[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月27日
2015.08.27 Thursday 23:36 | 日記
なかなか冷房がかからなくて眠たかった。帰り道にカラオケ行こうかなあなんて思ってたら電車が同じだったらしい父と鉢合わせしてそのまま帰宅することになってしまった。うさぎ用のサークルが届いた。新しいものに対して警戒をしているらしくなかなかケージから出てこない。でもいずれ好きに出入りするようになるだろう。ギターをジャカジャカしたりした。そんなに書くことない。またじわじわと暑さがぶり返してきた。でもそうこうしているうちにきっとすぐに秋になってしまうんだろうなあ。静かに夏の最期を看取ろうね。
PR
8月26日
2015.08.27 Thursday 00:27 | 日記
今日も難なく過ごす。おとといの焦燥感がまるで嘘のようだ。昨日の夜中の雨が強かったので傘を持っていったけど、朝に大したことのない量の小雨が降ってそれだけだったのでつくづく傘運がない。仕事帰りに本屋をはしごしたけど、いしいしんじの新作は置いてなかった。単行本となるとよっぽど話題作でもないと置いてなかったりするものなんだろうか。その代わりにプラネタリウムのふたごの文庫本を見つけたので買った。帰宅。注文したクローヴィス物語(小説)とクローヴィスのクロニクル(漫画)が届いていた。先にさくっと読める漫画のほうを読もうと思ったけど、やっぱり小説のほうから読むことにした。半分にちょっと足りないぐらいまで読んだ。サキはちくま文庫のザ・ベスト・オブ・サキを持っているのだけど、そちらと比べると格段に読みやすい。ザ・ベスト〜は約20年前の本だからしかたない。今回の訳はより飄々とこしゃくな感じを出そうとしているように思えます。いいですね。本を買うだけ買いまくってつまみ食いをするように読んでいる。楽しい。バーチャルコンソールでトマトアドベンチャーができるようになったと聞いてWii Uを買ってもよいのではないかという気持ちに。いや、買ってもいいんだけど、遊ぶ時間がないんだ…。あとお金をちゃんと考えて残していかないと、3万円をぽんと出せるほど余裕はない。でもマジカルバケーションとトマトアドベンチャーができるようになったのはとてもえらいぞ…。アア、そういえばショウバイロック3巻は無事回収できました。えらいね。日付も変わったので寝ます。部屋に蚊がいるのが気になってしかたがないけど寝るぞ。
8月25日
2015.08.25 Tuesday 23:16 | 日記
昨日薬飲んで寝たので今日は何事もなかったかのように元気だった。アホでよかった! 昨日だらだらと日記に書きなぐっていたのもよかったかもしれない。とにかく早めの対処が効いたということでしょう。壊れた時計は斜め45度で殴って直せ、壊れた精神は薬効成分で殴って治せ。脳分泌物の異常は精神論じゃ治んねーーーんだよな! ざまーみろパニック障害! 進歩した医学はサイコー!! 仕事帰りに本屋を覗いてみたけど新作は置いてなかった。新書にはフラゲとかないんだろうか。明日買いに行きます。台風が来たので雨がざんざか降る。明日も降るのかな。降りそうだなあ。週末に弟とカラオケに行く約束をする。カラオケは何度行ってもいい。バターバターの曲がジョイサウンドに入っていると知って少し心が傾いている。でもこれはひとりで行くときでいいか。ヒトリエのインパーフェクションもジョイサウンドにしかないんだよなー。後輩と遊ぶ日までに何回かひとりで行って喉の調子をいい感じに持っていきたい。念のため今日も早めに眠る。
8月24日
2015.08.24 Monday 22:27 | 日記
ギャーーー自意識が爆発した! 6月ぶりだからだいたい2ヶ月。被害妄想がひどいひどい。なにをやっても裏目に出ているような気がする。職場の人たちに嫌われていると思い込むともうなにもやっても無駄なのでは? と考え始めてしまう。何人かから人並みに接してもらった記憶をたぐって「この人は大丈夫」「この人は自分のことを嫌ってない」と少しずつ数えて安定させていく。体もなんとなくけだるいが、頭がズーンとする。重い悩み事をしているような感じ。なにをしてもしょうがないのでもう薬を飲んでやりすごすしかない。ショウバイロックのDVDの発売、明後日だった。入金だけした。もう本当にだめな日だなあ。明後日取りにいきます。明後日はいしいしんじの新作も出るので買いに行きたい。本というと、サキの本が出る/出ているとTLで見て思わず注文してしまった。44編入った本を持っているといえばそうなのだけど、エドワード・ゴーリーの挿絵があるっていうからつい…。あと初訳もあるっていうし…。それから、登場人物のひとりであるクローヴィスが出てくる話をコミカライズした(ナタリーのニュースを見た感じたぶんそんな説明だったと思う)漫画も今日発売になったらしくてそれも注文した。買ってばっかりで読めるかな? わからん。気が塞いでるいまはちょっと無理かも。今週中にはどうにかします。2週間後に後輩たちを誘って遊ぶ予定を立てたのでそれまでには精神を間に合わせていく。ごはん日記(1冊目ですね)を読み始めた。エッセイほど休憩時間にちまちまと読むのにちょうどいいものはなさそうだけど、本なんて読んでていいんだろうか…、なんて考えだしたりしてもうしっちゃかめっちゃかですよ。事実だろうが妄想だろうが、人に嫌われるというのはやっぱりいやですね。自分でも自身のプレコックス感は感じていますとも。アアもう本当に考えれば考えるほどわるい考えに足を取られていくので早々に風呂入って寝ます。薬も飲む。とっとと底まで落ちきってさめざめと泣いて気分を紛らわしたいですね。こんなのもうどうしようもねえよ。セロトニンがおかしくなってんだから人間の意志程度じゃどうにもなんねー。
8月23日
2015.08.24 Monday 00:02 | 日記
今日もたくさん寝た。昼に起きて、なにか食べようと棚をあさったらホットケーキミックスがあったので炊飯器で焼いて食べる。延滞している劇場版アンパンマンよみがえれバナナ島を観た。震災の年の劇場版なだけあって、復興/助け合い/元気づけがテーマ。いい話だった…。支度をして出かける。以前まとめたいらない服を古着屋に持っていった。22着持っていって全部買い取ってもらえたが330円だった。そのうち150円は直前に父に「いらない服ないか」と聞いてもらってきたジャケット1枚での値段だった。秋冬物は買い取りを強化しているおかげもある。でもお金になるならいくらでもいいです。古着屋の服をちゃんと見たのは初めてなんだけど、すごく安い。もともと服屋には全然近寄らない生活をしていたんだけど、なぜかというと置いてあるものすべてが高いのでおそろしくなってしまうのだ。おっかなくて近寄れない。なのでこうして見てみて、思ったより安く服が買えるぞ、ということに気付いたので素敵なお服を2枚買いました。あと財布もあったので買った。いままで使っていたものがあまりにもだったのでやっと買い換えられた。500円のやつ。古着屋ってなんでもあるんだな…。財布も新しいものを買おうと思うとひどい値段になるのでやだなあと思いながら、でもいまのもみっともないしなあとも思いつつ過ごしていたのでこれはよかった。DVDを返却したら延滞金で600円払うことになって、二度と延滞しない…、と思った。高い…。こういうところで無駄にお金を使ってしまうのやめたい。夕飯後弟と近所の店にアイス買いにいって食べた。今週の土日もちゃんと出かけられたのでえらい。注文していた本が届いたのでそれらを読みつつまた来週までがんばる。明日はショウバイロックのDVDを取りに行くことを忘れないこと。