[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月6日
2015.12.06 Sunday 21:45 | 日記
今日もいっぱい寝た。けど昨日ほど夢は見なかったな。昨日より遅い時間にお腹が空いて出てきて、雑に麺をゆでて食べた。こたつに埋まりながら昨日の日記を書いたり、アイチューンズに歌詞を打ちこんだりしていた。結構なにもしてない日だ。最近あまりお金を使っていなかったので雨の日の出勤用に防水ブーツを注文することにした。夕飯にいいお肉を食べていい気分だ。牛肉を食べると出る幸福ホルモンみたいなのがあるんですよね? 最近肉というと鶏か豚か魚という生活だったので久しぶりの牛肉。にくってのはすごいな! 明日からまた忙しいぞ…。いまやってる部分があと2日でちゃんと終わるといいな…。明日はとにかく電話に怯える日になりそうだ(仕様変更を告げる悪魔の声だから)。やだー! だがやるしかないのだ…。
PR
12月5日
2015.12.06 Sunday 17:59 | 日記
ここ最近の疲れを取るように昼までガッツリ眠った。何度寝もして何度も夢を見た。昼をしっかりすぎたころに起きてお金を下ろしたり預けたりマクドナルドで食べ物を買ってきたりした。チキンタツタはおいしいね。自分はものぐさなのでめったに通帳記入なんてしないんですけど、とうとう通帳に記入をした。いっぱい書いてもらったぞ。数字が増えていくのうれしい。午後からは先週行った古本喫茶に行く。金曜土曜は24時まで開いているという店で、先週は一緒に行った後輩の都合で21時(門限なのでしかたない)で帰ったのだけど、今日一緒に行った後輩は23時まで大丈夫だというのでぎりぎりまで粘ることができた。夜中まで粘れるのいい…。遅くまでやっている店がそもそもそんなにないもんな。せいぜい居酒屋とかバーとかそういう。5時間以上黙々と本を読んでいたのだけど、5時間でもあっという間だったね…。3時間ぐらい裸のランチ読んでたんだけど、さすがにオーバーヒートしそうだったので5分の4ぐらいまで読んで休憩。吾妻ひでおの失踪日記を読んでいた。いやこの本家にあるんだけど、久しぶりに読みたくなったので…。いいよね失踪日記…クズいよね…。中学生ぐらいのときに父が買ってきてそれを読んでいたので当時ではよくわからなかった表現もいま読むとわかるようになっているので、成長したなあと思う。続編のアル中病棟も置いてあったんだけどあれは販売限定だったので読めなかった。いま思うと買ってもよかったかもしれない。それからアウトサイダー・アートに関する本を読んでいた。いいよねシュヴァルの理想宮…。本当に終電ギリギリまでいた。楽しかった…。むしろ終電乗りのがす前提で閉店まで居座って日付が変わってからは徹夜でカラオケとかいう翌日のことまったく考えないハチャメチャコースもいいかもしれないな…(自分の体力のことを一切考慮しない発言)。電気ブランも飲んだけどおいしかった。やっぱりいい店だ…。また近いうちに行くぞ。続きも読みたいし…。
12月4日
2015.12.05 Saturday 01:29 | 日記
仕事、やってもやっても終わらねえ。間違いなくひとつずつ潰していってはいるんだけど、それを超えるスピードで仕様が変わっていく。倒れたドミノを立てているずっと先で現在進行形でドミノが倒れていっているそんな感じ。一度電話がかかってきて、「それまで簡易版でやっていたところを複雑版でやれ」みたいなことを言われたらしく阿鼻叫喚だったんだけど、再び電話がかかってきてやっぱりちょっと保留で、となって油断ならない状態にある。このままなにも変わらなければいい(無理かなー)。別に電話を受けているわけじゃないのにベルの音がちょうこわい。悪魔のノックの音だ。簡易版だろうが複雑版だろうがいまやっている作業の塊は来週の火曜日までに仕上げなければならない。ワーアーもうなんも考えたくない! やっていくしかすべはない。火曜に終わらせるったら終わらせるのだ。今日も3時間。仕事自体は楽しいし、職場の人もいい人たちなのでいいのだけど、お仕事をくれる上の会社の人たち、ほんともう仕事を振るんだったら全部最初にきちんと決めてから投げてほしい。やってる途中で変えるのやめてほしい。まあここでいろいろ言ったってしかたがない。1週間長かったなあ。明日は本を読みにいくぞ。裸のランチの続きを読むのだ。1週間泥のように働いて読むのは裸のランチかよ。いやすごい本だと思いますけども。ワハハ。明日1日で残り3分の2ぐらい読みきれるかな。楽しみ。
12月3日
2015.12.04 Friday 00:03 | 日記
朝から雨。「自転車で通勤してます」って言うと寒くないか聞かれる。そりゃ寒いけども、寒いのはまだ着込めばどうにかなる分マシだし、なによりも車を運転するの恐ろしすぎるから…。3時間。明日は早く上がりたいという気持ちだけはあるが、無理だろうなあ…。明日給料日なのでお金を下ろしたいんだけど、残業すると手数料かかっちゃうんだよな。やることは無限にある。やっぱ残んなきゃいけないかな。まだまだ当分先の話ではあるんだけど、「いずれは機械設計技術者の資格ほしくない…?」みたいなことを想像上のおねえちゃんに言われたので、いいかもしれないな…、と考えだしている。いや本当にめちゃくちゃ先の話になるんですけどね。自分は設計のお仕事しているんだけどバチバチの文系大学出身なので、試験を受けるためには実務経験が7年は必要になるらしいのだ。7年! 7年か…。でも資格とか持ってたらかっこいいじゃないですか。名札に副技師って書いてもらえるんですよ。絶対かっこいい。でも持ってないと仕事ができないというわけでもないんだよな。ただかっこいいだけ。いいなあ、ほしいなあ。ずっと先の話だからいまはなんかそういうのがあるという理解だけしておく。今週ずっと3時間残っていてとても1週間が長く感じたけど、それも明日でおしまい。うまいことやったら土曜日はまた古本カフェに行きます。
12月2日
2015.12.03 Thursday 00:17 | 日記
眠れないからって1時半まで起きてたら今日は日中使い物にならなくてびっくりした。行きに自転車で盛大に転んだ。砂利道を曲がろうとしてタイヤが地面を掴みきれずにそのまま横転。ズボン越しに両膝を擦りむいて右足の甲に痣ができた。こんな怪我らしい怪我するの久しぶりで驚いてる。ズボンには穴が開いていないのでよかった。3時間残業だったんだけど、そのうち半分は資源回収ごみの分別に終わった。ちゃんとお金は出るようなので言うことはないです。空気の乾燥と紙やダンボールをたくさん触った結果手が細かな切り傷でいっぱいなので頭を洗うとき痛かった。今日はなかなか珍しいあまりよくない日だったな。こうして日記を書くときに1日のことを思い出すと、どんなに悪いことがあってもいくらかはいいこともあるのでいつもトータルとしてはいい日だったな、と思うんだけど、今日は本当にいいことがなにもなかった気がする…。まあでもものが壊れたとかじゃないぶんまだマシか…。こうしてもっと悪いパターンを考えることによって、今日はまだマシだったと思えるようになる裏技を使いました。みなさんも使っていいですよ。まだ水曜日なのびっくりするな。ぼちぼちやっていこうよね。