忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

12月26日

めっちゃ寝た。昼をゆうに過ぎた時間に起きてウェブにアップされている4コママンガを延々と読んだり寝たりしていた。なにも…なにもしていない…。眠ったり漫画読んだりしてご飯食べてまた寝るなどした。こういう1日の過ごし方をしていると大抵父にどやされるんだけど、明日出かけたいらしく3000円を貸しているのでなにも言われなかった。お金ってすごいね。持っててよかった3000円。ほんと今日なにしたか思い出せないな。思い出せないっていうか、思い出すことがない…。明日はちゃんと昼前に起きて出かける支度をしようよね…。

拍手

PR

▲TOP

12月25日

忘年会。ここ1年でチームの人たちの性格というか社交性のようなものを見ていった感じ、「この人たち、イベント事に対して心底興味がなさそうだぞ!」ということがわかったのでとても安心。こないだの社員旅行もそうだったんだけど、参加率が6割切っていた。で、昨日は忘年会だったんだけど、半分しか参加していなかった。ワアッ…落ち着く…。お絵かきをする先輩、結構オープンなオタクの人だったのでびっくりした。描いた絵を上司に見せるのってそうそうできないことでは…。チームの人にうさぎを飼っている人がいるという話を聞いた。この会社うさぎを飼っている人多すぎでは…(これで自分を含めて5人目だ)。あとメタラーおじさんの上司の奥さんがドラマーのメタラーでそれで聴き始めたみたいな話も聴いた。強い…。その後カラオケに行きました。自分がほかの人が何を聞くかわからないカラオケに行くとき、同年代が多いと小・中学生ぐらいのころにやっていたアニメやゲームでタイアップしたバンドのおうたなどを歌ってお茶を濁しますが(アジアンカンフージェネレーションとバンプオブチキンは強い味方だね!)、今回はビジュアル系を通ったオタクの人やマンウィズアミッションなどを聴く先輩社員がいたので割りとのびのびと好きなおうたを歌うことができてよかった。その人の彼女さんがバンドのおうたを聴くギャルの人らしくて(アフラッドオブサークルが好きなんだそうです)、自分が歌う曲にも「いまのなんて曲?」とつっこみが入ったのでなかなかいい気分だった。その度におすすめですよ! と宣伝しました(えらいので)。彼女さんの好きそうなおうたを聴いて彼女さんとの会話をより弾ませてほしいと思います。あとこれは最近気づいたんですけど、場にオタクの人が多いと初手で進撃の巨人のリンクドホライズンのやつが歌われることが多くて、そのままgreat escapeを歌うことができるというコンボができるんですね。進撃の巨人はサイコー。アニメは観てないけど。タイアップなら知名度あるだろうとそういう曲ばっかり歌うので、血界戦線観てないけどシュガーソングとビターステップを歌ったりなどという非道なことを平気でしている。合法的にバンドのおうたが歌えるから…。あと東京喰種もサイコー。これはちゃんと観ていました。石田スイ先生応援しています。帰ってきたら6時だった。5時半は月が出ていて綺麗だなあ。

拍手

▲TOP

12月24日

寝付き、悪かったね〜。やっぱり昼寝はだめか。夜中にぶつりぶつりと目が覚めてしまった。うたた寝するといつもぼんやりしている頭がはっきりする感覚があったのでよかったら積極的にうたた寝していきたいなあと思っていたけど。とはいえ今日は眠れていない割に比較的集中して作業ができていたと思う。定時。結構定時で上がる人多かった。会社、年齢層が若い方なのでまだ小さい子供がいる家庭が多いのだ。ウーン、クリスマスだねえ。帰り道にケーキ屋があって、一度通り過ぎたけどまた戻ってきてケーキを買ってしまった。今年はケーキないよって言われてたからそういうもんだと思ってたけど、自分で買えばケーキあるじゃない! そういうわけなのでかわいいケーキを買って食べました。おいしかった。突然ですがケーキ屋の思い出。学生時代アルバイトしていたケーキ屋は廃棄のケーキを持って帰ってもよかったので毎週ケーキを食べていました。カップゼリーやシフォンケーキなんかもあった。そのケーキ屋は潰れた。ケーキ屋の思い出その2。家の近所のケーキ屋(さっきのとはまた別)が急遽の在庫処分ということでホールケーキ1個1000円という投げ売りをしていたので5個ほど買ってたくさん食べました。そのケーキ屋は潰れた。以上。自分は甘いものあまり得意じゃないけど、甘いもの自体はとても好きです。得意じゃないというのは好きという気持ちに任せてめいっぱい食べてしまってあとで気持ち悪くなってしまうという、「うまく手綱を持てない」という意味の得意じゃないです。スイーツバイキングの帰り道で吐いたことがある。でも甘いものは好きだよ。ケーキおいしかった。明日は忘年会がある。チームのうちどれくらい出席するかな…。

拍手

▲TOP

12月23日

みんなたちは祝日でしたんでしょうけど、自分は今日もお仕事だったよ。電話がなくて静かな日だったね。みんなたちはもうこのフレーズに飽きてるだろうけどこれ毎回言うからな。最近もう朝こたつに入ってしまうと家を出る時間がズルズルと遅くなっていく。今日結構遅く着いて危なかった。眠たくなりつつもわりかしちゃんと働いた。祝日までご苦労様、みたいな気持ちなのか、お弁当を作っているところからりんごの差し入れがあった。そこそこのサイズがあるりんごだ。なぜりんご…しかもむき身で…。もちろんもらって帰ったぞ。帰りは雨。夜の雨って朝のそれと比べるとそんなに寒くないことないですか? クリスマスがどうのみたいなのは特にないのだけどせめてご飯はちょっとごちそうっぽくしようという話になり、ピザを焼いたりお寿司を食べたりしました。考える限りサイコーのうかれたごちそうって感じする。もらいもののおまんじゅうがたくさんあるのでケーキはなし。賞味期限がだいぶ近いので…。こたつにいたら30分ぐらい寝てしまっていかんいかんと這い出してきたんだけど、思ったより悪くないな。夕飯も過ぎた時間にうたた寝すると夜確実に眠たくなくなると思っているので寝ないようにしていたんだけどそんなこともないかもしれない。眠れなくてもうたた寝した分だけ睡眠時間増えてるしな…。

拍手

▲TOP

12月22日

眠たすぎて使いものにならない。6時間切るとはっきりと眠気がやってくるってわかってるのに気付いたら日付またいでるんだもんなあ。とはいえ予定より早く進んでいるペースは守れている。2日早く次の機体に進めたけど、その2日分をフルに使いそうなくらいやることが出てきそう。昨日買ったボトルガムが想像以上に歯磨き粉の味がしていい。歯磨き粉の味大好き。挟むべきものはたくさん集まっているのに、こないだ作ったスクラップブックに挟めないままどんどん時間が過ぎていく。



昨日ここまで書いたままPC閉じてたっぽい。完全に投稿した気でいた…。特に書き足すこともないのでこのままいまさら投稿するぞ。

拍手

▲TOP