忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

8月18日

すごく調子いい! 自分の調子いいけど職場のPCの調子はいまいち。なぜEXCELが落ちる…EXCELの分際で…。うまいこと残業しなくてもすむ仕事量をコントロールできていると思う。残業すると明日の分の仕事がなくなる。そういうわけで今日も定時に帰れるぞ。帰ってから漫画を無理やり棚に収めたりしました。明日同期の飲み会があるの、かなり憂鬱だな。駅に寄ることになるので漫画を買おうね…。

拍手

PR

▲TOP

8月17日

盆明け初日だけど思っていたより活動は鈍っていなかった。というよりむしろまれに見る覚醒率だった。昨日結局寝付けたの3時で3時間ぐらいしか眠れてない日ほど翌日なんでか起きてるの不思議。そうか自分はショートスリーパーだったんだ…(そして自律神経失調症へ…)。ハルタに九井諒子のイラスト集がつくということでまんまと買いに行く。でも前回買った分の漫画がまだ読み切れていないのでいつもみたいに大量には買わないで、だけど棚はじっくり眺め回す。いま話題の手品先輩と紺田照の合法レシピ2巻、左門くんはサモナー3巻を買ったぞ。続きものだから…続きものだから大丈夫…。左門くんはサモナー、やっと3巻が手に入ったので長いこと積んでいた4巻が読めるようになった。4ヶ月で第3刷って売れなのでは? 漫画業界のことは全くわからないので適当言いました。でも左門くんちょうおもしろいからぜひ売れてほしい…。弟が地元の友人と遊ぶためにまた帰省してきて(おのれ夏休み羨ましい)すぐ出ていって今日やっと帰ってきた。のでこないだのコミックマーケットで買ってきた東方プロジェクトの同人誌(全年齢オールギャグ)を読んでいたよ。クソ下ネタギャグ大好き! 流石に翌日も仕事なので読んで夜更かしはまずい。寝ます。明日明後日と行ったらもう休み! 最高!

拍手

▲TOP

8月16日

昼に起きた。今日はツタヤにカードの更新ついでにレンタルすると決めていたので出かける。13枚借りた。androp「relight」「best [and/drop]」、BAND A「○か×か」、BIGMAMA「Roclassick2」、THE BOYS&GIRLS「バックグラウンドミュージック」、CHERRY NADE 169「Handwink」、chouchou merged syrups.「since」、GRAPEVINE「BABEL, BABEL」、Ivy to Fraudulent Game「行間にて」、The SALOVERS「珍文完聞 -Chin Bung Kan Bung-」、tacica「HEAD ROOMS」、V.A.「Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Mumps」、オワリカラ「ドアたち」を借りました。ドアたち、自分が高校のときに新譜のところにいたことをよく覚えている。ユニクロに行ってお服と靴下を買って、コンビニに行って先日BOOTHで注文したものの代金を支払った。というわけで上の中にHaniwa「VOCALOIDと区別される音楽の解釈。」を追加で。最近ゲームばかりしていて新しい音楽を聴いていなかったのでここでガッツリ回復できたと思う。ちなみに新譜があるから明日返しに行かないといけないぞ。行ってきます。明日から仕事。さらばお盆。また来年。必ずまた会おう。次の連休は年末年始だぞーーー。

拍手

▲TOP

8月15日

相変わらず昼に起きてゲームやってた。途中すごい雨とともに雷がひどかったので思わずPCの電源を落としてしまった。データ飛ばれてもしたら大変だ。うさぎは光と音に怯えて耳をピンと立てていた。嵐が去ったらまたゲームやってた。昨日あんなに食べたのに翌日にはもうお腹空いているなんて、人体って残酷だなあ。

拍手

▲TOP

8月14日

母の職場の恒例イベントに参加する。肉を焼いて花火を見るというかなり夏っぽい行事なので、自分は毎年夏らしいことをしなくても夏っぽいことをしたような気分でいられてしまうのだ。そういうわけで万全の体制で肉に挑めるように昼に軽く入れておく。いざ郡上へ。せっかく遠出したのだしポケモンちょっと見てみるかとつけてみたけど全然ストップなくて、アッこれingressやってたときと同じことしてる! と思った。実に田舎らしい田舎…。母の職場の木材倉庫(もちろん燃えるものから離れてやる)でやっているのであまり周りを気にしなくてもいい。たくさん食べた。30分おきぐらいに「アアたくさん食べた…(なにか食べ物を手にしながら)」「でもまだ食べてしまう…(他の食べ物を取りに行きながら)」という発言を繰り返していた。塩焼きのイワナがおいしくて3匹も食べてしまった。鮎と比べたらサイズはないけど、味が川魚というより鯛とかそういう白身魚に近い。あと焼いたとうもろこしがちょう甘い。ロイヤルミルクティみたいな味がする。皮を1枚残して蒸し焼きにするのがおすすめ。散々食べてはあやれやれ、と思ったところでようやく花火。今年はまとめてドカンドカンと打ち上げていたので大きくて綺麗だった。あとミュージックスターマインとかいうのやっていて、平原綾香のJupiterに合わせて打ち上げていた。これ盛り上がるタイミングがわかるのでなかなかいいと思う。かき氷も食べた。外の屋台で食べようと思ったら300円ぐらい取られるんだぜ。家庭用かき氷機はサイコー。同じく来ていたよその12歳で敬語をちゃんと使える子供にやたら懐かれている。ワハハ、自分は君が2つぐらいの頃から知っているからな。だが自分にはショタ属性はないんだ…すまんな少年…(なにが?)。でもちゃんと敬語を使えるのは偉いぞ。自分は敬語が大好きだ。そんなこんなで帰宅。もう食べられないよ~~。

拍手

▲TOP