忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

10月7日

案件がひとつ消化されたので一安心。かといってそんなに余裕がある状態ではないんだけれど…。

いつものように昼を食べた。
貴重なコミュニケーションのリハビリが行えるところ(訳:安心して会話ができる人々の集まり)なので毎週楽しみにしている。今日も1週間で収集したインターネットの愉快なお話や素敵な音楽の話を精一杯した。相槌やひとり言しか口にしない日常と比べるとたくさん喋るのでメキメキと表情筋が動くのを感じる。入れるといいアプリの話だとか、本やDVDを貸してもらう話もした。楽しみだ。

それからアリの観察をしたり、お腹が空いたのでドーナツを食べたり(食欲がだんだん出てきた!)、今日配信された曲を歌いにカラオケに行ったりした。
昔からひどい肩こり持ちなのだけど、それをマッサージをしてもらったり、自分でできる肩のメンテナンスを教えてもらったりした。秘技・肩甲骨剥がし! それはそうとして本当に肩こりが酷いので関節からバコッと外して新しい肩に付け替えたい。最新型のアンドロイドならそれができるんだけど自分は旧型だから…。

昨日書いていたギターの話だけど、持って行ったらその日の内に直してもらった。すごい。帰って早速ピカピカのギターを弾いた。好きな歌を弾いて歌っていたら気分がとてもよくなった。

拍手

PR

Comment (0) | ▲TOP

10月6日

台風が来ていたみたいですね。自分はグースカ眠って8時ぐらいに目が覚めたらテレビから聞こえる警報がついたり消えたりする音と父がニュースの内容を実況する声が聞こえたので二度寝したら次に目が覚めたときには家に誰もいなかったよ。のそのそ起きてからチキンラーメンを魔改造して食べた。思ったより悪くなかった。

あとは作業を進めたり弾けないギターを弾いたりした。
ギター、こうやって気が向いたときにしか触らないのでちゃんとしたメンテナンスもされずに弦も錆び錆びなんだけど、こんな取り扱いをしているようでは世の中のギタリストに全力で石を投げられると思う。しかしメンテナンスといってもなにをすればいいのかもわからないのだ。などということを言っていたら無事にメンテナンスしてもらえることになった。久しぶりにギターを背負って歩くことになる。多分半年ぶりくらいじゃないだろうか。綺麗になって帰ってくるんだぞ(?)。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

10月5日

単純に見えるんだけど、裏には知的な雰囲気を感じられる文章が書けるようになりたい。そのためには圧倒的に語彙が足りない。読書量も人生経験も足りない。なにもかもが足りないばっかりだ、と人の日記を読みながら思った。じゃあ本を読むか、といってもなにを読めばいいかわからないし、となったところに本を貸してくれる後輩がいるじゃないか。ありがたいです。楽しみにしています。
友達がいないので慕ってくれる(本当にこんな奴を慕っているのか? とすぐに思ってしまうけどこういうのは疑うもんじゃない)(いつもありがとうございます)後輩たちをとても大切に思っている。本当だ。

台風が来ているからかお客さんがいつもより多い。お客さんは多いのに働く人数はどんどん減っていく。今日は3人で回していたが、会社も新しく雇うお金がないのだ。なにもかも不況が悪い。
白菜が1/4カットで税込108円のため切っても切っても売れていく。もう鍋の季節がすぐそこまで来ている。季節といえば明日から焼き芋が始まるらしい。焼き芋はその日の内に売り切らないと次の日には固くなってしまうので売れ残った分は食べられるのだ。気分は小学生が持って帰ってきた給食のコッペパンを与えられる野良犬だ。おいしい、おいしい、ありがたい。

台風が来ているらしいけど、このところ住んでいる地域を逸れたり、通っても寝ている間に過ぎ去っていくのであまり台風らしい台風を感じていない。と書いたけれどいつも通り記憶力が乏しいだけかもしれないので検索した。過去の自分は風が強いと文句を言っていた。ちゃんと台風を経験している。
などと言っている内に雨が降ってきた。台風だ!

拍手

Comment (0) | ▲TOP

10月4日

日に日に凝りがひどくなる。
多分これは体が冷えて筋肉が硬直しているからだと訴え、今日は浴槽に湯を張ってもらった。
家族は結構面倒くさそうな顔をして「ほら、お望み通り入れてやったぞ」とのことだったので明日も湯に浸かれるかどうかはわからない。

米津玄師の生放送を聴いたりSTAN(STAn?)を聴いたりして過ごした。
STANは5年ぐらい前に教えてもらってかっこいいなあと思っていたんだけど、当時高校生だったこともあってCDを買えない買えないって言っている間に解散してしまった。
そういうことが過去に何度もあったので(caroline rocksとかmusiquo musiquaとかTHE UNQUE STARとか)いまはいいと思ったら買えるときにちゃんと買わないといけないな、と思った。
そんなわけなので今日はircleの『iしかないとか』を注文しました。届くのが楽しみ。

拍手

Comment (0) | ▲TOP

10月3日

気持ちが10月をすっ飛ばしてもう11月になってる。
「今日は11月の何日だっけ?」と思って、「いやいやまだ10月だぞ」と思い直すことが何度かある。なんだ、10月になにかあるのか。

起きてからというもの右太ももと両腕の筋が痛いのだが心当たりがない。
筋肉痛だと思うものの、昨日はなにもしてないぞ…。
相変わらず肩こりはひどい。いつものことだけど。

「手をつけたくないな〜〜」と思っていたことに手をつけたら思ったよりスラスラ進んで、「なんだできるじゃ〜ん」と思ってまた作業が中断した。こんなんばっかりだ。
火曜までに終わらせないといけないってことは月曜頑張ればいいじゃん! やればできる子だし! と考えている自分をはやく殺さないと多分一生このままだし、このままでもいいかな…、って思っている自分も殺さないといけない。

今日のインターネット活動ではDOGEの元ネタが日本人の飼っていた(保護していた?)犬だということがわかった。いいですね。

拍手

Comment (0) | ▲TOP