるので、その外れた音が聞こえたときに子供の残念そうな表情が頭に浮かんでしまうところですね。トータルとしてはめっちゃ楽しいです。回転寿司は娯楽。しかも職場の先輩に奢ってもらったのでますますおいしかった。人の金で食べる寿司はサイコー!(本当にありがとうございます) 人の金、一番のトッピングだよね…。マヒマヒって魚を食べたんだけど、語感が完全に南米の珍獣。マヒマヒはな、捌きたての尻尾の部分を炙って食うのが最高さ!(正体はシイラです。ハワイではマヒマヒというらしい) よかった。思いつきで変な話をしても微妙な笑いにならない空間すごい。機嫌がいいときの自分は思いつきで変な話をするのが好きだ(へただけど)ということが最近わかったので、そこに乗っかって変な話を乗せてこられると楽しくなってしまう。真顔で冗談を言えるようになるのが目標です。ここのところ過去のことをいろいろ思い出してしまうのがとてもしんどくてきついなー、と思っていたけれど、そういうのを紛らすことができてよかった。精神、よくなってる気がするぞ。いい。とてもいい。すばらしい。はやく元気になりたい。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

11月6日

相変わらずうっすらとしんどい。頭の中で体操座りしている自分の周りを過去のしんどかった思い出たちが手を繋いで回りながらかごめかごめを歌ってんの。囲まれるのしんどいし、なんで自分がこんな目に遭わないといけないんだと憤ったり、当時の人々のことを思い出しては想像上の人々に対して反論したりしてもう疲れる疲れる。まあでも、新しいアカウントにこもっているぶん気分は楽。狭いところにいるような気持ちになる。いい。落ち着く。仕事中もずっとそんな感じなので無心でマウスをカチコチしている。マウスをカチコチするのってすっごい楽しいんすよ。寝ぼけてファイル名を間違えたりしたけどおおむねいい感じ。仕事のほうがまだしんどくない。残業するかどうか、「いまの状況ってどんな感じですか?」って聞いたら「あといまのやつの3倍くらいのボリュームのやつを来週の中頃までに終わらせたいかな」みたいに言われて「アハハ残業します」と言った。楽しいね! 久しぶりに職場で笑った気がする。退社ギリギリに変更の依頼が来たからもりもりやったぞ。がんばるね、みたいなこと言われたけど、月曜に持ち越すと絶対忘れるからだよ。自分は優しいので哀れな月曜日の自分のためにメモ書きをちゃんと用意しておきました。帰宅。るろうに剣心の映画を観ながらたらこスパゲッティを食べました。サラダも食べた。こないだ買ったお酒をやっと開ける。おいしい。ちょっと飲んでぼんやりしてたら眠たくなってきてやばいと思って風呂に入ってコンタクトレンズを外しました。寝る。アーアー1時半。明日は夕飯に寿司回しにいくから。午前中は寝てるか起きたらプールにでも行きまーす。

拍手

Comment (0) | ▲TOP