[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月10日
2015.01.11 Sunday 03:50 | 日記
昨日後輩から借りたCDを聴いている。This Town Needs Guns「Animals」、Destroyalldreamers「Wish I Was All Flames」、Hammock「Kenotic」の3枚。音楽のジャンルのことを言い出すと夜中に鬼がやってくるのであんまり言わないようにしているんだけど、マスロックっていうの? なんかそういう感じのを貸してくれと頼んで持ってきてもらったCDで、案の定すんごいよかった。わかってんな〜。貸してくれるときに「夜中に聴くと死にたくなるのでいいです」みたいなこと言っていてサイコーだと思ったよ。
高野雀さんの「さよならガールフレンド」を読んだ。高野さんはツイッターでフォローしている人で、漫画が出ますとということなのですぐにアマゾンで予約したのだった。フォローしている人の創作物をまた買うことができた! うれしい! 普段ツイッターで楽しい気分になれるお返しができたような気分になれるのでフォローしている人の作った創作物は積極的に買っていきたいと思っている。高野さんの漫画は「低反発リビドー」を読んでいて(オンラインで読めるので)、すっきりした好きな絵柄だなあと思っていた。なにかしらの形でお金を落としたいと思っていたのだけどコミティアとかいうところは東京だし、岐阜の動物にはちょっと遠いのだ。そしてようやく買えた! 高野さんの漫画に出てくる登場人物はみんなそれなりに心にマイナスな感情を抱いているのだけど、それでも読んでいてドロドロした印象を受けないのがおもしろいと思う。愚痴とか不安とか人間関係のグチャグチャした感じが渦巻いているのに(自分はよくそういうのに当てられて具合が悪くなったりするのに!)、読み終えたときのスッキリとした気持ちがすごいのだ。「ギャラクシー邂逅」が好きです。
昨日が楽しかったので今日もわりと表情筋が動いた気がする。毎日なにかしら楽しいことがあるといいんだけど、今日は図書館から延滞した本の請求ハガキが届いていたので返しに行った。本当にすいませんでした。4時がやってくる、寝よう。
高野雀さんの「さよならガールフレンド」を読んだ。高野さんはツイッターでフォローしている人で、漫画が出ますとということなのですぐにアマゾンで予約したのだった。フォローしている人の創作物をまた買うことができた! うれしい! 普段ツイッターで楽しい気分になれるお返しができたような気分になれるのでフォローしている人の作った創作物は積極的に買っていきたいと思っている。高野さんの漫画は「低反発リビドー」を読んでいて(オンラインで読めるので)、すっきりした好きな絵柄だなあと思っていた。なにかしらの形でお金を落としたいと思っていたのだけどコミティアとかいうところは東京だし、岐阜の動物にはちょっと遠いのだ。そしてようやく買えた! 高野さんの漫画に出てくる登場人物はみんなそれなりに心にマイナスな感情を抱いているのだけど、それでも読んでいてドロドロした印象を受けないのがおもしろいと思う。愚痴とか不安とか人間関係のグチャグチャした感じが渦巻いているのに(自分はよくそういうのに当てられて具合が悪くなったりするのに!)、読み終えたときのスッキリとした気持ちがすごいのだ。「ギャラクシー邂逅」が好きです。
昨日が楽しかったので今日もわりと表情筋が動いた気がする。毎日なにかしら楽しいことがあるといいんだけど、今日は図書館から延滞した本の請求ハガキが届いていたので返しに行った。本当にすいませんでした。4時がやってくる、寝よう。
PR
1月9日
2015.01.10 Saturday 02:52 | 日記
今日は夜にライブを観にいくので、それまで時間を潰そうとした結果、パフェを食べに行った。パフェ、食べたかったんだよ。もう去年の9月ぐらいから想像上のパフェの影を追っていたのだけど、ようやく食べられた。とてもおいしかった。ファミレスで1度食べたか。でもなんかコーンフレークでかさ増ししたようなやつではなく、中までしっかり身の詰まったパフェを食べたかったんだ。それで「名古屋 パフェ」で検索して出た店に行った。高さが30cmぐらいある大きいやつ。30cmって手で測ると結構短い感じするけど、食べ物で目にしてみると思ったより大きい。あとこれは前から思っていたんだけど、パフェに乗っているフルーツなどの具は絶対フォークで食べるより箸で食べたほうが崩れなくていいと思う。フォークで刺そうとすると生クリームに埋まるし、スプーンですくおうとするとクリームから離れた瞬間勢い余って滑り落ちてしまう。箸だよ。箸を使え。たまに外でサラダ食べたりするときもフォークで食べさせられるけど、あれも絶対箸で食べたほうがいいよ。レタスとか刺さんないじゃん。具はオレンジやベリー類で、主にチョコクリーム/アイスといちごのシャーベットみたいなもので構成されていた。アイスの中に埋まっているのでフルーツの表面が凍ってしゃりしゃりしていておいしかった。その店はほかにも何種類かパフェがあるみたいなのでまた行きたい。その後ビッグカメラの3FでなんかXBOXのバイクのゲームを触っていたら時間になったので移動。
今日のライブはすごく楽しいイベントだった。まあいつも行くライブ行くライブサイコーって言ってるけど、演奏はもちろん雰囲気もよかった。音楽を聴くと割と簡単に体が動くタイプなのだけど(単に落ち着きがないともいう)、いつにもまして楽しく動いていた。楽しいライブはにこにこできるのでいい。いろいろ事情があるにせよ、いい音楽はいいのだ。普段暗い曲ばっかり聴いているのでこういうところで楽しい曲を聴いてバランスをとる。今回も後輩のバンドはとてもよかった。どの曲もよかったけど、2曲目は初めて聴いたやつですごく好きな感じだった(どうせここを読んでいるだろうと思うのでこれはほぼ私信みたいなものです)。5曲目はやらないかと思っていたけどやったのでサイコーだと思った。サイコー! 対バンのバンドもよかった。とてもよかったのでCDを買ってしまった。話しかけられたので頑張って喋ったぞ! 普段のコミュニケーションのリハビリが功を奏している気がする! 話の流れで今月の19日に誕生日が来ます、と言ったらたくさんの人(自分は3人以上をたくさんと数える)におめでとうございますと言われてとても気分がよかった。他にも知り合いの知り合いぐらいの距離感の人とも頑張って喋ることができた。アルコールが入っていたとはいえ、これ本当にすごいと思うからもっと褒められてしかるべきだと思う。もっと褒めろ! なんか今日の日記よかったとしか言ってないな、でも本当にサイコーだった。今日はとてもいい日だった。いま気付いたけど今日パフェとクッキーしか食べてないぞ。妖精かよ。でももう歯を磨いてしまったので寝る。
今日のライブはすごく楽しいイベントだった。まあいつも行くライブ行くライブサイコーって言ってるけど、演奏はもちろん雰囲気もよかった。音楽を聴くと割と簡単に体が動くタイプなのだけど(単に落ち着きがないともいう)、いつにもまして楽しく動いていた。楽しいライブはにこにこできるのでいい。いろいろ事情があるにせよ、いい音楽はいいのだ。普段暗い曲ばっかり聴いているのでこういうところで楽しい曲を聴いてバランスをとる。今回も後輩のバンドはとてもよかった。どの曲もよかったけど、2曲目は初めて聴いたやつですごく好きな感じだった(どうせここを読んでいるだろうと思うのでこれはほぼ私信みたいなものです)。5曲目はやらないかと思っていたけどやったのでサイコーだと思った。サイコー! 対バンのバンドもよかった。とてもよかったのでCDを買ってしまった。話しかけられたので頑張って喋ったぞ! 普段のコミュニケーションのリハビリが功を奏している気がする! 話の流れで今月の19日に誕生日が来ます、と言ったらたくさんの人(自分は3人以上をたくさんと数える)におめでとうございますと言われてとても気分がよかった。他にも知り合いの知り合いぐらいの距離感の人とも頑張って喋ることができた。アルコールが入っていたとはいえ、これ本当にすごいと思うからもっと褒められてしかるべきだと思う。もっと褒めろ! なんか今日の日記よかったとしか言ってないな、でも本当にサイコーだった。今日はとてもいい日だった。いま気付いたけど今日パフェとクッキーしか食べてないぞ。妖精かよ。でももう歯を磨いてしまったので寝る。
1月8日
2015.01.09 Friday 04:31 | 日記
今日もいつもどおり野菜をなでたよ。野菜をなでるというよりかは事務作業をこなしていたほうが長かったかもしれない。おつとめ品のアボカドを与えられたので食べた。アボカド、皮といい可食部の色といい、いかにも木の実感あるのにあんまり木の実を食べてるって感じしない。味もなんだか木の実っぽい味なのに。帰ってきてきつねうどんを食べた。木曜日だからうどんの日なんだけど木曜日という実感がないから、「今日うどんだよ」と言われて、エッ今日なにかあったっけ、と思ってしまった。はやく曜日感覚を元に戻したい。
最近post数が目に見えて減っているような気がする。1日50postもない。人によっては50程度でも十分多いかもしれないけど、去年の下半期あたりでは1日のpost数が70〜100ぐらいだったのでその半分になってしまった。postするようなことをしていないということもあるかもしれないけど。かといってインターネットなしで呼吸ができるようになったわけではない。なんか文章もしっくりくる感じのものが書けなくなっている。なんというか、書いていて退屈な文章だ。スランプとかいうやつか。日記で? スランプ? なにバカなこと言ってんだはやく寝ろ。これ単に夜更かしで頭働いてないだけだ! 明日は後輩のライブを観にいく。
最近post数が目に見えて減っているような気がする。1日50postもない。人によっては50程度でも十分多いかもしれないけど、去年の下半期あたりでは1日のpost数が70〜100ぐらいだったのでその半分になってしまった。postするようなことをしていないということもあるかもしれないけど。かといってインターネットなしで呼吸ができるようになったわけではない。なんか文章もしっくりくる感じのものが書けなくなっている。なんというか、書いていて退屈な文章だ。スランプとかいうやつか。日記で? スランプ? なにバカなこと言ってんだはやく寝ろ。これ単に夜更かしで頭働いてないだけだ! 明日は後輩のライブを観にいく。
1月7日
2015.01.08 Thursday 03:02 | 日記
曜日感覚がない。というか日付感覚すらもない。脳のキャパシティが乏しいため、「5日に楽しいことがある」ということだけ覚えており、それが終わってしまったので日付感覚が吹っ飛んだ。それにしたがって曜日感覚もなくなった。今日水曜日だったんですか? なんか日曜日って感じがする。エッ、7日!? あれ? そんなこんなでボヤボヤしているので時間が過ぎるのも遅いし、というか全体的に暇だった。お正月の鏡餅の在庫が叩き売りされていて、なんと10個で100円だった。鏡開きは11日だから、もう売り切らないといけない。家のおもちがもうほとんどなくなっていたのでちょうどよかった。10個買ったつもりだったのだけど、おまけしてもらえたのか袋には11個入っていた。これあれだ、11連ガチャだ。100円で11連ガチャをしたぞ! 中身は全部おもち。銘店コーナーの在庫処分品のチョコチップクッキーも買った。ステラおばさんのクッキーとかいうやつ。おいしいって言われたから買ってしまった。それからクリスマスのお菓子のブーツが2個で100円だったのでそれも買った。お菓子のブーツは中身を全部出して両手にはめてしばらくパカパカしたら満足したので捨てた。100円で駄菓子がいっぱい手に入ったぞ!
夕飯はチキンのトマト煮だった。加熱してあるトマトはおいしい。全然食べられる。世の中の生のトマトがみんなトマト煮になればいいのに。
夕飯はチキンのトマト煮だった。加熱してあるトマトはおいしい。全然食べられる。世の中の生のトマトがみんなトマト煮になればいいのに。
1月6日
2015.01.07 Wednesday 04:54 | 日記
寝坊した。目覚ましのかけ忘れで寝坊するのすごく久しぶりだ。いつも目覚ましは2種類かけているので、片方をかけ忘れてももう片方でなんとかなることが多いのだけど、今日は両方なかった。あと目覚ましはかけたけどバッテリー切れで鳴らなかったということは過去にあった。今回は純粋にかけ忘れ。目が覚めたら家を出る時間で一瞬頭が混乱したけど、もう遅刻はどうしようもないからとりあえずTLを読むことにした。それから遅刻の連絡をする。普段無断欠勤はないし、そんなに忙しくもなかったのか責められることはなかったのでよかった。
昨日のカラオケに来てくれた後輩のひとりがその後インフルエンザで倒れたらしい。すごく心配だ。昨日の時点で結構体調悪そうだったので申し訳ないことをしてしまった。早くよくなってほしい。風邪を引いたらベッドサイドにスポーツドリンクを置いてあとはとにかく布団に埋まって眠り続けるというのが治療スタイルなのでたくさん飲んで眠ってほしい。自分はいまのところ体調不良はないけれど、もしかしたらウイルスのキャリアーになっているかもしれないと思い今日はマスクをしていた。マスク、視界がすぐ覆われてしまうから苦手だ。でもいくらにやけてもバレないのはいい。今日は1日にやにやしていたからちょうどよかった。みかんも食べたし帰ってきてから手洗いとうがいもした。免疫力があるのかあんまり風邪を引かないのでインフルエンザもかからないままシーズンを終えてみせる。目覚ましをかけて眠るぞ。
昨日のカラオケに来てくれた後輩のひとりがその後インフルエンザで倒れたらしい。すごく心配だ。昨日の時点で結構体調悪そうだったので申し訳ないことをしてしまった。早くよくなってほしい。風邪を引いたらベッドサイドにスポーツドリンクを置いてあとはとにかく布団に埋まって眠り続けるというのが治療スタイルなのでたくさん飲んで眠ってほしい。自分はいまのところ体調不良はないけれど、もしかしたらウイルスのキャリアーになっているかもしれないと思い今日はマスクをしていた。マスク、視界がすぐ覆われてしまうから苦手だ。でもいくらにやけてもバレないのはいい。今日は1日にやにやしていたからちょうどよかった。みかんも食べたし帰ってきてから手洗いとうがいもした。免疫力があるのかあんまり風邪を引かないのでインフルエンザもかからないままシーズンを終えてみせる。目覚ましをかけて眠るぞ。
 

